B1秋田ノーザンハピネッツがB2ライジングゼファー福岡に88-72で勝利した。勝ち進んだが、前田顕蔵ヘッドコーチ(HC=42)は「非常に負けた気分です」と第一… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
B1 秋田ノーザンハピネッツ がB2ライジングゼファー福岡に88-72で勝利した。勝ち進んだが、 前田顕蔵 ヘッドコーチ(HC=42)は「非常に負けた気分です」と第一声。厳しい口調で続ける。「自分たちのアウトサイドシュートが入らない部分を露呈しながら、ディフェンスが緩くなる。こっちが勢いに乗りきれない部分はずっとあった」。
第1クオーター(Q)の23-12から点が動かないまま迎えた第2Q残り8分42秒、相手が日本人選手5人になった。この時間帯に外国籍選手らのサイズの利を生かし、リードを広げることが理想だが、このQを20-22。前半を終えて43-34と、むしろ差を詰められる結果となった。 後半になっても日本人5人にアドバンテージを取れなかった。第3Qは3分28秒間で7-9、第4Qは残り8分33秒から試合終了までで18-19。前半と合わせ実に計20分43秒の間、流れをつかみきれなかった。前田HCは「僕たちのスタンダードが下がってしまったのは非常に残念。(シュートを)打つのが怖いように見えます。非常に情けなかったですし、レベルが低い内容だった」と酷評した。
しかしこの勝利で、23日は、B1A東京と対戦できる。A東京は昨季東地区2位の強豪。経験を積むには十分な相手だ。「アルバルク東京さんに対して、ディフェンスをしっかり準備しながら、オフェンスは思い切ってできるように、しっかり勝負できるように」。突きつけられた課題は好材料と捉え、開幕に向けて1つ1つ克服していくしかない。【浜本神威】 ○…秋田のシューティングガード元田大陽(22)は7得点2アシストをマークした。試合内容には「自分たちのやるべきことが崩れたのが一番良くなかった」と反省が残るが、勝ち上がったことで1つの楽しみが実現する。次戦のA東京には、北陸学院高、東海大時代の先輩・大倉颯太(25)がいる。大倉の前所属の千葉Jとの試合では双方出場がなく、Bリーグでは初対戦。元田は「すごい楽しみにしていた部分。初めてどっちも試合に絡むと思うので、全力を尽くしたいなと思います」と意気込んだ。
東北版 前田顕蔵 秋田ノーザンハピネッツ 【浜本神威】 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【バスケ】B1秋田、B2福岡に勝利も「ずっと」勢い乗れず「非常に負けた気分」前田HC/天皇杯<バスケ天皇杯全日本選手権:秋田ノーザンハピネッツ88−72ライジングゼファー福岡>◇22日◇2次ラウンド◇秋田・タクミアリーナB1秋田ノーザンハピネッツがB2ライジングゼフ...
続きを読む »
【バスケ】B1秋田、B3さいたまに勝利 熊谷航「やっぱホームって最高」 成長と課題出た試合B1秋田ノーザンハピネッツがB3さいたまブロンコスとの天皇杯2次ラウンド初戦を、86-52で制した。第2クオーター(Q)、ポイントガード熊谷航(28)の連続得… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【バスケ】B1秋田、B3さいたまに勝利 熊谷航「やっぱホームって最高」 成長と課題出た試合<バスケ天皇杯全日本選手権:秋田ノーザンハピネッツ86−52さいたまブロンコス>◇2次ラウンド◇21日◇秋田・タクミアリーナほかB1秋田ノーザンハピネッツがB3さいたまブロン...
続きを読む »
【バスケ】B1秋田がB3岩手に貫禄勝ち「僕も含めて全体が緊張していた」前田HC 東北カップB1秋田ノーザンハピネッツがB3岩手ビッグブルズに79-67の貫禄勝ちで、東北カップ初戦を制した。第1クオーター(Q)は9-19とリードされたものの、第2Qに… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
富永啓生「出場して活躍したい気持ちがあった」 わずか8分の出場に終わったパリ五輪での悔しい思い吐露バスケットボール男子日本代表の富永啓生(23)が8日深夜に放送されたテレビ朝日「バスケ☆FIVE日本バスケ応援宣言」(毎週日曜深夜1・25)にVTR出演。日本代表として選出さ...
続きを読む »
京都が2年ぶりの天皇杯ベスト4進出! 豊川雄太の先制弾皮切りに3得点…千葉に完封勝利天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会・準々決勝が18日に行われ、京都サンガF.C.とジェフユナイテッド千葉が対戦した。 2年ぶりのベスト4進出···
続きを読む »