試合後、大岩監督は「最後、複数得点とれるチャンスはあった。次に修正したい」と反省しながらも、「自信をもって送り出した。選手も応えてくれた。非常に大きな1勝」と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
サッカー 男子パリ五輪最終予選兼U―23アジア杯カタール大会は19日、1次リーグB組第2戦が行われ、U―23日本代表はU―23UAE代表に快勝。開幕2連勝を飾り、決勝トーナメント進出を決めた。22日の1次リーグ第3戦では、同じく開幕2連勝での決勝トーナメント進出が決まったU―23韓国代表とグループ首位通過を懸け激突する。大岩監督は勝利したU―23中国戦からスタメン7人を変更。DF木村誠二(鳥栖)、佐藤恵允(ブレーメン)、荒木遼太郎(FC東京)らを起用。藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)、松木玖生(FC東京)らはベンチスタートとなった。
日本は前半から攻勢を仕掛けると27分、セットプレーの流れから待望の先制ゴール。左CKからファーサイドへ展開すると、ボールを受けたMF山本が右サイドから狙い澄ましたクロス。これをDF木村が頭で合わせ左ポストに当たりながらゴールネットを揺らした。 前半アディッショナルタイムにはMF川崎颯太(京都)が右サイドからドリブル突破でペナルティーエリアに進入すると後方からタックルを受け転倒。主審は一度はPKを指示するがVAR判定の結果、判定が覆りPKは取り消し。相手のタックルがボールにいっていたとし、ノーファウルと判定された。 後半16分、今度はDF大畑歩夢(浦和)が左サイドからクロスを入れると、ゴール前に荒木が走り込んだ影響もあり相手DFに当たってそのままゴールイン。追加点が決まったかに思われたが、VARが介入しその前の場面でオフサイドがあったとして得点は取り消されてしまった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【五輪最終予選】U―23大岩監督、1次リーグ同組ライバル指揮官たちと会見「全てを発揮して第1戦に」大岩ジャパンと1次リーグB組を戦うのは中国、UAE、韓国。いずれも五輪出場経験があり、難敵がそろう“死の組”だ。大岩監督はまず、初戦の中国戦を見据え「いろんな面で準… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【五輪最終予選】内田篤人氏「うそでもいいから」冷静アドバイスに感心集まる、西尾が前半一発レッドSNS上では「レッドカード」がトレンド入りする中、解説を務める元日本代表の内田篤人氏の冷静なコメントにも注目が集まった。 VAR判定中「ドキドキしちゃう」など心… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【五輪最終予選】U23“1次L突破率100%”大会1号松木弾で中国に快勝発進 一発レッドで数的不利も大会1号はMF松木だった。前半8分、右サイドの山田楓からのクロスに反応。オフサイドを警戒しながら、相手DFの背後、うまくゴール前ファーサイドへ抜け出し、左足を合わ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【五輪最終予選】U23“1次L突破率100%”大会1号松木弾で中国に快勝発進 一発レッドで数的不利も◇サッカーパリ五輪最終予選兼U―23アジア杯カタール大会1次リーグB組第1戦日本−中国(2024年4月16日ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム)パリ五輪出場権を狙うU―23日本代...
続きを読む »
【五輪最終予選】U23・大岩監督「なかなか厳しい戦いになった」数的不利も松木弾守り切り白星発進前半8分、松木が左足で先制弾を奪った。しかし、同17分、DF西尾が一発レッドで退場。大事な初戦で数的不利となり、防戦一方の苦しい戦いを強いられた。ここで気を吐いた… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【五輪最終予選】U23新主将の藤田譲瑠チマ「初戦勝てたことでいい流れに乗れる」19日UAE戦も任せろ(2024年4月17日)|BIGLOBEニュースサッカーパリ五輪最終予選兼U―23アジア杯カタール大会1次リーグB組第1戦日本1―0中国(2024年4月16日ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム)パリ五輪出場権を狙うU―23…|BIGLOBEニュース
続きを読む »