【ホンダ N-BOX 4200km試乗】N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか[前編]

日本 ニュース ニュース

【ホンダ N-BOX 4200km試乗】N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか[前編]
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gazoo_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 15%
  • Publisher: 68%

10月6日に全面改良を受け、第3世代へと切り替わるホンダの軽規格スーパーハイトワゴン『N-BOX』。それを前に第2世代で4200kmほどツーリングを行う機会があったので、フェアウェル(さようなら)インプレッションをお届けする。

ではインプレッションに入っていこう。第2世代N-BOXを高速、郊外路、山岳路、市街地と、いろいろなシーンを4200kmにわたって走らせてみてことさら強いインパクトを覚えたのは、短所らしい短所が見当たらないということだった。

東京~鹿児島ツーリングを行った4モデルの中で第2世代N-BOXが図抜けていたのは結局「こういう路面は苦手だな」「もっとこういうふうに作られていればいいのに」と思う回数の少なさだったと思う。お買い物や家族の送り迎え、短距離通勤がもっぱらというデイリーユース専門のユーザー、大荷物を積んでキャンプや釣りなどのレジャーに頻々と出かけるユーザー、高速道路をよく走るユーザー、そして軽スーパーハイトワゴンにとってはイレギュラーな使い方だが気のおもむくままにどこまでもクルマで旅をしたいというユーザーまで、まさに誰にでも合うという感じだった。クルマ自体を白物化し、どのように使うかはオーナーのライフスタイルと創造性次第というキャラクターは、遠い昔にホンダが放ったスマッシュヒットモデル、第1世代『ステップワゴン』に重なるものがあるように思われた。

サスペンションの構成部品にたっぷりコストを割いたのとの合わせ技で、N-BOXの乗り味は大変上質なものになった。舗装面のコンディションが悪くない道を低中速で走る場合は日産ルークスハイウェイスターの驚異的な滑らかさにやや負けるが、路面が悪かったりバイパスクルーズ以上の速度レンジでは逆転し、路面の悪い高速道路では圧勝するという感じである。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gazoo_news /  🏆 11. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【ホンダ N-BOX 4200km試乗】N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか[前編]【ホンダ N-BOX 4200km試乗】N-BOXはなぜ圧倒的優位性を確立することができたのか[前編]10月6日に全面改良を受け、第3世代へと切り替わるホンダの軽規格スーパーハイトワゴン『N-BOX』。それを前に第2世代で4200kmほどツーリングを行う機会があったので、フェアウェル(さようなら)インプレッションをお届けする。
続きを読む »

違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…アクセス&無限違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…アクセス&無限「N・KuRaShi~暮らしに寄り添い、暮らしを広げるを~」を開発コンセプトに掲げてホンダアクセスが開発した、ホンダ『N-BOX』新型向けの純正アクセサリー。今までもユーザーに寄り添ったパーツを展開しており、今回新型になったことでさらに充実度をアップさせている。
続きを読む »

違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…アクセス&無限違いで魅せる! ホンダ N-BOX 新型に個性を添えるアクセサリーコレクション…アクセス&無限「N・KuRaShi~暮らしに寄り添い、暮らしを広げるを~」を開発コンセプトに掲げてホンダアクセスが開発した、ホンダ『N-BOX』新型向けの純正アクセサリー。今までもユーザーに寄り添ったパーツを展開しており、今回新型になったことでさらに充実度をアップさせている。
続きを読む »

ホンダ N-BOX 新型の開発責任者「もっと楽しくをキーワードに開発を進めた」ホンダ N-BOX 新型の開発責任者「もっと楽しくをキーワードに開発を進めた」ホンダは10月5日、ワゴンタイプの新型軽自動車『N-BOX』の発表取材会を行い、6日から発売すると発表した。価格は164万8900~236万2800円で、月間1万5000台の販売を目指す。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 15:58:29