【岡山大学】教員・研究者を対象に「Nature英語論文執筆ワークショップ」を開催! 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のダイバーシティ推進本部男女共同参画室では、トップレベルのJournalへの投稿を目指す本学の教員・研究者を対象として、2024年8月26~27日の2日間、ワークショップはすべて英語で行われ、大学院生を含めた66人が、2日間とも朝9時から夕方5時まで熱心に受講しました。講演者のMelbelline Yoe氏はNature誌の編集部に勤務するエディターであり、臨場感をもって編集員目線で、「審査してもらえる論文の書き方」を伝えました。
1日目は、なぜ、投稿された原稿は査読者にも回されることなく、あるいは投稿して数時間の即決でリジェクトされるのかなどについて、再現ドラマも交えながら具体的に実例を挙げて説明。最初はエンタメのように笑って聞いていた受講者も、自身のこれまでを振り返り、目が覚めた様子でした。今回は理系の研究者を前提としたプログラムでしたが、人文系教職員の参加も多く、英語のワークショップの進め方を学びに来たという受講者もあり、論文投稿のスキルとしても役に立つ内容でした。参加者からのアンケートには、「It was very helpful to gain knowledge on the editorial process which I have no idea prior to this seminar.(セミナーに参加するまでは全く知らなかった編集プロセスについて知ることができ、とても参考になりました)」「 It helps me to make my manuscript easier to understand by the editors.
岡山大学ダイバーシティ推進本部では、これからもジェンダー平等への取り組みと合わせて、男女を問わず教職員の研究力・教育力・マネジメント力の向上を目指した取り組みを進めてまいります。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【岡山大学】科学の未来を担う中学生・高校生、大学生を対象に「サイエンストライアル」を開催!【岡山大学】科学の未来を担う中学生・高校生、大学生を対象に「サイエンストライアル」を開催! 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】工学部環境マネジメントコース生が実行委員を務めた公開講座「トンボの学校」を開催【岡山大学】工学部環境マネジメントコース生が実行委員を務めた公開講座「トンボの学校」を開催 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】岡山大学総合技術部が「小学生のための工学実験教室2024」を開催【岡山大学】岡山大学総合技術部が「小学生のための工学実験教室2024」を開催 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】大学院社会文化科学研究科の久保駿貴さんがForbes JAPAN「30 UNDER 30」を受賞!【岡山大学】大学院社会文化科学研究科の久保駿貴さんがForbes JAPAN「30 UNDER 30」を受賞! 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】岡山大学代表学生が次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World 2024日本代表団壮行会に出席しました【岡山大学】岡山大学代表学生が次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World 2024日本代表団壮行会に出席しました 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »
【岡山大学】岡山大学ヨット部が「2024年度全日本学生ヨット個人選手権大会」に出場決定!【岡山大学】岡山大学ヨット部が「2024年度全日本学生ヨット個人選手権大会」に出場決定! 国立大学法人岡山大学のプレスリリース
続きを読む »