【パリ・パラリンピック】車いすラグビー日本、悲願の金メダル! 決勝で米国破り世界一

スポーツ ニュース

【パリ・パラリンピック】車いすラグビー日本、悲願の金メダル! 決勝で米国破り世界一
芸能野球サッカー
  • 📰 sponichiannex
  • ⏱ Reading Time:
  • 23 sec. here
  • 9 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 37%
  • Publisher: 51%

米国にはここまで今季4戦全勝。1次リーグ2戦目では終盤に激しい守備でターンオーバーを誘って突き放し、45-42で競り勝っていた。準決勝の壁をついに破ったオーストラリ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。

米国にはここまで今季4戦全勝。1次リーグ2戦目では終盤に激しい守備でターンオーバーを誘って突き放し、45-42で競り勝っていた。準決勝の壁をついに破ったオーストラリア戦も、ベテラン池崎大輔(46)や主将の池透暢(46)らのしぶといディフェンスで流れを引き寄せ、土壇場で追いついて延長戦をモノにした。

東京大会で銅メダルに導いたケビン・オアー氏(米国)が22年限りで退任し、昨年8月に元日本代表の岸光太郎ヘッドコーチ(52)が就任。だが、若きエース橋本勝也(22)が「世界一」と自負するディフェンスなど戦い方は浸透済みで、細部の精度にこだわってチーム力を高めてきた。今年はフランスと英国に1敗ずつしただけで、準決勝を終えた時点で22戦20勝。東京大会のメンバー11人が残り、コンビネーションや結束力にも不安はなかった。 96年アトランタ・パラリンピックで車いすラグビーが公開競技に採用された翌97年、国内に統括団体「日本クアドラグビー連盟」が誕生。日本代表が結成されて国際大会にも出場したが、パラリンピック初出場の04年アテネ大会は6戦全敗。7位だった08年北京大会後から本格的な強化に着手し、12年ロンドン大会4位、16年リオデジャネイロ大会と21年東京大会は銅メダルと一歩ずつ進歩してきた。成熟した代表選手が集まり、"史上最強"の状態で迎えたパリでの金メダルは必然の結果だった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

sponichiannex /  🏆 116. in JP

芸能 野球 サッカー 格闘技 グラビア ニュース 写真

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【パリ・パラリンピック】車いすラグビー日本、初の決勝進出! オーストラリアを延長で破り準決勝の壁突破【パリ・パラリンピック】車いすラグビー日本、初の決勝進出! オーストラリアを延長で破り準決勝の壁突破第1ピリオド(P)はオーストラリアが先行し、日本が追いつく展開。5分過ぎに3大会連続出場の池透暢(44)が敵陣で相手パスをスチールし、そのままトライを決めて10-9と… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【パラ】史上初の妊娠7カ月“2人で”表彰台銅メダル獲得!赤ちゃん競技中におなか蹴る【パラ】史上初の妊娠7カ月“2人で”表彰台銅メダル獲得!赤ちゃん競技中におなか蹴る<パリ・パラリンピック>◇8月31日アーチェリー女子コンパウンド個人(車いす、立位など)で、妊娠7カ月のジョディ・グリナム(31=英国)が銅メダルを獲得した。妊娠を公...
続きを読む »

【パラ】男子50メートル自由形で木村敬一が日本新記録で金 五輪銅メダル星奈津美さん指導生きる【パラ】男子50メートル自由形で木村敬一が日本新記録で金 五輪銅メダル星奈津美さん指導生きる<パリ・パラリンピック>◇8月31日(日本時間9月1日)競泳の男子50メートル自由形(視覚障害S11)では木村敬一(33=東京ガス)が25秒98の日本新記録で金メダル。今大会の...
続きを読む »

メダルラッシュ、最後はお家芸 男子フルーレ、誇り取り戻す金―フェンシング〔五輪〕メダルラッシュ、最後はお家芸 男子フルーレ、誇り取り戻す金―フェンシング〔五輪〕日本のメダルラッシュに沸いたグラン・パレでの熱戦を締めくくるにふさわしい、「お家芸」の堂々たる戦いぶりだった。敷根は「やっと男子フルーレの努力が報われた」。日本のフェンシングの歴史を切り開いてきた種目で、悲願の金メダル。選手たちは誇らしげに日の丸を掲げた。
続きを読む »

60キロ級・文田健一郎が悲願の金メダル!紆余曲折も「トータルしてプラスが上回った」東京銀から3年60キロ級・文田健一郎が悲願の金メダル!紆余曲折も「トータルしてプラスが上回った」東京銀から3年悲願の金メダル。マットの上で何度も何度もうなずいた。五輪の頂点をかみしめるように、日本国旗を背にゆっくりと歩いた。 真っ先に思い出したのは悔しい思いだった… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »

【パリ・パラリンピック】ゆまさりペア、V2逃し銀メダル バドミントン女子ダブルス【パリ・パラリンピック】ゆまさりペア、V2逃し銀メダル バドミントン女子ダブルス◇パリ・パラリンピック第5日(2024年9月1日ポルトドラシャペル・アリーナ)バドミントンの女子ダブルス(車いすWH1-2)決勝が行われ、21年東京大会優勝の里見紗李奈(26=N...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 17:13:08