【岩田温 日本の選択】安倍晋三元首相を失い「自滅」した自民党 納得いく説明なく…すべてが嘘偽りに聞こえる岸田首相の「憲法改正」

夕刊フジ ニュース

【岩田温 日本の選択】安倍晋三元首相を失い「自滅」した自民党 納得いく説明なく…すべてが嘘偽りに聞こえる岸田首相の「憲法改正」
産経サンケイ新聞
  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 12 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 60%
  • Publisher: 59%

永田町に行くと、「解散総選挙はいつか」という話題で、国会議員が終始している。衆院議員にとって、解散とは闘いであり、人生の総決算でもある。敗れればすべてがなく…

永田町に行くと、「解散総選挙はいつか」という話題で、国会議員が終始している。衆院議員にとって、解散とは闘いであり、人生の総決算でもある。敗れればすべてがなくなる。昨日まで、「いつになれば大臣になれるか」と語っていた人々がすべてを失う。国民の審判、それが総選挙である。1つ誤れば無残の〝ニート〟になる。全存在がかかった戦なのだ。派閥を利用した裏金づくり。一般社会では考えられないような現象である。政治に金がかかるのは理解ができる。金のかからない政治など嘘偽りだ。しかし、やり方があまりに汚すぎる。この汚さは常軌を逸している。国民を愚弄するのも大概にするがいい。安倍晋三元首相が暗殺された日(2022年7月8日)だ。左翼ははしゃぎ、保守派は泣いた。安倍氏こそが「日本の羅針盤」だった。安倍氏を失った後の自民党は、すべてがおかしくなっていった。

岸田文雄首相がどれだけ「憲法改正」を叫ぼうと国民の耳には届かない。嘘偽りに聞こえるからだ。政治生命をかけてでも、集団的自衛権の一部行使を可能にした安倍氏との差は明らかである。真剣の度合いがまるで異なるのだ。 憲法を改正するならば、首相自らが国民にしっかりと訴えるべきだ。その必要性は明らかでありながら、岸田首相の口から、納得のいく説明がない。本気で憲法改正に取り組むのか、理解ができない。言葉に力がないのだ。すべてが嘘偽りに聞こえる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

zakdesk /  🏆 57. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

岩田温 日本の選択 安倍晋三元首相を失い「自滅」した自民党 納得いく説明なく…すべてが嘘偽りに聞こえる岸田首相の「憲法改正」岩田温 日本の選択 安倍晋三元首相を失い「自滅」した自民党 納得いく説明なく…すべてが嘘偽りに聞こえる岸田首相の「憲法改正」永田町に行くと、「解散総選挙はいつか」という話題で、国会議員が終始している。衆院議員にとって、解散とは闘いであり、人生の総決算でもある。敗れればすべてがなくなる...
続きを読む »

朝日新聞に感じる「ご都合主義」 選挙のヤジは「表現の自由」なのか 岩田温 日本の選択朝日新聞に感じる「ご都合主義」 選挙のヤジは「表現の自由」なのか 岩田温 日本の選択衆院東京15区補選(4月28日投開票)は、自民党が候補者擁立を見送り、9人の候補者が出馬する乱戦の様相を呈した。これだけでも驚くべきことなのだが、何よりも国…
続きを読む »

中国大使の恫喝に「同意」 鳩山由紀夫氏よ、世界中で愚昧な発言繰り返すのは慎め 岩田温 日本の選択中国大使の恫喝に「同意」 鳩山由紀夫氏よ、世界中で愚昧な発言繰り返すのは慎め 岩田温 日本の選択ドイツの哲学者、ニーチェに『この人を見よ』という著作がある。一読してみると、「なぜ私はこんなに賢明なのか」「なぜ私はこんなに良い本を書くのか」など、自分でこ…
続きを読む »

中国大使の恫喝に「同意」 鳩山由紀夫氏よ、世界中で愚昧な発言繰り返すのは慎め 岩田温 日本の選択中国大使の恫喝に「同意」 鳩山由紀夫氏よ、世界中で愚昧な発言繰り返すのは慎め 岩田温 日本の選択ドイツの哲学者、ニーチェに『この人を見よ』という著作がある。一読してみると、「なぜ私はこんなに賢明なのか」「なぜ私はこんなに良い本を書くのか」など、自分でこ…
続きを読む »

櫻井よしこ氏、憲法改正「一歩踏み出さねば」「首相の言葉と意思を信じよう」櫻井よしこ氏、憲法改正「一歩踏み出さねば」「首相の言葉と意思を信じよう」ジャーナリストの櫻井よしこ氏は4日、自身が主宰するインターネット番組「言論テレビ」で、保守の活動家にも憲法改正に向けた温度差が生じているとして「国柄を体現する…
続きを読む »

岩田温 日本の選択 安倍晋三元首相を失い「自滅」した自民党 納得いく説明なく…すべてが嘘偽りに聞こえる岸田首相の「憲法改正」岩田温 日本の選択 安倍晋三元首相を失い「自滅」した自民党 納得いく説明なく…すべてが嘘偽りに聞こえる岸田首相の「憲法改正」永田町に行くと、「解散総選挙はいつか」という話題で、国会議員が終始している。衆院議員にとって、解散とは闘いであり、人生の総決算でもある。敗れればすべてがなくなる...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-21 11:28:19