【ニュース裏表 田中秀臣】立民・安住淳氏が予算委員長に…自民と〝緊縮大連合〟の布石か 国民をないがしろ立民が予算の「キャスチングボート」握る悪夢

夕刊フジ ニュース

【ニュース裏表 田中秀臣】立民・安住淳氏が予算委員長に…自民と〝緊縮大連合〟の布石か 国民をないがしろ立民が予算の「キャスチングボート」握る悪夢
産経サンケイ新聞
  • 📰 zakdesk
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 17 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 66%
  • Publisher: 59%

石破茂政権は衆院選で自滅し、少数与党に転落した。7日に開催された自民党の両院議員懇談会では、報道によれば石破総裁への退任要求を口にした議員は1人だけだったと…

石破茂政権は衆院選で自滅し、少数与党に転落した。7日に開催された自民党の両院議員懇談会では、報道によれば石破総裁への退任要求を口にした議員は1人だけだったという。綱渡り的な国会運営がやがて行き詰まり、遅かれ早かれ辞任するはめに陥るのを見越して、いまは静観しているのかもしれない。

ただし石破政権自体は延命に必死である。衆議院の予算委員長のポストを立憲民主党に譲る方針を打ち出し、立民側も安住淳元財務相を委員長に充てることにした。予算委員会は国会会期中、最も世間の注目が集まる舞台である。もちろん国の予算を議論し、成立させることは国会の最重要の役割であり、きわめて異例の人事だ。 金子洋一元参院議員(日本維新の会)はX(旧ツイッター)で、野党にも予算審議の責任を負わせることになるとして、その戦略的意義を指摘した。ただし日本のマスコミは、単純な善悪二元論が大好きである。与野党が責任を持って予算を審議することを伝えるより、荒れた委員会を外野から煽ることだろう。野党も「政治とカネ」という相変わらずのワイドショー的テーマで予算委員会を振り回し、世論の関心を得ることを目指すのではないか。

予算委員長になる安住氏は、バリバリの緊縮財政派だ。また立憲民主党は独自の補正予算案を提出する構えだというが、その規模はわずか7兆4000億円だ。日本経済が安定的にインフレ目標2%を達成するには、PwCコンサルティングの片岡剛士チーフエコノミストや会田卓司クレディ・アグリコル証券チーフエコノミストらが指摘するように、25兆円から30兆円の財政政策が必要だ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

zakdesk /  🏆 57. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

石破首相「ステルス増税」は消費税1.2%分の負担増、喫煙世帯は4.2%増 田中秀臣 ニュース裏表石破首相「ステルス増税」は消費税1.2%分の負担増、喫煙世帯は4.2%増 田中秀臣 ニュース裏表マスコミ各社の内閣支持率調査や衆院選の情勢分析などが出始めている。内閣支持率は、政権発足直後にもかかわらず低調な数字が並んでいる。衆院選の情勢も与党には厳し…
続きを読む »

「増税」「負担増」自民党大敗は当然の帰結 デフレの様相見せる日本経済 田中秀臣 ニュース裏表「増税」「負担増」自民党大敗は当然の帰結 デフレの様相見せる日本経済 田中秀臣 ニュース裏表石破茂政権の大敗を受けて、しばらくは政局の話題が盛り上がるだろう。有権者の判断の結果とはいえ、政治の不安定は、さまざまな悪影響を日本にもたらすことは疑いない。
続きを読む »

「軍常駐」の布石か ガザ北部の包囲作戦1カ月 イスラエル・ネタニヤフ政権「軍常駐」の布石か ガザ北部の包囲作戦1カ月 イスラエル・ネタニヤフ政権イスラエル軍がパレスチナ自治区ガザで北部を包囲して激しい攻撃を始めて1カ月になる。食料の搬入が遮断され、爆撃と飢えの恐怖にさらされて大量の住民が中部や南部への避...
続きを読む »

ネタニヤフ政権「軍常駐」の布石か ガザ北部の包囲作戦1カ月、住民を強制移住との見方もネタニヤフ政権「軍常駐」の布石か ガザ北部の包囲作戦1カ月、住民を強制移住との見方もイスラエル軍がパレスチナ自治区ガザで北部を包囲して激しい攻撃を始めて1カ月になる。食料の搬入が遮断され、爆撃と飢えの恐怖にさらされて大量の住民が中部や南部への避...
続きを読む »

処理水問題で中国に対峙した高市氏 「刺激しないか」不安漏らした岸田氏 有元隆志 ニュース裏表処理水問題で中国に対峙した高市氏 「刺激しないか」不安漏らした岸田氏 有元隆志 ニュース裏表衆院選はあたかも「政治とカネ」一色のようだが、日本を取り巻く国際情勢に目を向けると、果たして「裏金、裏金、裏金」と騒いでいるだけでいいのかと思う。公示前日の…
続きを読む »

民意読み間違えて「危険水域」の石破政権 不記載事件、党の責任直視せよ 安積明子 ニュース裏表民意読み間違えて「危険水域」の石破政権 不記載事件、党の責任直視せよ 安積明子 ニュース裏表石破茂首相(自民党総裁)にとって、「衝撃的な調査」が続出している。時事通信が17日に公表した世論調査で、内閣発足後初の支持率が「危険水域」の28%だった。2…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 00:13:34