★後半国会は衆院政治改革特別委員会での規正法改正ばかりが報じられるが、23日は法案提出者の自民党政治刷新本部座長・鈴木馨祐が自民案の見直しについて、各党の意見… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」の コラム 。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)
★後半国会は衆院政治改革特別委員会での規正法改正ばかりが報じられるが、23日は法案提出者の自民党政治刷新本部座長・鈴木馨祐が自民案の見直しについて、各党の意見を踏まえ「真摯(しんし)に対応したい」と早速腰砕けの発言。お粗末さを露呈しているが、その裏で今週から実質審議入りした衆院総務委員会の地方自治法改正案も注目だ。同改正案は感染症のまん延や大規模災害など国民の安全に重大な影響を及ぼす事態が発生した場合に、個別の法律に規定がなくても国が自治体に必要な指示を行うという、そもそも地方自治に逆行する議論。地方の時代でもなければ道州制議論を掲げる党にとってもなぜ今か。 ★能登半島地震で石川県が効率的な行政判断や対応ができなかったことなどで復興が遅れていることなどに関連するのだろうか。地方制度調査会の答申を受ける形で3月1日に閣議決定していた。ただ自治体などからの反発も大きい。17日、杉並区、東京都青梅市、北海道名寄市、福島県南相馬市、同県北塩原村、新潟県小千谷市、群馬県東吾妻町、山梨県忍野村、静岡県南伊豆町など9市区町村でつくる「自治体スクラム支援会議」は、国の指示権限が強まれば、自治体が災害時に国の指示がないから動けないという体質に変わってしまうなどの懸念を総務大臣に要望書として提出した。同会議は災害時に相互援助協定などを結び協力体制を整えてきたが、いずれも東日本大震災の教訓をもとに自治体が協力体制を構築した結果だ。
★いまさらの中央集権体制の復活。21日には参考人質疑が行われ、立憲民主党が推薦した中央大学副学長の礒崎初仁教授は「憲法が定める地方自治の本旨は自己決定権を有し、国は必要な範囲を超えて介入してはならないという原理」と危惧を示した。政界関係者が言う。「背景には今後の人口減と地域の過疎化による情報共有の困難さや鉄道などのインフラの集約化があるのだろう。衰退国家の準備が始まったということだ」と指摘する。これも自民党政治の結果か。(K)※敬称略
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【政界地獄耳】まだ危機感がわかっていない自民 後半国会は今まで以上に厳しいせめぎあいに★自民党は裏金事件の党内処分も大甘だったが、政治刷新本部を見ていると、これからの再発防止を本気で考える気もないようだ。23日午後、党から離党勧告処分を受けてい… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】検証報道の重要さ知る骨太の映画「正義の行方~飯塚事件30年後の迷宮~」★1992年、福岡県飯塚市で2人の女児が登校中に行方不明になり、翌日殺害された「飯塚事件」。DNA鑑定などを根拠に逮捕された久間三千年(くまみちとし)は、06… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】自民の支部政党交付金「前倒し支払い」解散意識か★28日投開票の衆院3補選の結果にかかわらず、自民党は会期末に野党が不信任案を出すことも想定し、解散シフトに入った。25日、自民党幹事長代理・木原誠二は「今、… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】病気公表した酒井菜摘の覚悟に支持集まる 「古い政治ときっぱり決別」見せた★「亡くなられた細田先生が長く守ってこられた議席を失ったことの責任を痛感しております」。衆院3補選で唯一自民党と立憲民主党の一騎打ちとなった島根1区で敗戦した… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】メーデーさみしい日本の政労関係 労働界にアメリカ追従は見られない★4月27日、首相・岸田文雄は2年連続となる連合の第95回メーデー中央大会に出席し「今後も連合の意見に耳を傾け、より連携し政策を1つ1つ果断に丁寧に進める」と… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【政界地獄耳】街頭演説の紳士協定は通用しないのだろうか★衆院東京15区の補欠選挙。選挙中には候補者のヤジが激しく、都知事・小池百合子は先月19日、定例会見で都民ファースト副代表・乙武洋匡の街道演説に演説をかぶせて… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »