無敗の格闘家でWBOアジア・パシフィック・バンタム級王者の那須川天心(26=帝拳)が前世界王者を撃破した。前WBO世界同級王者ジェーソン・モロニー(34=オー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
無敗の格闘家でWBOアジア・パシフィック・バンタム級王者の 那須川天心 (26=帝拳)が前世界王者を撃破した。前WBO世界同級王者ジェーソン・モロニー(34=オーストラリア)との119ポンド(約53・9キロ)契約体重10回戦に臨み、10回を戦い、ジャッジ3-0判定で勝利を飾った。2人が97-93、1人が98-92と大差の判定だった。「あのストレートを見て下さい。あんなに力まずに自然に打てる子はなかなかいませんよ」。3年ほど前、帝拳ジムで 長野ハル ・マネジャーが少し自慢げな顔で私に声をかけた。視線の先にいたのはサンドバッグを打つプロ転向前の 那須川天心 だった。
マネジャーとして70年以上もジムを支え、幾多の名王者を手がけた目利きの彼女にも、彼の才能はまぶしく光って見えていた。物おじしない人懐っこい性格も頼もしかったのだろう。「私にもいつもニコニコして声をかけてくるのよ」と、まるで祖母のようなまなざしで笑っていた。 2月24日の世界前哨戦で、那須川は前WBO世界バンタム級王者モロニーに判定勝ちして、世界挑戦に大きく前進した。プロ6戦目の選手には酷なハードルを、天性のストレートを主体にした攻撃で乗り越えた。その雄姿を見ながら、私は長野さんのあの自慢げな顔を思い浮かべた。 前月の元日、長野さんは老衰のために99歳で天に召された。試合の20日ほど前、那須川に生前の彼女の言葉を伝えると、彼はこんな決意を口にした。「本田会長にも聞きました。何十年もボクシングを見てきた方の言葉だけにレベルの違う重みを感じました。感謝というか、やるしかない」。
彼は今も変わらずジムワークの前後に、事務所のマネジャーのイスに向かって「ありがとうございます」と頭を下げる。「(訃報を告げられた)翌日もふつうに練習しました。どんよりした空気を出したら(マネジャーに)怒られると思うので」。リングサイドに姿はなかったが、長野さんは那須川の心の中にずっと生きているのだと思った。【首藤正徳】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【ボクシング】那須川天心「ダンダダンはテーマ」「銀河までいっちゃおうかなと」/一問一答プロボクシングWBOアジア・パシフィック・バンタム級王者那須川天心(26=帝拳)がボクシング転向6戦目の前日計量をクリアした。24日、東京・有明アリーナで前W… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【ボクシング】那須川天心「真面目にやりすぎた。遊び心が試合中に」強敵モロニー撃破/一問一答無敗の格闘家でWBOアジア・パシフィック・バンタム級王者の那須川天心(26=帝拳)が前世界王者を撃破した。前WBO世界同級王者ジェーソン・モロニー(34=オー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【ボクシング】那須川天心「予想通りめちゃくちゃ強くて」ピンチ乗り越え世界王者を初撃破無敗の格闘家でWBOアジア・パシフィック・バンタム級王者の那須川天心(26=帝拳)が転向6戦目で前世界王者を撃破した。前WBO世界同級王者ジェーソン・モロニー… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
那須川天心「漢になった」初めて打ち合いをして「初めて効かされた」耐えて前世界王者に勝利WBOアジアパシフィック・バンタム級王者の“神童”那須川天心(26)=帝拳=が、プロ6戦目で前WBO世界同級王者ジェーソン・モロニー(34)=オーストラリア=を3―0の判定で破った。昨年5月に現世界
続きを読む »
スピードで主導権握る!那須川天心が有利 VSモロニ―は【5.5対4.5】…山中慎介氏が占うプロボクシングのダブル世界戦&那須川天心のプロ第6戦は24日、東京・有明アリーナでゴングを迎える。WBC王者・中谷潤人(M・T)は無敗の挑戦者と、那須川天心(帝拳)は前世界王者と、WBA王者・堤聖也
続きを読む »
三菱重工West・鷲尾 躍進の入社3年目へフォーム修正 絶対的エース抜け「名乗りを上げたい」「フォームを探り、探りという状態の中で試合に入りました。“もう、やるしかない”というところで、結果としてはうまくいきましたが、本当にたまたまというか。再現性と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »