第73回全日本大学野球選手権が開幕し、7大会連続出場の大商大(関西六大学代表)が、中央学院大(千葉県大学代表)との接戦を制した。
初回、先頭の福島大輝左翼手(4年=倉敷商)が内野ゴロで出塁すると、3番の金原塁右翼手(4年=クラーク記念国際)が右前打。1死一、二塁の好機で今秋ドラフト上位候補の渡部聖弥中堅手(4年=広陵)は見逃し三振に倒れたが、「5番・DH」で選手権デビューの真鍋慧(けいた)内野手(1年=広陵)が右前適時打を放って先制した。結果的にこの一打が決勝打となった。
投げては、リーグ戦で最優秀選手賞などに選ばれた鈴木豪太投手(3年=東海大静岡翔洋)が、4回まで無安打投球。5回に連打と四球で2死満塁としたが、二ゴロでしのいだ。その後も好投は続き、2安打無失点9Kで完投した。 広陵(広島)では甲子園に3度出場した真鍋。東京ドームでの選手権デビューは緊張も感じつつ「(甲子園と)同じくらいワクワクした」と打席に立った。4球連続ストレートで2ボール2ストライクとし、内角に入った5球目のチェンジアップを捉え、二塁走者が生還。盛り上がるベンチへ、一塁上からガッツポーズで応えたルーキーに、富山陽一監督は「持っているものがあるんでしょうね」とたたえた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【大学選手権】大商大・真鍋慧が選手権鮮烈デビュー 初打席決勝打に富山監督「持っているものある」(2024年6月10日)|BIGLOBEニュース報知新聞社後援第73回全日本大学野球選手権1回戦大商大1―0中央学院大(10日・東京D)第73回全日本大学野球選手権が開幕し、7大会連続出場の大商大(関西六大学代表)が、中央…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【大学選手権】6度出場でV5度の青学大は連覇なるか 1番・尾瀬が好調の早大も戦力充実…担当記者座談会第73回全日本大学野球選手権大会(報知新聞社後援)が10日、神宮球場と東京Dで開幕する。全国26連盟の春季リーグ戦などを勝ち抜いた27校(九州地区大学連盟は南北2校)が出場。大学日本一を懸けた熱き戦
続きを読む »
【大学選手権】侍でも活躍の強打者 ドラフト1位候補の青学大・西川史礁が2年連続Vへ「自信はあります」(2024年6月9日)|BIGLOBEニュース第73回全日本大学野球選手権大会(報知新聞社後援)が10日、神宮球場と東京Dで開幕する。全国26連盟の春季リーグ戦などを勝ち抜いた27校(九州地区大学連盟は南北2校)が出場。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【大学選手権】青学大のドラフト1位候補・西川史礁が「絶好調」宣言 2連覇へ「結果を出すだけ」…開会式第73回全日本大学野球選手権大会(報知新聞社後援)が10日、神宮球場と東京ドームで開幕する。全国26連盟の春季リーグ戦などを勝ち抜いた27校(九州地区大学連盟は南北2校)が出場。大学日本一を懸けた熱
続きを読む »
【大学選手権】「ワセダらしい泥くさい野球でやりたい」主将が明かす9年ぶり日本一のキーマンは…開会式第73回全日本大学野球選手権大会(報知新聞社後援)が10日、神宮球場と東京ドームで開幕する。全国26連盟の春季リーグ戦などを勝ち抜いた27校(九州地区大学連盟は南北2校)が出場。大学日本一を懸けた熱
続きを読む »
【大学選手権】「駒大三羽がらす」に競り勝った早大日本一の主将が始球式「投手ってこんなに緊張するんだと」第73回全日本大学野球選手権大会(報知新聞社後援)が10日、神宮球場と東京ドームで開幕した。全国26連盟の春季リーグ戦などを勝ち抜いた27校(九州地区大学連盟は南北2校)が出場。大学日本一を懸けた熱
続きを読む »