「(バントが)強いゴロで来るように、強いボールを高めに投げようと思った」。3―2の7回無死一、二塁。明徳義塾・馬淵史郎監督が4番に代打・北浦龍(3年)を送ってきた… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
「(バントが)強いゴロで来るように、強いボールを高めに投げようと思った」。3―2の7回無死一、二塁。明徳義塾・馬淵史郎監督が4番に代打・北浦龍(3年)を送ってきた。「馬淵監督さんが率いて何があるか分からない」と犠打と読んで直球を連投。読み通りバントを仕掛けてきた相手を、見逃し、ファウルで追い込んだ3球目だった。この日最速タイの147キロの真ん中直球。スリーバントは狙い通り自分の前に強く転がった。素早く処理して三塁封殺。このビッグプレーにバックも応え、際どいゴロを内野陣が立て続けの好守で守り切った。名将の勝負手を魂の11球で封じた坂井は「周りと声をかけ合ってしのげた」と振り返った。
これまで課題は精神面の弱さ。今年の選抜初戦では八戸学院光星(青森)にタイブレークの延長11回に3失点して敗れたように、ピンチで「打たれたらやばい」と考えてしまっていた。それが厳しい場面の登板を重ねマイナス思考は消え「打たれることより抑えることを考えるようになった」。春の悔しさが心を強くし、5回から5イニングを3安打無失点救援で勝利に貢献した。 米沢貴光監督にとっては、甲子園3度目の対戦で明徳義塾に初勝利。「これまでは点差以上に差を感じる敗戦だったが、今日勝ち切れた。財産になる」。5年ぶりの夏ベスト8は「坂井の11球」に凝縮されていた。(秋村 誠人) ≪準々決勝は東海大相模と激突≫準々決勝進出が決まった4校が試合後に抽選を行い、2カードの組み合わせが決まった。第12日の19日の第1試合は関東第一(東東京)と東海大相模(神奈川)、第2試合は青森山田と滋賀学園が対戦。第3、第4試合は17日の試合後に抽選を行い決定する。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【甲子園】湯船での一体感が鉄壁守備生んだ 関東第一「我慢して」耐えて、耐えて接戦制し8強関東第一(東東京)が好守連発で明徳義塾(高知)との接戦を制し、5年ぶりに8強に進出した。1点リードの7回1死一、二塁、2死二、三塁と2者連続で安打性のゴロが内… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【阪神】「後半戦男」佐藤輝明4番継続濃厚 実は昨季後半戦セ1位の打率&打点 球団初の連覇へ<阪神−中日>◇26日◇甲子園「後半戦男」で逆襲だ!4位阪神は、首位巨人と3・5ゲーム差の貯金1で、後半開幕の中日戦(甲子園)を迎える。前半戦ラスト8試合で4番を任された...
続きを読む »
高速道路と「甲子園」実は深い関係が? “甲子園の砂”ならぬ、持ち込まれたモノとは? (2024年8月10日)高校野球のいわゆる「甲子園」が行われる甲子園球場といえば、壁面にツタが生い茂っている外観が特徴です。ツタの種類は主に「ナツヅタ」と呼ばれる品種ですが、実はこのツタは高速道路と深い関係があります。甲子園...
続きを読む »
【甲子園】白樺学園の秘密兵器 西宮市出身・岩部大翔が創成館戦で公式戦初スタメンへ「楽しみが一番大きい」第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)の第5日第4試合で創成館(長崎)と対戦する白樺学園(北北海道)は9日、兵庫県内で2時間の全体練習を行った。今大会から背番号3をつける岩部大翔(だいと)外野手
続きを読む »
【甲子園】白樺学園の秘密兵器 西宮市出身・岩部大翔が創成館戦で公式戦初スタメンへ「楽しみが一番大きい」◆第106回全国高校野球選手権▽第5日(11日)第4試合▽1回戦創成館vs白樺学園第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)の第5日第4試合で創成館(長崎)と対戦...
続きを読む »
【甲子園】白樺学園・冨沢悠斗、一塁手で甲子園デビューの可能性浮上「頭の中は守備のことでいっぱい」7日開幕の第106回全国高校野球選手権大会(甲子園)に9年ぶりに出場する白樺学園は5日、兵庫県内で約2時間の全体練習を行った。一塁手のレギュラーだった久保翔馬内野手(2年)が北北海道大会決勝で負傷し
続きを読む »