povo2.0が「データ使い放題(24時間)」の仕様変更を発表。実質2日間使えたのが、本来の仕様どおりに有効期間は24時間となる。
主要格安SIMの料金表とともに、格安SIM、SIMフリースマホなどの1週間の動きをまとめてお届けしている本連載。先週は、KDDIのオンライン専用プラン「povo2.0」が「データ使い放題(24時間)」の仕様変更を発表。9月17日購入分からは「購入から24時間」に変更される。0時過ぎに購入すれば、翌日の23時59分までと実質2日間使えた
これはつまり、日付が変わってすぐに購入すると、翌日の23時59分まで、実質2日間利用できるサービスだったわけだ。旧povoの開始以来、3年以上にわたり、この状態が続いてきたが、ついに“当面の間”が終了し、本来の仕様に戻る形となる。「マイそく」は、常時最大32kbps制限の「スーパーライト」の基本料金が月250円。また、mineoはドコモ/au/ソフトバンク、3社のネットワークから選択可能なのも大きなメリット。サブ回線用としてはもちろん、たとえば「実家ではドコモ以外はネットワークが怪しい」といったユーザーにも便利なサービスだろう。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【格安スマホまとめ】povo2.0がお盆休み向けに3日間/7日間有効の使い放題トッピングpovo2.0がお盆休み向けに3日間/7日間有効な使い放題トッピングを期間限定で提供している。
続きを読む »
povo2.0の「期間限定データトッピング」が続々登場 ローソンの買い物券300円分セットなど(2024年8月2日)|BIGLOBEニュースKDDIと沖縄セルラー電話は8月1日、povo2.0用の「期間限定トッピング」を複数リリースした。いずれも購入期限が設定されているので、気になるものは早めにチェックしたい。デ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ランドローバー「ディフェンダー」、日本初導入のV8エンジン仕様をチェック「ディフェンダー」は発売以来、世界から引っ張りだこだ。直列4気筒2.0リッターエンジンから始まって直列6気筒3.0リッターディーゼルターボと続き、2023年はとうとうV型8気筒5.0リッタースーパーチャージャーが登場し、人気に拍車がかかった。
続きを読む »
BTSら所属 HYBEが新成長戦略「HYBE 2.0」を発表&HYBE JAPANの会長に元SM総括社長を任命BTSやTOMORROWXTOGETHERらを擁するHYBEは1日、エンターテインメント産業において、強いリーダーシップを発揮していくための新事業戦略「HYBE2.0」を発表した。「HYBE2.0」...
続きを読む »
悲報、iPhoneの有名な電卓マジックができるのは今のうちだけ【iOS 18ベータ版】iPhoneの電卓アプリを使った有名なマジックがあるのですが、iOS 18では電卓アプリの仕様が変わって、このマジックができなくなってしまいます。しかし、電卓アプリ自体は超進化して、電卓としての機能はめちゃくちゃ上がってます。この傑作マジックができなくなるのは惜しいですが、それ以上にこの進化は万人にとってうれしいものになるはずです。
続きを読む »
【iOS 18ベータ版】悲報、iPhoneの有名な電卓マジックができるのは今のうちだけiPhoneの電卓アプリを使った有名なマジックがあるのですが、iOS 18では電卓アプリの仕様が変わって、このマジックができなくなってしまいます。しかし、電卓アプリ自体は超進化して、電卓としての機能はめちゃくちゃ上がってます。この傑作マジックができなくなるのは惜しいですが、それ以上にこの進化は万人にとってうれしいものになるはずです。
続きを読む »