【 番記者の視点 】失点重ねた横浜FCに贈りたいF・ルーズベルトの言葉「恐れるべきは、恐れそのものだ」 サッカー soccer football
先制点をアシストしたMF長谷川竜也は、大敗を悔しがる。「厳しいですね。何て言ったらいいかちょっと分からないくらいショッキングな結果」と険しい表情。「運が悪いとかではなくてシンプルに自分たちの実力がないから、この5試合は勝てていないんだな、と思っています」と危機感を口にした。
4失点のうち3点がセットプレーなのが、歯がゆいところ。先制ゴールのFW小川航基は「結果だけみればボコボコにやられた。チャンスは多く作れなかったけれどボールも持てて、これまでの課題に前向きに取り組めたかなとポジティブな材料もある」と話す。開幕からの5試合。勝てていないが、前節の課題に取り組み改善して、少しずつ成長している姿は見て取れる。だから、失点への「恐れ」を取り除きたい。4点取られると、さすがに5点取るのは難しい。巻き返しへの共通認識がある。キャンプから取り組んだ、恐れずに「つなぐ」姿勢だ。ベテランのDF和田拓也は、自信を持ちリスクを負ってつなぐ大切さを説く。「攻めることで相手の攻撃の時に消耗させられれば落ちるだろうし、相手の攻撃の回数が減れば失点する確率も減る。1人がつなごうと思ってもつなげるものじゃない。全員がリスクを負わなきゃダメ」と力説した。
開幕からのチーム5得点のうち4得点のFW小川航も考えは同様だ。「失点するのは仕方ない。ボールを持つ時間を長くして、守備の時間を短くする。攻撃は最大の防御じゃないけど、そういう意識で取り組みたい」と力を込めた。イレブンが考える方向性は、バラバラになっていない。四方田修平監督は「しっかりと修正し、結果を出せるように準備をしたい。こういう時ほどチームで崩れず、一致団結してやるのが大事」と口にした。一つの白星で、好転する兆しはある。 選手の多くが入れ替わって迎えたJ1再挑戦の序盤戦は終わった。ルヴァン杯を挟んで、福岡、横浜FMとのダービー、広島との対戦が続いていく。小川航はリーグ中断期間に「どういうところが足りないかを全員が感じて、練習から取り組む姿勢を見せていかないといけない。本番のピッチで見せるためには、練習のグラウンドでどれだけ見せられるかにかかっている」と厳しさを求めた。開幕前、私は「開幕5戦で見えてくるJ1の“降格方程式”」というコラムを書いた。05年以降で1ステージ制16季のうち13季で、年間最下位のチームは5試合消化時点で16位以下(21年は20チーム制で18位以下)に沈んでいた、という内容だ。単純に言うと「大逆転の魔法はあまりない」ということ。横浜FCの5試合が終わった。勝ち点1で最下位だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【番記者の視点】開幕4戦未勝利でも成長の跡…横浜FC、セットプレーは武器になると思わせたFC東京戦【横浜FC担当・田中孝憲=@sph_tnk】ミスは次につなげると信じている。だから、FC東京戦での「良かった探し」をしたい。残り30試合、武器になると思わせたものがある。セットプレーだ。
続きを読む »
3月18日(土)開幕「X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023」 特別企画として、「開幕”ウラ”応援生放送 見なきゃRJL。」を配信!株式会社NTTドコモのプレスリリース(2023年3月13日 15時00分)3月18日(土)開幕[X-MOMENT Rainbow Six Japan League 2023] 特別企画として、[開幕”ウラ”応援生放送 見なきゃRJL。]を配信!
続きを読む »
『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』3月恒例!感謝御礼の“大反省祭”開幕!新ストーリーイベント「決戦!XENOクライマックス!」も開催株式会社フォワードワークスのプレスリリース(2023年3月6日 18時30分)『魔界戦記ディスガイアRPG ~最凶魔王決定戦!~』3月恒例!感謝御礼の“大反省祭”開幕!新ストーリーイベント[決戦!XENOクライマックス!]も開催
続きを読む »
【番記者の視点】19歳なでしこFW藤野あおばは一見の価値あり!今夏W杯までにぜひ生観戦を…WEリーグ再開初戦で冷静沈着ゴール【女子サッカー担当・田中孝憲=@sph_tnk】冬季のリーグ中断から再開し5試合が行われ、皇后杯優勝の日テレ東京Vがちふれ埼玉に3―0で快勝し、勝ち点16で3位に浮上した。なでしこジャパンの19歳F
続きを読む »
【番記者の視点】横浜FC、 チャレンジャー精神で積極果敢なプレーを【横浜FC担当・田中孝憲=@sph_tnk】横浜FCは鹿島に敗れ、開幕3試合を終えて勝ち点1で最下位と苦しいスタートとなった。前節からメンバーを4人変更して臨んだが、積極的なプレーがあまり見られず、
続きを読む »
「パンのフェス 2023春 in 横浜赤レンガ」開幕!初日から大盛況、完売のパン屋さんが続出ぴあ株式会社のプレスリリース(2023年3月3日 17時10分)[パンのフェス 2023春 in 横浜赤レンガ]開幕!初日から大盛況、完売のパン屋さんが続出
続きを読む »