★6日、島根県入りした立憲民主党代表・泉健太は28日投開票の衆院3補選の中でも唯一の自民党との直接対決となる島根1区について「政治改革が停滞するのか、進むのか… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」の コラム 。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)
★6日、島根県入りした立憲民主党代表・泉健太は28日投開票の衆院3補選の中でも唯一の自民党との直接対決となる島根1区について「政治改革が停滞するのか、進むのか。(結果次第で)大きく分かれる。自民党を勝たせたらもっと堕落してしまう」と力を込めた。政界は首相・岸田文雄の日米首脳会談後の来週から集中審議などが始まり、政治とカネの再発防止策の議論に入る。 ★党内の処分が終わったからと言って、自民党は放免になるわけではない。議論は政治資金規正法の改正に進むが、法改正までやってもやるべきことを法改正に盛り込まなかったり、再び新たな政治とカネの問題が発覚すれば、元のもくあみだ。政治改革関連法案の徹底した見直し、首相も認める政治資金のデータ化による透明化、自民党総裁選規定の改定などがなければ意味がない。当然、野党も厳しくチェックすべきだが、自党の都合が脳裏によぎるようでは自民党の批判はできない。政界には多少のザル法でもこの規正法改正が後半国会で通れば、解散に打って出られるという楽観論が出ているし、先の泉のように野党もこの状態で解散に持ち込みたい。
★週末、地元に帰って支援者との会合をこなしてきた自民党議員たちは一様に、「そんな楽観論は後援会のメンバーや支持者からも出てこない。相当厳しい空気だ。まして一般有権者や無党派層は野党にちょっといいタマが出てくればあっという間にこちらは足をすくわれる」と早期解散を否定する。ある中堅議員は「地元には時間をかけて説明責任を果たし、不祥事なきように安全運転をしばらく続けなければ解散などできない。うち(自民党)も各党も世論調査などを繰り返しているだろうが、この信頼回復は簡単ではない」と言う。幹部たちが浮かれムードで6月解散などと言い出したら、自民党は本気で下野する覚悟も必要だ。自民党は本当の党改革を実行する“誰か”が出てこない限り、また間違いを起こしそうだ。(K)※敬称略
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【政界地獄耳】維新と立民は共闘できるか 政権交代へ「最大のチャンス」立民野党第1党の気概★自民党の体たらくが続く中、日本維新の会が24年活動方針案を発表。維新は政界では与党とも野党ともつかない変幻自在の豹変(ひょうへん)政党と言われ、党の都合で方… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】例外だらけでゆるゆるな自民党の党則 復党可能な「除名」は痛くもかゆくもない★17日の党大会で自民党は党則などを改正。会計責任者が政治資金規正法違反で逮捕・起訴されたら、議員本人に「離党の勧告」や「党員資格の停止」などの処分を行える。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】政治とカネ問題、自民党の大甘処分が許されそうな理由とは★首相・岸田文雄は27日の参院予算委員会で、党内の政治とカネの聞き取りを「来週に向けて聞き取り調査を続けていく」と説明した。その裏では自民党、立憲民主党が来年… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】森喜朗を聴取してもどう攻めるか 裏金問題から政治は何を生み出すか見極める時期★自民党内では「嫌疑なし、真っ白」(前自民党参院幹事長・世耕弘成)なのに政治的・道義的責任の処分が進んでいるが、国会内は元首相・森喜朗の聴取やそれに続く国会招… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】軽い政治的・道義的責任 丁寧に会見でわびるなど誰もしなくなった★自民党議員は裏金事件以外にも「なんでこんなことがまかり通ると思うのか」といった事案を引き起こす。最近では23年5月に歌手の吉幾三から「搭乗した飛行機の中で横… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】菅義偉や小泉進次郎の「危機感」が響かぬのは地域差か★1日の参院決算委員会で首相・岸田文雄は裏金事件の処分について「追加の聞き取り調査を今、行っている。その状況を踏まえた上で責任を判断し、処分の手続きに入りたい… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »