【写真たっぷり】やっぱり安室ちゃん 引退の年2018年は最後まで沖縄は♡であふれていた

日本 ニュース ニュース

【写真たっぷり】やっぱり安室ちゃん 引退の年2018年は最後まで沖縄は♡であふれていた
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 68%

【写真たっぷり】やっぱり安室ちゃん 引退の年2018年は最後まで沖縄は♡であふれていた - 琉球新報デジタル

琉球新報本社ビル正面の巨大写真「安室スクリーン」。縦17メートル、横5メートルの笑顔の安室さんが微笑む。沖縄の観光名所「国際通り」の正面に位置し、多くのテレビや新聞、ラジオなどにも取り上げていただきました。2018年夏のインスタスポットのひとつになった・・・よね。「台風の影響でたまたま飛行機が飛ばなかったからギリギリ見に来ることができた」という観光客の方や「仕事にかこつけて見に来ました」というビジネスマンの方達に見守られながら、1枚1枚シートがはがされていきました。年の瀬も迫った2018年12月21日には、約半年ぶりの「安室奈美恵を語る会」が那覇市内のライブハウスで開かれました。仕掛け人は、安室さん引退関連番組でひっぱりだこだった音楽ライターの平賀哲雄さん。最後のCDアルバムに収録され、16年ぶりの小室哲哉氏による楽曲となった「How do you feel...

首里出身で、最初は同郷というきっかけで「あ、がんばっているな~、応援してあげよう」という気持ちで見ていたと話すのはもーりーさん(右)。その後、留学先でもずっと聞くようになり支えとなった。「応援してあげよう、からいつしか自分が励まされる側になり、今は尊敬の気持ち」と語りました。安室さんの引退後、寂しい気持ちのままではダメだと奮起し地元でファン同士の集いを開催。元祖・語る会仕掛け人である平賀さんの「引退したからと言ってその音楽が消えるわけではない。音楽を語り継いでいくことは文化的にも娯楽的にもすごく大事。安室奈美恵の歌を引退するまで聞いたことがなかったという世代に伝えていくためにも」という言葉に背中を押され、福岡で20~30人規模のファンの集いを開催。今後も開催したいと決意を語りました。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ryukyushimpo /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

イスラエル軍猛攻撃 「地獄」語るラファ避難民イスラエル軍猛攻撃 「地獄」語るラファ避難民【ラファAFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区最南部ラファの沿岸部は12日、イスラエル軍によるラファ東部への猛攻撃から逃れてきた人々であふれていた。(写真は、パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファから避難する家族)
続きを読む »

全市町村 土壌からPFAS 県調査 久米島、名護 高濃度 比謝川で指針値超え全市町村 土壌からPFAS 県調査 久米島、名護 高濃度 比謝川で指針値超え全市町村 土壌からPFAS 県調査 久米島、名護 高濃度 比謝川で指針値超え - 琉球新報デジタル
続きを読む »

沖縄の「平和の心」舞に込め 移住先ドイツで公演、洌鎌さん 防空壕跡の美術館でも沖縄の「平和の心」舞に込め 移住先ドイツで公演、洌鎌さん 防空壕跡の美術館でも沖縄の「平和の心」舞に込め 移住先ドイツで公演、洌鎌さん 防空壕跡の美術館でも - 琉球新報デジタル
続きを読む »

北米沖縄県人会と交流 領事館職員の渡邉さん「日本にいた時より沖縄身近に」 ロサンゼルス北米沖縄県人会と交流 領事館職員の渡邉さん「日本にいた時より沖縄身近に」 ロサンゼルス北米沖縄県人会と交流 領事館職員の渡邉さん「日本にいた時より沖縄身近に」 ロサンゼルス - 琉球新報デジタル
続きを読む »

沖電が講座、全国的に取得者減 電気主任技術者を養成 - 琉球新報デジタル沖電が講座、全国的に取得者減 電気主任技術者を養成 - 琉球新報デジタル沖電が講座、全国的に取得者減 電気主任技術者を養成 - 琉球新報デジタル
続きを読む »

「世替わりやっさぁ」 沖縄芝居の名優、八木政男さんと平良進さんが首里劇場を再訪 解体を前に思い出の場所語り合う「世替わりやっさぁ」 沖縄芝居の名優、八木政男さんと平良進さんが首里劇場を再訪 解体を前に思い出の場所語り合う「世替わりやっさぁ」 沖縄芝居の名優、八木政男さんと平良進さんが首里劇場を再訪 解体を前に思い出の場所語り合う - 琉球新報デジタル
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 21:08:43