5年ぶりの“当日決戦”で、福島競馬場で行われた第60回七夕賞・G3は2番人気のレッドラディエンス(戸崎)が、重賞初挑戦Vを飾った。
力強く突き抜けた。4コーナー8番手で直線を迎えたレッドラディエンスは外に持ち出されると、ジリジリと、しかし、確実にライバルをのみ込んでいった。ラスト100メートルを切って先頭に立った後も後続の追い上げを許さず2馬身差で快勝。戸崎が「リズムよくいけましたし、僕が追い出しのタイミングを間違わなければいい脚を使ってくれると思っていた。強い勝ち方ができたと思います」と胸を張った、見事な重賞初挑戦Vだった。
ここ数戦は好位からの競馬だったが、戸崎の頭の中には控える形が選択肢にあった。「ポジションを取る気になれば取れる馬なんですけど、行く馬も結構いたので。この馬のリズムで中団になったというところです」。読み通り1000メートル通過57秒3のハイペース。上がり最速タイ34秒9の末脚を引き出した鞍上の手腕も光った。 岡部幸雄元騎手に並ぶ最多タイの七夕賞4勝目を手にした戸崎は、翌8日が誕生日。「七夕ということで願いがかなってよかったと思います。これからもけがなく、一つ一つを大事に乗って、勝ち星を積み上げられたらいいなと思います」と44歳の抱負を口にした。 新馬戦こそ6着に敗れたが、2戦目の未勝利Vから11戦連続3着以内という抜群の安定感を誇るディープインパクト産駒。藤沢和雄調教師の引退により転厩してきた素質馬に、友道調教師の期待も大きい。「うちにきた時から重賞でもと思っていた馬。取れてよかったです。今後は馬の状態を見ながらになりますが、サマー2000シリーズの転戦を考えています」。次走は新潟記念(9月1日、新潟)がターゲットとなる。夏の王者に、その後のG1制覇という願いさえかないそうな、7月7日の勝利だった。(西山 智昭)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【七夕賞】レッドラディエンスが抜け出し2馬身差快勝 戸崎圭太騎手「願いかなってよかった」サマー2000シリーズの開幕戦は15頭で争われ、2番人気でハンデ57キロのレッドラディエンス(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が直線で抜け出し、後続に2馬身差をつけて重賞初挑戦Vを
続きを読む »
【日本一の星空】長野県阿智村 街歩き謎解きストーリー「天の川に落とした 願い事」開催【日本一の星空】長野県阿智村 街歩き謎解きストーリー「天の川に落とした 願い事」開催 株式会社阿智昼神観光局のプレスリリース
続きを読む »
【七夕賞】バビットはハイペース逃げで11着に沈む 内田博幸騎手「絡まれて息が入らず…」サマー2000シリーズの開幕戦は15頭で争われ、2番人気でハンデ57キロのレッドラディエンス(牡5歳、栗東・友道康夫厩舎、父ディープインパクト)が重賞初挑戦Vを飾った。あす7月8日に44歳の誕生日を
続きを読む »
【七夕賞】レッドラディエンス 重賞初挑戦V!キラリ末脚光った「第60回七夕賞」は2番人気レッドラディエンスが重賞初V。騎乗した戸崎圭太(43)は最多タイとなる本レース4勝目を飾った。7月7日の七夕賞。きらきら光る末脚で、レッドラ...
続きを読む »
【七夕賞】37歳・千葉直人調教師「縁」が深い5歳馬と重賞初挑戦「完璧に仕上がった感じ」今週末に行われる2重賞の出走馬が4日、確定した。第60回七夕賞・G3(7日、福島)に今年3月に開業した千葉直人調教師(37)=美浦=が、厩舎初勝利をもたらした「縁」深いセイウンプラチナで重賞初挑戦す
続きを読む »
【七夕賞】千葉師の願い!セイウンプラチナで初タイトルへ 厩舎初勝利の期待馬年に一度、ひこ星と織り姫星が巡り会える七夕。馬名にたがわずプラチナのようにまぶしく輝く馬体に視線を送りながら千葉師は“星雲”との縁に思いを巡らせていた。「厩舎… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »