【明治記念館】“厳選した素材のみを使用した贅沢な「サンドもなか」を販売開始!” 北海道産の粒あんともち米100%のもなかで濃厚なバターをサンドし、こだわりの製法で作り上げた新商品のご提供を開始します 明治記念館のプレスリリース
明治記念館(東京都港区元⾚坂2-2-23)では、令和6年6月15日(土)より、厳選した国産の素材を使用し、こだわり抜いた製法で丁寧に仕上げた「明治記念館サンドもなか(5個入り・税込/2,700円)」を「ペストリーショップ」(館内販売)と「オンラインショップ」で販売開始いたしました。小倉あんは、北海道産の小豆を一粒一粒手作業で選定し蒸気で炊き上げ、北海道で育った甜菜から作り上げた上質な砂糖と合わせました。小豆の色は素材本来の薄紫、味は上品な甘さで風味豊かな小倉あんに仕上げています。小倉あんと芳醇なバターをたっぷりと、伝統製法で焼き上げたもち米100%の香ばしいもなかでサンドした贅沢な逸品をお愉しみください。明治記念館本館は、明治14(1881)年に「⾚坂仮皇居の御会⾷所(明治天皇のダイニングホール)」として、現在の迎賓館のある場所に竣工されました。明治21(1888)年には『⼤⽇本帝国憲法』草案審議の御前会議の場となり、明治天皇は欠かすことなくお出ましになられました。そのような由緒から、本館の会場『金鶏(kinkei)』は、「憲法記念館」とも呼ばれています。
昭和22(1947)年に『明治記念館』の名称で総合結婚式場として開館式が挙行され、以来21万組を超えるご夫婦の新しい門出をお祝いしてきました。現在は結婚式にとどまらず、パーティ・会議などのMICE利用、祝賀会や人生儀礼などの記念日利用、レストランや懐石料亭でのお食事会など、多くの会場をさまざまな用途でご利用いただいています。 令和2年(2020)には、本館の歴史的・建築的価値が認められ、東京都指定有形⽂化財(建造物)に指定されました。現在は、平日は主にラウンジ『kinkei』としてご利用いただけます。庭園に面した開放的な「空間」と、明治時代の面影を残す格天井など歴史あるインテリアが、和魂洋才の上質な「時間」を提供します。また、明治記念館オリジナルのケーキや和洋菓子、サイフォン式で抽出するコーヒーもお愉しみいただけるなど、都会の喧騒を離れ、落ち着いた空間・時間を満喫できる「場」を提供しています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【明治記念館】“2024年内結婚式ご検討の方へお得な特典付プランが誕生” 今夏リニューアルする「孔雀」限定の「SPECIAL WEDDING PLAN」 を販売開始しました【明治記念館】“2024年内結婚式ご検討の方へお得な特典付プランが誕生” 今夏リニューアルする「孔雀」限定の「SPECIAL WEDDING PLAN」 を販売開始しました 明治記念館のプレスリリース
続きを読む »
【明治記念館】“お急ぎで2024年内に結婚式をご検討の方向け特別プランが登場” 懐石料亭ならではの料理と飲物にこだわった贅沢でアットホームな結婚式を実現します【明治記念館】“お急ぎで2024年内に結婚式をご検討の方向け特別プランが登場” 懐石料亭ならではの料理と飲物にこだわった贅沢でアットホームな結婚式を実現します 明治記念館のプレスリリース
続きを読む »
【明治記念館】“平日限定のビアテラス「鶺鴒」2024がついにオープン!” 都心の喧騒を離れてゆったりと過ごせるビアテラスの魅力をご紹介します【明治記念館】“平日限定のビアテラス「鶺鴒」2024がついにオープン!” 都心の喧騒を離れてゆったりと過ごせるビアテラスの魅力をご紹介します 明治記念館のプレスリリース
続きを読む »
クラウドベースのインク調色・品質管理プラットフォーム「Autura™ Ink(オーチュラ・インク)」を販売開始クラウドベースのインク調色・品質管理プラットフォーム「Autura™ Ink(オーチュラ・インク)」を販売開始 ビデオジェット・エックスライト株式会社のプレスリリース
続きを読む »
建設機械向け遠隔操作システム「Smart Construction Teleoperation」を販売開始建設機械向け遠隔操作システム「Smart Construction Teleoperation」を販売開始 株式会社EARTHBRAINのプレスリリース
続きを読む »
ブレインパッド、一歩先のブランドマネジメントを実現するSNSマネジメントプロダクト「Brandwatch Social Media Manegement」を販売開始ブレインパッド、一歩先のブランドマネジメントを実現するSNSマネジメントプロダクト「Brandwatch Social Media Manegement」を販売開始
続きを読む »