【岡山大学】年間販売1億本以上! バズる筆記具“JETSTREAM”開発の裏側に迫る特別講演会を開催

【岡山大学】年間販売1億本以上! バズる筆記具“JETSTREAM”開発の裏側に迫る特別講演会を開催 ニュース

【岡山大学】年間販売1億本以上! バズる筆記具“JETSTREAM”開発の裏側に迫る特別講演会を開催
プレスリリースニュースリリース配信
  • 📰 PRTIMES_LIFE
  • ⏱ Reading Time:
  • 47 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 50%
  • Publisher: 63%

【岡山大学】年間販売1億本以上! バズる筆記具“JETSTREAM”開発の裏側に迫る特別講演会を開催 国立大学法人岡山大学のプレスリリース

国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年4月24日、本学津島キャンパスの共育共創コモンズ(OUX)において、三菱鉛筆株式会社リサーチフェローの市川秀寿氏による講演『バズる筆記具 年間1億本以上 JETSTREAM開発の軌跡・現在・そして未来』を開催しました。

本講演は、学術研究院環境生命自然科学学域情報セキュリティ工学研究室主催、岡山大学ユネスコチェア・岡山大学病院聴覚支援センター共催、岡山大学DS(データサイエンス)部企画により開催され、大学生、大学院生、職員、一般の方約80人が参加しました。三菱鉛筆では、現在ボールペンが売り上げのほぼ50%を占め、次いでマーカー、シャープペンシル、鉛筆と続き、他にも化粧等にも及びます。昨今海外の企業や異分野もタッグを組むことで、文具に留まらない「世界一の表現核心カンパニーになる」をビジョンとして、展開を進めています。 市川氏は講演の中で、世界で年間1億本以上の販売実績をもつJETSTREAMは、当初水性・油性ボールペンの有する課題についてニーズとシーズを探索しながらゲルインクに着手したことを紹介。既に発売されているベンゼン環を用いたインクの特性とその根拠を分析し、それを使用しないインクを開発、更に日本人の筆記にかかる荷重をモニターし、摩擦係数を分析、なめらかな書き味を追求しました。また濃くはっきりした色調、描線乾燥性、逆流防止機構、経時安定性等々を求め、さまざまな検討と実証を行ったことの紹介があり、参加者にとって基礎的な科学知識が日常のモノづくりにどう生かされているかを学ぶ場となりました。

ゼロから検証し、開発し、製品化し、メガヒットを飛ばす、その間に受けた内外からの反響も決して温かいものばかりだったわけではなく、120円のボールペンに込められた魂と、そこにかけられた努力の秘話も含めて紹介されました。先行者有意となるための条件や、時代とともに変化していく消費者やのニーズ、社会としての環境対応や教育への貢献をどのように満たしていくかなどのTipsも含まれており、それぞれの参加者の学びにも繋がる貴重な講演となりました。講演後、学生、社会人それぞれの視点から多くの質問が寄せられ、まさに共育の場となり盛況のうちに幕を閉じました。 今後もユネスコチェアでは、世界的なプロダクトやプロジェクトを多くの方に発信する場を設けながら、共創・共育できる各種活動を進めていきます。今後も地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の活動にご期待ください。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_LIFE /  🏆 39. in JP

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【岡山大学】悪性末梢神経鞘腫で腫瘍が悪性化するメカニズムの1つを新たに発見【岡山大学】悪性末梢神経鞘腫で腫瘍が悪性化するメカニズムの1つを新たに発見【岡山大学】悪性末梢神経鞘腫で腫瘍が悪性化するメカニズムの1つを新たに発見 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】「第3回ももスタビジネスプランコンテスト – OKAYAMA STARTUP AWARD 2024 –」で岡山大学学生が学生部門グランプリを受賞!【岡山大学】「第3回ももスタビジネスプランコンテスト – OKAYAMA STARTUP AWARD 2024 –」で岡山大学学生が学生部門グランプリを受賞!【岡山大学】「第3回ももスタビジネスプランコンテスト – OKAYAMA STARTUP AWARD 2024 –」で岡山大学学生が学生部門グランプリを受賞! 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】脂質シグナルSphK2/S1Pによるアストロサイト機能スイッチ! ~多機能性を持ったアルツハイマー病治療標的としての期待~【岡山大学】脂質シグナルSphK2/S1Pによるアストロサイト機能スイッチ! ~多機能性を持ったアルツハイマー病治療標的としての期待~【岡山大学】脂質シグナルSphK2/S1Pによるアストロサイト機能スイッチ! ~多機能性を持ったアルツハイマー病治療標的としての期待~ 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】岡山大学研究推進機構 中山雅敬教授の提案課題がJST「大学発新産業創出基金事業 ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」に採択【岡山大学】岡山大学研究推進機構 中山雅敬教授の提案課題がJST「大学発新産業創出基金事業 ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」に採択【岡山大学】岡山大学研究推進機構 中山雅敬教授の提案課題がJST「大学発新産業創出基金事業 ディープテック・スタートアップ国際展開プログラム(D-Global)」に採択 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】2023年度岡山大学若手トップリサーチャー研究奨励賞 蔡暁静准教授、中道亮研究准教授を表彰【岡山大学】2023年度岡山大学若手トップリサーチャー研究奨励賞 蔡暁静准教授、中道亮研究准教授を表彰【岡山大学】2023年度岡山大学若手トップリサーチャー研究奨励賞 蔡暁静准教授、中道亮研究准教授を表彰 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »

【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2024年3月29日現在)【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2024年3月29日現在)【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2024年3月29日現在) 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 05:26:22