【深掘り】異例の対応に懸念も 米軍嘉手納の不発弾処理 周知に町職員総出 沖縄 - 琉球新報デジタル
米軍は25日夜、嘉手納基地内の格納庫新設工事現場で見つかった不発弾の爆破処理を実施した。毎年多くの不発弾が見つかる沖縄でも、公表翌日の爆破処理は異例。不発弾処理行政に関わる関係者は「周知が間に合うのだろうか」と首をかしげ、住民影響の緩和策など今後に課題を残した。米軍は翌24日午前9時ごろに防衛局に通報。複数の関係者よると米軍は当初、24日中にも処理したいとの意向を示していた。だが避難対象の住民への通知などのため町側が1日延ばすよう求め、米軍と防衛局、嘉手納町、県警の4者で協議し、25日夜の処理実施が決まったという。
防衛省関係者によると、不発弾は建物の損壊を目的とした威力の大きいもの。関係者は「露出した状態で雨が続いていて何かの衝撃で爆発する懸念があった。米軍としてもそのリスクを避けるために早く処置したいと考えていた」と解説した。 一方、不発弾行政に詳しい関係者によると、発見から処理まで早くても2~3週間はかかるのが通例。不発弾処理に定められた期間はないが、住民告知や警察、消防との調整のほか、交通量が多い場所を規制する場合には、できるだけ処理作業を休日に設定するなどさまざまな検討を行う。同関係者は「不発弾の状態にもよるが、見つかって数日で爆破する話はあまり聞かない」と指摘した。町は同日朝から職員総出で住民に連絡するなど対応に追われた。「町は大分慌てているだろう」とおもんぱかった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【深掘り】ロウワー・プラザ緑地開放、返還なき「負担軽減」の演出 フェンスそのまま、規制は強化・拡大 県側「お茶濁し感強い」【深掘り】ロウワー・プラザ緑地開放、返還なき「負担軽減」の演出 フェンスそのまま、規制は強化・拡大 県側「お茶濁し感強い」 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
【深掘り】「特定利用」指定、軍事色の払拭に腐心 那覇空港と石垣港を弾みに 沖縄に態度軟化迫る【一覧表つき】【深掘り】「特定利用」指定、軍事色の払拭に腐心 那覇空港と石垣港を弾みに 沖縄に態度軟化迫る【一覧表つき】 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
犬の殺処分が初の「実質ゼロ」に 沖縄、全国ワーストの時代も…ボランティア奮闘が要因犬の殺処分が初の「実質ゼロ」に 沖縄、全国ワーストの時代も…ボランティア奮闘が要因 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「自分の人生は自分で決める」「バリアフリーの交通機関を」…壁のない社会に 障がい者らが笑顔で訴え 沖縄「自分の人生は自分で決める」「バリアフリーの交通機関を」…壁のない社会に 障がい者らが笑顔で訴え 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
【表つき】梅雨直前がピンチ!貯水率35%以下で夜間8時間断水 「タイムライン」を公表 少雨続けば6月初めの実施も 渇水対策連絡協 沖縄【表つき】梅雨直前がピンチ!貯水率35%以下で夜間8時間断水 「タイムライン」を公表 少雨続けば6月初めの実施も 渇水対策連絡協 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
体験格差生まない基盤構築を 多角的視点で論じ合う 離島の子どもの体験保障を考えるシンポ 沖縄体験格差生まない基盤構築を 多角的視点で論じ合う 離島の子どもの体験保障を考えるシンポ 沖縄 - 琉球新報デジタル
続きを読む »