落語家の桂文枝(80)、漫才師の西川きよし(77)が21日、沖縄県那覇市の国際通りで開催された『第16回 沖縄国際映画祭 島ぜんぶでお~きな祭2024』レッドカーペットに登場した。今年で最後を迎える…
落語家の桂文枝(80)、漫才師の西川きよし(77)が21日、沖縄県那覇市の国際通りで開催された『第16回 沖縄国際映画祭 島ぜんぶでお~きな祭2024』レッドカーペットに登場した。今年で最後を迎える『沖縄国際映画祭』最終日の幕開けとなるレッドカーペットイベントのトリを飾った。
今年で16回目を迎える同映画祭は、「お~い、お~きな、お~もしろい、お~まつりだ~。」をキャッチコピーとし、那覇市などで4月20~21日まで開催。沖縄をエンターテインメントあふれる島にすることを目標に実施されてきたが、今年で最後の開催となる。 文枝は「16回目にして一番盛り上がったんじゃないですかね。歓迎していただけてうれしいかぎりです」と喜ぶと、西川は「ピーカン照りで30度近い気温の中、沖縄国際映画祭をいいゴールにしていただいた。16年間、小さなことからコツコツと頑張ってきてよかったです」としみじみ語った。 また、レッドカーペットを歩き終え、ステージに上がった文枝は「本当に16年間ありがとうございました。沖縄は私にとって第2のふるさとのような感じでございます。いったんここで終わりますが、またやらせていただければと思います!」と集まった観客に向けて伝えた。
そして西川も「この16年、沖縄の方には本当にお世話になりました。一応ゴールということですが、僕の心の中では、また新しい出発への第一歩だと思っています。これからまた、新しい沖縄とのコラボを考えていただけると思います。僕もさみしいですが、心新たに小さな事からコツコツと頑張りたいと思います。ありがとうございました!」と感謝を伝えた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【沖縄国際映画祭】桂文枝&西川きよし、沖縄に感謝 16回目でラストも“新しい出発への第一歩”「小さな事からコツコツと頑張りたい」 (2024年4月21日)落語家の桂文枝(80)、漫才師の西川きよし(77)が21日、沖縄県那覇市の国際通りで開催された『第16回沖縄国際映画祭島ぜんぶでお~きな祭2024』レッドカーペットに登場した。今年で最後を迎える『沖縄...
続きを読む »
【沖縄国際映画祭】剛力彩芽、大胆ワンショル衣装で美肩披露 レッドカーペットで笑顔「すごい楽しい!」俳優の剛力彩芽が21日、沖縄県那覇市の国際通りで開催された『第16回 沖縄国際映画祭 島ぜんぶでお~きな祭2024』レッドカーペットに登場した。ワンショル衣装で美肩を披露した。
続きを読む »
ガレッジセール、最後の『沖縄国際映画祭』に感慨 幸せ続いた16年「さみしさもあるけど感謝で終わりたい」お笑いコンビ・ガレッジセール(川田広樹、ゴリ)が20日、沖縄県那覇市で開催された『第16回 沖縄国際映画祭 島ぜんぶでお~きな祭2024』内で行われた「島ラブ祭 ソーシャルビジネスコンテスト Pow…
続きを読む »
【沖縄国際映画祭】三戸なつめ、過酷な撮影現場を明かす「ものすごい強風でそのまま倒れた(笑)」歌手・俳優の三戸なつめ(34)が20日、沖縄県那覇市で開催された『第16回 沖縄国際映画祭 島ぜんぶでお~きな祭2024』内で行われた映画『お屋敷の神さま』舞台あいさつに登場した。
続きを読む »
【沖縄国際映画祭】チュート徳井、出演・脚本・音楽・撮影・監督の短編映画を初公開「長めのMVと思っていただければ(笑)」お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実が20日、沖縄県那覇市で開催された『第16回 沖縄国際映画祭 島ぜんぶでお~きな祭2024』内で行われた短編映画『喝采は聞こえない』舞台あいさつに登場した。
続きを読む »
今年で最後の「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」が開幕吉本興業が運営を手がけ、今年で最後の開催となる沖縄県内開催の「島ぜんぶでおーきな祭 沖縄国際映画祭」(21日まで)が20日、開幕した。
続きを読む »