巨人では、岡本和真が三塁手に続いて、一塁手で初選出。有効票数302の中、183票を獲得し次点のオースティン(DeNA)に66票差だった。投手部門では菅野智之が4年ぶり5度… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
セ、パ両リーグは25日、ベストナインを発表。全国の新聞、通信、放送各社に所属し、プロ野球取材経験5年以上の記者投票により選出された。球団別では、パ・リーグを4年ぶりに制したソフトバンクが最多の6人、続いてセ・リーグを4年ぶりに制した巨人とヤクルトから各3人。一方、セ・リーグは広島、パ・リーグは昨年最多5人が選出されたオリックスと、2年連続となる西武の2球団が選出なしとなった。
巨人では、岡本和真が三塁手に続いて、一塁手で初選出。有効票数302の中、183票を獲得し次点のオースティン(DeNA)に66票差だった。投手部門では菅野智之が4年ぶり5度目の受賞。ベストナインの個人最多受賞はパ捕手部門での野村克也(南海)で19度だが、投手では2リーグ制以降、稲尾和久(西鉄)、山田久志(阪急)、斎藤雅樹(巨人)に並ぶ最多タイとなった。得票数は249票で、次点の高橋宏斗(中日)に222票差をつけた。なお、巨人の一塁手選出は1979年の王貞治以来45人ぶり3人目(もう一人は川上哲治)。外野手部門得票3位の近本光司(阪神)は186票で、丸佳浩(巨人)は136票で50票差の次点だった。◆二塁手 吉川 尚輝(巨人)8年目で初
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【ベストナイン】巨人は菅野が投手最多タイ5度目 岡本和は一塁で王以来45年ぶり 吉川は二塁37年ぶりセ、パ両リーグは25日、ベストナインを発表。全国の新聞、通信、放送各社に所属し、プロ野球取材経験5年以上の記者投票により選出された。球団別では、パ・リーグを4年ぶり...
続きを読む »
【ベストナイン】楽天・辰己がまさかの英文!?で初選出喜ぶ「…gratitude and pride」楽天からはリーグ制覇のソフトバンクに次ぐ2選手が選出された。外野手部門1位得票の辰己涼介は240票(有効票数259)を獲得し6年目で初受賞。辰己らしく、まさかの英文で… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【ベストナイン】ソフトバンクは球団史上最多6人選出!05年ソフトバンクなどの5人上回る 6人喜びの声投手では有原航平投手が、8年目で初受賞。一塁手の山川穂高内野手は2年ぶり4度目。三塁手でリーグ最多257票を獲得した栗原陵矢内野手は10年目で初となった。遊撃手の今… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【ベストナイン】日本ハムはレイエスが1年目でDH部門選出!万波&伊藤大海は超僅差で無念の次点日本ハムからは来日1年目のレイエスが、2位・ポランコ(ロッテ)に189票差をつける212票(有効票数259)を獲得し、圧勝で指名打者部門初選出となった。投手部門では伊藤… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【ベストナイン】下克上日本一のDeNAは山本祐大が7年目初選出「とても光栄」牧&オースティンは次点セ、パ両リーグは25日、ベストナインを発表。全国の新聞、通信、放送各社に所属し、プロ野球取材経験5年以上の記者投票により選出された。球団別では、パ・リーグを4年ぶり...
続きを読む »
【ベストナイン】ロッテ・佐藤都志也が9票差の激戦制し5年目初選出「本当に充実したシーズンでした」ロッテは捕手部門で佐藤都志也が初選出。次点の甲斐拓也(ソフトバンク)は112票で、その差わずか9票となる121票での選出となった。佐藤都は、5年目でうれしい初ベスト… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »