<パリオリンピック(五輪):柔道>◇29日◇男子73キロ級3位決定戦◇シャンドマルス・アリーナ【パリ=木下淳】男子71キロ級で3位の橋本壮市(32=パーク24)は、この競技で...
【パリ=木下淳】男子71キロ級で3位の橋本壮市(32=パーク24)は、この競技で谷亮子を上回る最年長メダルを32歳11カ月6日でつかんだ。橋本は3位決定戦を制すと、両手を広げて喜んだ。目指した金色ではなかったが、日本柔道史上最年長メダル記録を塗り替えた。「前々日も30代の選手が金メダルを取っていた。持っている力は全て出せた。悔いはない」と完全燃焼した。
初戦は、左手で相手の右袖をつかんで投げる袖釣り込み腰「橋本スペシャル」で技あり。投入を公言していた独自技を大舞台で成功させた。続く準々決勝は地元の声援に押されるガバ(フランス)との延長戦で敗退。不用意に組み手を切った行為が消極的とされ、指導3の反則負けとなった。五輪2連覇の大野将平の陰に隠れた。16年リオ五輪は補欠で、現地で同い年の優勝を見て悔し泣き。21年東京五輪は、大野の試合を見ずに練習時間をぶつけて稽古した。代表選考の最終局面。22年12月のGS東京を大野が欠場して第一線を退き「待っていたのに。五輪より、彼に勝ちたかった」だけに動機を失いかけたが、念願の初五輪を「集大成」と切り替えた。迎えた時には最年長32歳になっていたが「手ぶらで帰れない」と執念の銅。客席の妻子に格好いいパパを見せた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【柔道】橋本壮市「これで諦めたら悔いが残る」反則負けから執念の銅 最年長メダル記録更新【パリ=木下淳】男子71キロ級で3位の橋本壮市(32=パーク24)は、この競技で谷亮子を上回る最年長メダルを32歳11カ月6日でつかんだ。 ◇ ◇ … - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【柔道】橋本壮市 笑顔の銅メダルも目を潤ませ「本当いろんな思いがあります。ありがとうございました」笑顔の橋本の目は潤んで見えた。32歳で初めてたどり着いた五輪の舞台でつかんだ銅メダル。試合を振り返った橋本は「ポイントを取ったので、そこから結構きつかったんで… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【柔道】阿部一二三2連覇!日本人8人目 初戦前に敗れた詩の分まで…金メダル手に試合後対面へ<パリオリンピック(五輪):柔道>◇28日(日本時間29日)◇男子66キロ級決勝◇シャンドマルス・アリーナ【パリ=木下淳】兄の意地だ。21年東京五輪金メダルの阿部一二三(2...
続きを読む »
【柔道】阿部一二三 日本柔道8人目の五輪V2 東京五輪後も血肉となった「令和の巌流島決戦」<パリオリンピック(五輪):柔道>◇28日(日本時間29日)◇男子66キロ級決勝◇シャンドマルス・アリーナ【パリ28日=木下淳】兄の威厳だ。21年東京五輪金メダルの阿部一二...
続きを読む »
【柔道】角田夏実4強 地元仏代表との事実上の決勝で圧勝、日本の夏季五輪500個目メダル王手<パリオリンピック(五輪):柔道>◇27日◇女子48キロ級1回戦−準々決勝◇シャンドマルス・アリーナ【パリ27日=木下淳】世界選手権3連覇中の角田夏実(31=SBC湘南美容クリ...
続きを読む »
【柔道】金1号の角田夏実「やっぱり泣きました」試合中は”恒例”涙なし うれし泣きした相手は<パリオリンピック(五輪):柔道>◇27日(日本時間28日)◇女子48キロ級◇決勝◇シャンドマルス・アリーナ【パリ=木下淳】日本柔道の女子最年長31歳11カ月で初出場した角田...
続きを読む »