女性VTuberグループ“ホロライブ”所属のさくらみこさんが、1stアルバム『flower rhapsody』を2024年9月25日にリリース。発売を記念して、さくらみこさんと収録楽曲『flower rhapsody』を手掛ける堀江晶太氏、神田ジョン氏との対談をお届け。
それと同時に、商業作家として自分の持ち味に大事にしていこうと強く考えていた時期でもあったんです。甲斐田さんの楽曲をはじめ、ライバーさんと向き合ってたくさん話を聞き、その人のオーダーメイド、ワンオフの楽曲を作っていく。アレンジまで全部するというより、メロディーと言葉に集中した方がいいんじゃないかと。それで言うともうひとつ。さくらみこさんの存在をどんなシチュエーションで聴いていても感じられるのがおもしろいですよね。明るく楽しく活動している方ですが、6年の活動での道のりや苦悩も表現されているんですよ。VTuberって本当に不思議。バーチャルだけど、人の心で動いていて、その存在をとても感じられる。
質問の答えとしてはどちらでもよくて、僕はすっぱり分けてやる人も全然いいと思っています。ただ、みこさんの答えがとても印象的で。「がんばるほど辛いっていう矛盾はあるけど、1の冷たい声を聞いたら、100の応援してくれている人の声を聞くようにしている」と答えたんです。お手紙やメッセージも、いまだに泣きながら読んでいると。 そのころってファンの人から「がんばってね」、「大丈夫だよ」と言われても、あんまり応援として受け取れなかった。どちらかというと、「がんばんなきゃ」みたいな気持ちが先行していたという記憶があるのですが、自分の中では後悔と申し訳なかったなっていう気持ちがめちゃくちゃ大きいんです。せっかく応援してもらっているのに、自分の中ではすごい下向きになっちゃっている。そのころの自分に「大丈夫だよ」って言っても、自分は受け止められないと思うので。ターニングポイントになった、少し歩み出して弱音を吐いたぐらいのときから、がんばろうってしているころの落ち込んだりしているときに伝えられたらいいなとは思います。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【ホロライブ】さくらみこ×水野良樹(いきものがかり/HIROBA)の対談がエモい。6年間の活動で“自分らしさ”を見つけたみこちを表現した楽曲『SUNAO』を深堀り【3連続インタビューVol.1】女性VTuberグループ“ホロライブ”所属のさくらみこさんが、1stアルバム『flower rhapsody』を2024年9月25日にリリース。発売を記念して、さくらみこさんと収録楽曲『SUNAO』を手掛ける水野良樹氏(いきものがかり、HIROBA)との対談をお届け。
続きを読む »
鳥貴族、過去最高益更新 値上げしても集客力 Impressive居酒屋大手「鳥貴族」を運営するエターナルホスピタリティグループの2024年7月期の決算は、売上高が419億円(前期比25.3%増)、営業利益は32億円(同2.3倍)と大幅な増収増益となった。既存店の伸びが業績を牽引し、値上げを実施しても集客力は衰えていない。
続きを読む »
満島ひかり×石原さとみら『アンナチュラル』チーム6年ぶり再集結の裏側を語る (2024年9月27日)公開35日間で観客動員数324万人、興行収入46.3億円を突破する“爆発的”大ヒットを続けている映画『ラストマイル』。本作の見どころの一つであるシェアード・ユニバースより、『アンナチュラル』チームの石...
続きを読む »
COOKIE(野性爆弾くっきー!)個展Vol.3 開催 KOMIYAMA TOKYO GCOOKIE(野性爆弾くっきー!)個展Vol.3 開催 KOMIYAMA TOKYO G 株式会社 小宮山書店のプレスリリース
続きを読む »
ドル指数は9月下旬以来最大の下落率を記録主要6通貨に対するドル指数は0.3%安の103.49となり、9月下旬以来最大の下落率を記録した。ただ週間では0.6%高と、3週連騰の基調にある。今月に入ってからは約2.7%高と、2023年2月以来の月間最大上昇率を記録している。
続きを読む »
9月の軽含む新車販売、前年比0.3%増の43万8733台 トヨタは6.9%減 - |QUICK Money World【日経QUICKニュース(NQN)】日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が10月1日発表した9月の新車販売台数(軽自動車含む)は、前年同月比0.3%増の43万8733台だった。増加は2カ […]
続きを読む »