NBAレイカーズの八村塁(26)が、異例の日本バスケットボール協会(JBA)批判を展開した。13日(日本時間14日)に本拠ロサンゼルスで河村勇輝(23)のグリズリーズと対戦。...
レイカーズ対グリズリーズ...
さらに、男子代表の監督人事にも苦言的に触れた。今夏パリ五輪後、ホーバス監督が続投。21年東京五輪では女子を銀メダルに導いたものの、大会後、男子に転じるまで女子の指導歴しかないことを念頭に「あとはコーチのことも話したんですけど」と切り込んだ。続けて「今回、こういうふう(続投)になってしまったのは残念だと思ってますし」と、具体名こそ挙げなかったが、本心を隠さない。「日本代表にも話した結果、彼らが決めたこと」と新体制に関し、協会に提言したが受け入れられなかったことも明らかにした。 JBAは先月、ホーバス監督との契約を28年ロサンゼルス五輪を視野に延長。今月21、24日のアジア杯予選に向けて国内で合宿している。参加しない八村は「子供たちも見てるので。僕もNBAで頑張って、日本のバスケが強くなるように頑張っていきたい」と前向きに締めたが、現役のエースが協会への不満を公言する、異例の事態となった。◆00年以降の男子代表監督 ホーバス監督で12人目、うち外国人監督は5人。16年リオ五輪出場を逃したあと、元アルゼンチン代表監督のフリオ・ラマス氏が就任。ゴンザガ大在学中の八村を招集するなどして、19年に06年以来のW杯出場を果たした。八村も出場した21年の東京五輪では3連敗で1次リーグ敗退。その後、東京五輪で日本女子を銀メダルに導いたホーバス氏が監督に就任した。
◆ホーバス監督の指導歴 10年にWリーグのJX(現ENEOS)のコーチに就任。米女子プロのWNBAでもコーチとして指導経験を積み、14年にJX−ENEOSの監督に。16年リオデジャネイロ五輪で女子日本代表のコーチを務め、17年に監督に就任した。21年東京五輪で銀メダルに導いた。同9月に男子日本代表の監督に就くまでは、一貫して女子の指導にあたってきた。 ◆パリ五輪女子代表のゴタゴタ 1次リーグ敗退した女子代表について、監督人事を担う東野智弥技術委員長が9月11日に選手の名前を挙げて監督の選考を批判。同14日には同代表の馬瓜エブリンがSNSで「選手に責任転嫁する人がまた次も決めるのなんで?」と反発していた。東野委員長は同28日の日本協会評議員会で「選手の実名をあげたことは配慮が足りなかった。発言が軽率だった」と謝罪した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【バスケ】八村塁が異例の協会批判「お金の目的」ホーバス監督続投に不満、強化体制への苦言もNBAレイカーズの八村塁(26)が、異例の日本バスケットボール協会(JBA)批判を展開した。13日(日本時間14日)に本拠ロサンゼルスで河村勇輝(23)のグリ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
静岡市、東静岡駅前の新アリーナ案 300億円かけ8千席超静岡市は25日、2030年にJR東静岡駅前で開業を目指す新アリーナの基本計画案を発表した。事業費は従来試算を上回る300億円とし、収容人数は8000席以上で市内最大となる。アリーナを含む周辺施設を高架の歩行者専用デッキで結ぶなどまちづくりも進め、アリーナ整備を機に新たなにぎわいを生む。「年間70万人が集うアリーナにしたい」。難波喬司市長は計画案を説明しながら力を込めた。駅北口の市有地で、バスケ
続きを読む »
【バスケ】Wリーグ2部新潟BB、三菱電機に敗れ2連敗も東英樹監督「いい守備できた」と前向き新潟アルビレックスBBラビッツがホームで三菱電機に敗れ、今季初の2連敗となった。立ち上がりは相手の猛攻に失点を重ねたが、粘り強い守備からリズムを取り戻し反撃。… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【バスケ】そもそもBプレミアって何?昇降格制度は? 新カテゴリー解説(3)バスケットボールBリーグは17日、都内で会見し、刷新して26年から始まる新トップカテゴリー「Bリーグ・プレミア(Bプレミア)」のライセンス交付クラブを発表した。今回は...
続きを読む »
「農業×バスケ、ときどきニワトリの孵化(非営利)」というまったく新しい働き方を実践する団体が存在 稲刈りの手伝いがてらお話を聞いてきた (1/4)ディスプレーメーカーの雄、JAPANNEXTがスポンサーをしている3人制プロバスケットボールチーム「esDGz OTAKI.EXE」にインタビュー。デュアルキャリアという新しい働き方は、現代日本が抱える地方の諸問題を解決する希望の光になるかも!?
続きを読む »
【バスケ】ホーバス監督が会見「4年後どこまでいけるか楽しみ」28年ロス五輪まで指揮契約を継続した日本バスケットボール男子代表のトム・ホーバス監督(57)が5日、都内で会見を行った。2028年のロサンゼルス五輪まで指揮をとる。「パリ五輪が終わ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »