アップルが開催する新製品発表イベントでは、「iPhone 16」シリーズや新しい「Apple Watch」シリーズ、「AirPods」が発表される可能性が高い。その内容に関する直前予測をお届けしよう。
毎年恒例の新製品発表イベントを、アップルが日本時間の9月10日午前2時(米西海岸で9月9日午前10時)から開催する。今回は「iPhone 16」シリーズのほか、新しい「Apple Watch」シリーズや「AirPods」を発表する可能性が高い。だが、プレゼンテーションの多くは最近の例にならって人工知能(AI)に関する内容が中心になりそうだ。 今回の発表会のテーマは「時が満ちる」で、英語では「It's Glowtime」。案内状のイメージイラストは、アップルのデジタルアシスタントである「Siri」を思わせるカラフルな輝きに包まれたアップルのロゴだ。アップルが招待状で発表内容のヒントを示す傾向から考えると、AIでアシスタント機能が強化されたSiriについて時間が割かれることになるだろう。 以下に、リーク情報や噂に基づく発表内容の直前予測をお届けする。 1.
9インチになるという。大画面化に伴いベゼル(画面の枠)が細くなり、本体重量も僅かに重くなるが、サイズは同等に抑えられるようだ。 カメラはProシリーズに限って高性能なものになるという。Proシリーズの超広角カメラが従来の1,200万画素から4,800万画素になるほか、iPhone 16 Proの望遠カメラは従来の光学3倍ズームが5倍になると、ガーマンは予測している。 搭載されるチップセットについては、全モデルがアップルの新世代チップセット「A18」を搭載するとみられる(Proシリーズのチップは高性能版になる可能性もあると、アップル情報サイトの「Mac Rumors」は指摘している)。これは次期OS「iOS 18」で搭載されるAI機能「Apple Intelligence」に対応することが目的だ。なお、Apple Intelligenceへの対応機種は、従来モデルを含むと「iPhone 15 Pro」以降となる。 当初はベータ版として提供が始まるApple Intelligenceだが、この生成AIを活用した機能に全機種が対応することが、iPhone...
ガジェット / Gadget アップル / Apple Iphone アップルウォッチ / Apple Watch Airpods スマートフォン / Smartphone
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アップル、次世代iPhoneを9月10日に発表へ-Watchの新機種も米アップルは9月10日に今年最大の製品イベントを開催し、スマートフォン「iPhone」や腕時計型端末「Watch」、ワイヤレスイヤホン「AirPods」の新機種を発表することを計画している。事情に詳しい関係者が明らかにした。
続きを読む »
「iPhone 16(仮)」シリーズのカメラは何が変わる? 16が空間ビデオ対応、16 Proが光学5倍レンズ搭載か今回は、iPhone 16シリーズに関するカメラ周りのうわさや予想を紹介します。iPhone 16と16 Plusのカメラはレンズ配置が変わり、空間ビデオに対応するとうわさされています。iPhone 16 ProはMaxと同様に、光学5倍のテトラプリズムのレンズを搭載する予想もあります。
続きを読む »
「iPhone 16(仮)」の発表は9月11日が濃厚か ラインアップやデザインの変化は?:次期iPhoneはどうなる?既にネット上では2024年に発表されるであろう「iPhone 16(仮、以下同)」のうわさが飛び交っており、大分その姿が見えてきています。今回は、そんなうわさの中からスペシャルイベントの日程と、iPhone 16のラインアップについてまとめてみました。2024年のスペシャルイベントは9月11日(日本時間)に開催されると予想されます。
続きを読む »
iPhoneにTouch ID(指紋認証機能)が欲しい理由 それでも「iPhone 16(仮)」への搭載は望み薄(1/2 ページ)Appleの「iPhone SE」ではない機種でも、Touch ID(指紋認証機能)を利用できるようにしてほしい。日頃、「iPhone 15 Pro Max」でFace ID(顔認証機能)を使うと思うことだ。その理由と「iPhone 16(仮)」にTouch IDが搭載される可能性はあるのかを解説したい。
続きを読む »
IIJmio、アップル認定整備済品の「iPhone 12 Pro」や「第2世代iPhone SE」を販売開始 SEは1万9800円IIJは、個人ユーザー向けにSIMフリー端末を販売する「IIJmioサプライサービス」において、「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」のApple認定整備済製品、および中古良品の「iPhone SE(第2世代)」の販売を9月13日に開始する。
続きを読む »
「iPhone 16」うわさまとめ--画面の大型化、ズームの向上、発売日などアップルの「iPhone」は、2023年モデルが登場したばかりだが、早くも2024年モデルに関するうわさが聞こえ始めている。人工知能(AI)の搭載やズーム機能の進化に加え、「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」で画面が大型化するという見方が優勢だ。
続きを読む »