【九大伊都 蔦屋書店】『住む、ということ -里山のちいさな暮らし-』刊行記念 加賀江広宣さんトークショーを5/25(土)に開催 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のプレスリリース
九大伊都 蔦屋書店(福岡県福岡市)は、『住む、ということ -里山のちいさな暮らし-』(婦人之友社)の刊行を記念して、著者の加賀江広宣さんによるトークショーを2024年5月25日(土)に開催します。また、加賀江さんが影響を受けた本を紹介するフェアも4月19日(金)から5月31日(金)まで実施します。「ふだんを一番幸せに」との気持ちが溢れる加賀江さんの言葉の数々に触れながら、住まいと関わる楽しさをぜひ味わってください。)で、自ら設計した天然素材の家づくりのプロセスや、住まいに込めた思い、日々の暮らしで感じたことなどを発信しており、現在のフォロワー数は、約11万人。初の著書となる『住む、ということ -里山のちいさな暮らし-』では、これまで綴られてきた内容に、現在進行形の暮らしのことや、これからの生活を見据えた眼差しが加えられています。
イベントでは、書籍に込めた思いや、日々の暮らし、家づくりをする上での理想と現実などについて、質疑応答を交えながらお話いただきます。トークショーの後は、サイン会も実施します。フェアでは、これまで加賀江さんが影響を受けてきた約40タイトルの本を揃え、ご購入もいただけます。1980年、長崎県長崎市生まれ。高校でインテリアを学んだ後、九州産業大学建築学科、同大学院建築学専攻修士課程を修了。ゼネコンの施工管理、住宅会社の営業を経て、2010年に株式会社シンケンに入社。2013年、鹿児島県鹿児島市の中心街から少し離れた里山に家を建て、太陽、風、木々のにおいを感じる暮らしを楽しみながら、Instagramで発信する。妻、長男、長女、次女との5人暮らし。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ヨックモックミュージアム初となる、展覧会監修者2名による対談形式で「ピカソ いのちの讃歌」展記念講演会を2024年5月25日(土)に開催ヨックモックミュージアム初となる、展覧会監修者2名による対談形式で「ピカソ いのちの讃歌」展記念講演会を2024年5月25日(土)に開催 一般社団法人YMハウスのプレスリリース
続きを読む »
NEW AUCTIONが第6回目アートオークション「NEW 006」を4/27(土)に開催NEW AUCTIONが第6回目アートオークション「NEW 006」を4/27(土)に開催 株式会社New Auctionのプレスリリース
続きを読む »
1,000以上の園が出展!関西最大級の保育学生向け就活イベント 「ほいコレ就職フェアinグランフロント」4/20(土)・4/21(日)に開催1,000以上の園が出展!関西最大級の保育学生向け就活イベント 「ほいコレ就職フェアinグランフロント」4/20(土)・4/21(日)に開催 ベルサンテスタッフ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
日本初の女性弁護士「三淵嘉子」と女性教育の歴史に迫る~明治大学リバティアカデミーが25周年記念の無料公開講座を4月13日(土)に開催~日本初の女性弁護士「三淵嘉子」と女性教育の歴史に迫る~明治大学リバティアカデミーが25周年記念の無料公開講座を4月13日(土)に開催~ 学校法人明治大学のプレスリリース
続きを読む »
【奈良 蔦屋書店】こころより感謝をこめて 『奈良 蔦屋書店 4周年記念フェア』【奈良 蔦屋書店】こころより感謝をこめて 『奈良 蔦屋書店 4周年記念フェア』 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のプレスリリース
続きを読む »
イラストレーター・南夏希氏の個展『溢れんばかり』を「軽井沢書店 中軽井沢店」は4月26日から、「奈良 蔦屋書店」は7月13日から、「六本松 蔦屋書店」は8月16日から開催イラストレーター・南夏希氏の個展『溢れんばかり』を「軽井沢書店 中軽井沢店」は4月26日から、「奈良 蔦屋書店」は7月13日から、「六本松 蔦屋書店」は8月16日から開催 カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社のプレスリリース
続きを読む »