東口は前半2分にDF中谷進之介(28)のバックパスを余裕でつないだのがファーストタッチ。前半はG大阪が攻勢に出た中、DFラインの後ろでビルドアップに参加。19分にMFダ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
東口は前半2分にDF中谷進之介(28)のバックパスを余裕でつないだのがファーストタッチ。前半はG大阪が攻勢に出た中、DFラインの後ろでビルドアップに参加。19分にMFダワン(28)が先制ヘッドを決めると、25分にMF山下諒也(26)、35分にFWイッサム・ジェバリ(32)がゴールを重ねて、楽な展開に持ち込んだ。
東口の見せ場は試合終了間際のアディショナルタイム。福島・FW塩浜遼(24)がペナルティーエリア内に進入して東口と一対一になる。東口は抜群の反応で塩浜のシュートを弾いてCKに逃げた。「いい形で一対一に入れた。全部のシュートコースを切っていたと思う。練習で手応えあったことが、試合でできたことは自信になります」と振り返った。 今季のG大阪では完封勝ちは珍しくない。東口も「思ったよりできましたね。みんなハードワークで、局面では体を張ってくれる。失点の少ない流れに乗っているからすごく試合に入りやすかった」と話す。ただ、3―0楽勝での終了間際のピンチは「選手交代もあったので、何か起こる感じはあった」とベテランらしい危機感知能力を発揮。「ああゆうのを止めると、またチャンスが来ると思うので」と正GK争いに割って入る手応えをつかんだ様子だった。
ダニエル・ポヤトス監督(45)も「ヒガシがガンバで歴代No.1のGKであることは分かっている。今季最初の試合は簡単じゃなかったはず。ジュン(一森)としっかり競争してもらおう」と今後の先発起用に含みを持たせた。▼ダニエル・ポヤトス監督 完成された試合。福島はフロンターレに似た良いチームだが、しっかりコントロールしてくれた。選手も休ませたかったし、ミッション・コンプリートだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【天皇杯】G大阪、GK東口が今季初先発で0封! 3発快勝で3回戦へ◇天皇杯JFA第104回全日本サッカー選手権大会2回戦G大阪3―0J3福島ユナイテッド(2024年6月12日パナスタ)日本代表経験者のG大阪・GK東口順昭(38)が今季初先発でJ3福島を完...
続きを読む »
【天皇杯】J2清水の高卒新人FW郡司璃来が4得点の活躍で勝利に貢献「もっと決めなければ」<天皇杯:清水9−0三菱重工長崎>◇2回戦◇12日◇アイスタJ2清水エスパルスの高卒ルーキーFW郡司璃来(りく、18)が4得点の活躍で勝利に貢献した。市船橋高から加入した期待の...
続きを読む »
【天皇杯】新潟がPK戦でJ3北九州を下す 試合は90分で4点ずつ奪い合う打ち合い<天皇杯:新潟4(3PK1)4北九州>◇12日◇2回戦◇デンカSJ1アルビレックス新潟とJ3ギラヴァンツ北九州の一戦はスコア4−4で延長戦に突入も決着つかず、勝負はPK戦へ。先攻・北...
続きを読む »
投入1分後の決勝弾! G大阪加入後初ゴールの山田康太、指揮官から受けたシンプルな指示[5.26 J1第16節 FC東京 0-1 G大阪 味スタ] 負傷から5試合ぶりに出場したピッチで、チームを勝利に導いた。ガンバ大阪のMF山田康太は後半39分から出場すると、その1分後にゴール。「少ない時間だったけど、結果を...
続きを読む »
結果とともにG大阪に芽生える自信…宇佐美貴史「うまくいく雰囲気感じられた」[5.26 J1第16節 FC東京 0-1 G大阪 味スタ] 手応えのある勝利となった。4位のガンバ大阪は直近5試合で4勝1分。FW宇佐美貴史は「もう少し点差があって勝てれば、それが妥当な結果かなというくらい。だけど、勝てて...
続きを読む »
攻撃不発で0-0ドロー…得点も失点も“J1最少タイ”G大阪ポヤトス監督が「満足している」理由[5.15 J1第14節 東京V 0-0 G大阪 味スタ] ガンバ大阪はJ1昇格組の東京ヴェルディ守備陣からシュート4本に封じられ、連勝が2でストップした。試合後、ダニエル・ポヤトス監督は「試合を通して均衡した展開にな...
続きを読む »