【家庭学習調査(第二弾)】新学社がオンライン自習室『ともがく』を提供開始!全国の小学生親子500組への実態調査結果も発表! 株式会社新学社のプレスリリース
オンライン自習室「ともがく」では、お子さまの毎日のがんばりの結果である「学習データ」と「日々のがんばり写真」を保護者へ共有する機能を保有しています。上記にて、たくさんの「ほめたくなる」ポイントを提供することで、本調査で明らかになった「ほめ方迷子」の保護者の一助となるべく、 サービス を提供してまいります。4月から始まった新学期、「やる気」いっぱいの子供たちも、GWを越えるとなんとなく「やる気」がダウン。調査でも、小学生の9割近くが、GWなどの長期休み明けは「勉強のやる気がなくなった経験がある」と回答。
そんな子供たちに、勉強やる気スイッチが入る時を聞いたところ、「良い点が取れた時」に続いて、「ほめられた時」「好きな教科の時」がベスト3となりました。良い点数が取れる事はもちろんですが、「ほめられる」「好きな教科の勉強」は学習意欲アップのきっかけになっているようです。子供の勉強について「ほめるようにしたいと思っている」ママは実に9割を超えており、ほめることで子どもたちのモチベーションや自己肯定感を高めて、前向きに学習に取り組んでもらいたいと考えている様子。とはいえ、ほめてあげたいと思っていても、ママの半数以上は「ほめ方」で悩んだことがあるようです。ほめ方の悩みとして、「どのようにほめて良いか分からない」や「ほめるポイントが難しい」「できていない事に目がいってしまう」といった声も多く集まりました。また「過程に対してほめたいが、なかなかそうはできずに結果を見てしまう」という意見もあり、子どもの頑張り(プロセス)を大切にしたいけど、思うようにはできていないママも多いようです。調査では、9割を超えるママが「家庭での学習習慣は大切」と回答していますが、自分の子どもが「毎日コツコツ続けるのが得意」だ
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【家庭学習調査(第一弾)】新学社がオンライン自習室『ともがく』を提供開始!全国の小学生親子500組への実態調査結果も発表!【家庭学習調査(第一弾)】新学社がオンライン自習室『ともがく』を提供開始!全国の小学生親子500組への実態調査結果も発表! 株式会社新学社のプレスリリース
続きを読む »
【GWも家庭学習を応援!】オンライン自習室『ともがく』が「あつまれ!がんばりフォト」キャンペーンを実施!【GWも家庭学習を応援!】オンライン自習室『ともがく』が「あつまれ!がんばりフォト」キャンペーンを実施! 株式会社新学社のプレスリリース
続きを読む »
【ミスタードーナツ】4月24日(水)から『misdo meets 祇園辻利 第二弾』期間限定発売【ミスタードーナツ】4月24日(水)から『misdo meets 祇園辻利 第二弾』期間限定発売 株式会社ダスキンのプレスリリース
続きを読む »
アンケートの回答時間と不正回答の関連性を検証~第二弾~アンケートの回答時間と不正回答の関連性を検証~第二弾~ 株式会社ネオマーケティングのプレスリリース
続きを読む »
大好評のカプセルトイに3rdユニホームが登場!第二弾「パチパチクラッピーユニ 読売ジャイアンツ 3 rdユニホーム」4月12日より販売開始大好評のカプセルトイに3rdユニホームが登場!第二弾「パチパチクラッピーユニ 読売ジャイアンツ 3 rdユニホーム」4月12日より販売開始 株式会社サードプラネットのプレスリリース
続きを読む »
国内初、AI活用の福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」を提供開始国内初、AI活用の福利厚生プラットフォーム「カフェテリアHQ」を提供開始 株式会社HQのプレスリリース
続きを読む »