強い台風10号は発達しながら北上を続けています。28日(水)以降、強い勢力で東日本から西日本に接近・上陸し、その後、列島を縦断するおそれがあります。今後の進路や注意点について…|BIGLOBEニュース
強い台風10号は発達しながら北上を続けています。28日(水)以降、強い勢力で東日本から西日本に接近・上陸し、その後、列島を縦断するおそれがあります。今後の進路や注意点について、岡田沙也加気象予報士の解説です。
台風10号は海水温の高い海域を進む予想で、これから発達のピークを迎えそうです。また、台風の進路はきのうまでと比べると、西回り、西寄りに変わってきています。27日(火)には非常に強い勢力、28日(水)には多少勢力を弱めるものの、強い台風として西日本に上陸する可能性が高くなっています。 台風10号の影響は、きょうすでに出ていますが、あすからは長く続く雨に変わっていきます。27日(火)には雨とともに風も強まる予想で、今のところピークとなるのは28日(水)です。中心に近い四国から東海を中心に暴風が吹き荒れて大荒れの天気となりそうです。また、台風の右側にあたる関東の皆さんもお気をつけください。 そして、きょうすでに湿った空気が流れ込んで各地で雷雲が湧いています。午前中は日本海側が中心でしたが、午後になると発雷確率は関東など太平洋側でも高くなります。局地的には滝のような雨が降りそうなので、晴れ間が出ていたとしても、このあと天気の急変にご注意ください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【台風情報】台風10号 27日以降に西日本から東日本に接近・上陸するおそれ トラックが横転するほどの暴風も 台風進路予想きょう25日(日)も大気の状態は非常に不安定です。特にきょう25日(日)は午前中から雨が降ったりやんだりで、午後は道路が冠水するような非常に激しい雷雨となるおそれがあります。台風10号が接近する前から、局…
続きを読む »
【台風情報】台風10号 強い勢力で西日本から東日本にかけて接近し上陸のおそれも 台風進路予想きょう25日(日)も大気の状態は非常に不安定です。特にきょう25日(日)は午前中から雨が降ったりやんだりで、午後は道路が冠水するような非常に激しい雷雨となるおそれがあります。台風10号が接近する前から、局…
続きを読む »
関東~九州は酷暑 40続出も 東北は警報基準を大きく超える大雨か 2週間天気(2024年7月28日)|BIGLOBEニュース30日(火)にかけて東北では日本海側を中心に警報基準を大きく超えるような大雨が続く恐れ。一方、関東から九州はさらなる酷暑に。29日(月)は群馬県前橋市や埼玉県熊谷市、静岡県浜…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
台風10号 27日~28日に接近・上陸・縦断か 暴風・大雨・高波・高潮の警戒期間(気象予報士 福冨 里香 2024年08月24日)強い台風10号(サンサン)は、今後急速に発達しながら北上し、27日(火)~28日(水)は、発達ピークで九州~東海のどこかに上陸する可能性が高くなっています。九州~関東では、27日(火)~28日(水)は大荒れの天気となり、北日本も28日(水)~29日(木)は荒天のおそれ。各地の警報級となる可能性がある期間をまとめました。
続きを読む »
東北に前線停滞 30日(火)にかけて大雨のおそれ 関東から西は酷暑続き40続出か(2024年7月28日)|BIGLOBEニュース東北はすでに記録的な大雨となっている日本海側を中心に、きょう28日(日)からあさって30日(火)にかけて大雨が続くおそれがあります。一方で関東から西はしばらく晴れて、危険な暑…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
台風10号 関東甲信から四国に接近のおそれ 27日(火)以降大荒れの天気に(気象予報士 田中 正史 2024年08月23日)台風10号は発達しながら北上し、27日(火)には「強い」勢力で関東甲信から四国に接近するおそれがあります。東日本から西日本にかけて大荒れの天気となるため、台風の接近前に備えを進めておいてください。北日本でも28日(水)以降、大荒れの天気となるおそれがあり、影響が広範囲に及びそうです。
続きを読む »