【マネー秘宝館】「ToDoリスト」に人生を支配されるな 友だちが減って家族仲も悪く…チェックマークを付けて「仕事した気になる」

夕刊フジ ニュース

【マネー秘宝館】「ToDoリスト」に人生を支配されるな 友だちが減って家族仲も悪く…チェックマークを付けて「仕事した気になる」
産経サンケイ新聞
  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 65%
  • Publisher: 59%

GW(ゴールデンウイーク)が終わって日常が戻りました。雑事をこなす日々にため息が出ます。毎月やってくれませんかねえ、長期の連休。「GWを毎月設定します」―。…

しかし、おそらくビジネスマンの方と若干事情が違いまして、私はGWを休みたいわけではなく、「原稿が書きたい」のです。現在の私にとって新刊の原稿執筆は旅行よりも楽しいこと。これこそは「やりたい仕事」であり、それ以外の書類作成・会議出席など雑事のほとんどは「生活のための労働」です。

同じく働くのであっても仕事と労働は別モノです。仕事=Workにはどこか前向きな響きがありますが、労働=Laborには義務の暗さがつきまといます。このWork&Laborの区別はギリシャ時代の書物にも登場しますし、多くの国で「仕事」と「労働」に相当する単語が存在します。古今東西を問わず、人間はこの2つのはざまで苦しんできたのであります。 平日は刻々とやってくるメールの返信にアップアップ。雑事処理という「労働」に追われ、「やりたい仕事」がまったくできません。だから私は、世間の人がレジャーにお出かけしてくれるGWは「メールが来ない」だけでありがたいのです。 ここで1つ重要なのは、「仕事」と「労働」は主観的に区別されるものであるということです。原稿を書くことは私にとって「仕事」ですが、書くのが苦手な方にとっては「労働」になってしまうわけです。だとすれば、働き方改革の出発点は、それぞれの人にとって「やりたい仕事」をみつけてあげること、その人の「個性・好み」を尊重するということになりましょうか。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

zakdesk /  🏆 57. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

マネー秘宝館 いつの世にも繰り返される本物と偽物の追いかけっこ いずれは奥さん、旦那さん「なりすましロボット」も登場?マネー秘宝館 いつの世にも繰り返される本物と偽物の追いかけっこ いずれは奥さん、旦那さん「なりすましロボット」も登場?多いですねえ、なりすましメール。銀行やカード会社、税務署の名まで語って、個人情報を盗もうとするメールの多いこと多いこと。あらゆる手段で個人情報を盗もうとする迷惑...
続きを読む »

【マネー秘宝館】いつの世にも繰り返される本物と偽物の追いかけっこ いずれは奥さん、旦那さん「なりすましロボット」も登場?【マネー秘宝館】いつの世にも繰り返される本物と偽物の追いかけっこ いずれは奥さん、旦那さん「なりすましロボット」も登場?多いですねえ、なりすましメール。銀行やカード会社、税務署の名まで語って、個人情報を盗もうとするメールの多いこと多いこと。あらゆる手段で個人情報を盗もうとする…
続きを読む »

マネー秘宝館 いま日本で生じている「人手不足」現象 大学生アルバイトが激減、給料だけではない「非金銭的報酬」がカギを握る時代へマネー秘宝館 いま日本で生じている「人手不足」現象 大学生アルバイトが激減、給料だけではない「非金銭的報酬」がカギを握る時代へ14世紀に大流行したペストのときもそうだったし、疫病が流行した後には必ず「経済のリセット」が起こります。旧勢力が没落して新勢力にとって変わられるとか、新たなビジ...
続きを読む »

マネー秘宝館 「誰かが抜けても回る仕事」を教育する時代 人手不足な職場の生き残りの〝カギ〟働き方の激変に対応する能力マネー秘宝館 「誰かが抜けても回る仕事」を教育する時代 人手不足な職場の生き残りの〝カギ〟働き方の激変に対応する能力私が大学生だった頃、アルバイトニュースという雑誌がありました。私のような貧乏学生にとってこれは教科書よりはるかに大切、なぜならアルバイトをしなければ生活ができま...
続きを読む »

GWスタート、岐阜県内の行楽地にぎわう コロナ5類移行1年GWスタート、岐阜県内の行楽地にぎわう コロナ5類移行1年ゴールデンウイーク(GW)が27日、始まった。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行してから間もなく1年。イベントや移動を自粛したコロナ禍の光景は過去のものとなり、各地の駅や空港は...
続きを読む »

大型連休の出国ラッシュ 海外旅行「円安で近場に」大型連休の出国ラッシュ 海外旅行「円安で近場に」ゴールデンウイーク(GW)の初日を迎えた27日、行楽地へ向かう人たちの出国ラッシュがピークを迎えた。新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行してから初めての大型連休。空港は海外旅行へ出かける家族連れなどで朝からにぎわいをみせたが、円安の影響もあり、行き先はアジア諸国などの近場が目立った。羽田空港の国際線ターミナルは同日朝、スーツケースを引く旅行客で混雑し、各航空会社のチェックイ
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 08:24:42