6月の金曜ロードショー(後9時)は、トム・クルーズ主演の人気アクションシリーズ「ミッション:インポッシブル」が3週連続で登場。7日は記念すべき1作目の「ミッション:インポッシブル」(1996年)が枠
を15分拡大して放送される。
スパイ組織・IMFのイーサン・ハントらは、海外の秘密工作員のリストを盗み出そうとしている男を追って、あるパーティーに潜入する。だが、その作戦は相手側に筒抜けで、ほとんどの潜入メンバーが殺されてしまった。ヒット作を数多く持つトム・クルーズだが、本シリーズは「トップガン」のマーベリックと並んで”代名詞”ともいえるキャラクター。それだけに、あまりにも有名な本シリーズのテーマ曲を聴くと、真っ先にトムの顔を思い浮かべる人がほとんどだろう。だが、50代後半以上の世代にとっては、それよりもオープニングに登場する「おはよう、フェルプス君」のセリフの方が「待ってました!」となるのではないだろうか。 元々、本シリーズは1966年から放送されたテレビドラマが始まり。日本では「スパイ大作戦」のタイトルで翌67年から放送され、大人気となった。そのドラマで「お約束」だったのが、指令が現場に伝えられるシーンだった。
「おはよう―」から始まり、任務の内容が伝えられた後「例によって君、もしくは君のメンバーが捕らえられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで」と忠告。さらに、「このテープは自動的に消滅する」のメッセージと共に破壊された。 本作では、それが忠実に”再現”されている。記者は本放送時では見ていないが、その後の再放送では大平透さん(「ハクション大魔王」の大魔王や「笑ゥせぇるすまん」の喪黒福造などで知られる声優)が話すセリフを楽しみにしていた一人だった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
604mの絶壁から転落、「ミッション:インポッシブル」ロケ地で男性死亡映画「ミッション:インポッシブル」シリーズのロケ地として知られるノルウェー南西部の観光地プレーケストーレンで、男性が高さ604メートルの絶壁から転落して死亡した。
続きを読む »
【明日の金ロー】アニメから10年後の雫と聖司に待ち受ける未来は…実写版「耳をすませば」10日の金曜ロードショーは、清野菜名と松坂桃李が共演する「耳をすませば」(2022年)が、放送枠を15分拡大して地上波初放送。1995年に公開されたスタジオジブリの同タイトルアニメ作品の10年後の世
続きを読む »
【明日の金ロー】遺伝子組換えで”新種”登場の「ジュラシック・ワールド」、現実世界では厳しく取り締まり17日からの金曜ロードショー(後9時)は、「ジュラシック・ワールド」(2015年)が、放送枠を15分拡大して登場する。3週連続で同シリーズが放送される第1弾。金ローでは、22年の7月以来、約2年ぶり
続きを読む »
【明日の金ロー】シリーズを通じたテーマが分かりやすく提示された「ジュラシック・ワールド/炎の王国」24日の金曜ロードショー(後9時)は、先週に続く「ジュラシック・ワールド」シリーズの第2弾。「ジュラシック・ワールド/炎の王国」(2018年)が、放送枠を20分拡大して登場する。
続きを読む »
【明日の金ロー】恐竜は快速チーターを上回った?「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」31日の金曜ロードショー(後9時)は「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」(2022年)が、放送枠を35分拡大して地上波初放送。3週連続の「ジュラシック・ワールド」放送の第3弾となる。
続きを読む »
604mの絶壁から転落、「ミッション:インポッシブル」ロケ地で男性死亡映画「ミッション:インポッシブル」シリーズのロケ地として知られるノルウェー南西部の観光地プレーケストーレンで、男性が高さ604メートルの絶壁から転落して死亡した。
続きを読む »