【ドラクエ3】HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」第2回試遊レポート

PS5 ニュース

【ドラクエ3】HD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」第2回試遊レポート
Xbox SXWINプレイステーション
  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 58 sec. here
  • 12 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 61%
  • Publisher: 51%

スクウェア・エニックスが11月14日に発売を予定しているHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」が、9月26日より開催される「東京ゲームショウ2024」(TGS 2024)に出展される。それに先駆けて、国内メディア向けの試遊会が同社にて開催された。

ここからは試遊会に参加したメディア一同が初めて冒険するロマリア周辺についてのレポートとなる。セーブデータは「バトルロード場」からのスタートで、その場ですぐに新要素の「モンスター・バトルロード」を体験することができた。ちなみにオリジナル版では、モンスター同士の戦闘にゴールドを賭けて観戦する「格闘場」であった。ここで主役となるのは、ダンジョンなどに隠れている魔性の消えた魔物「はぐれモンスター」で、見つけて保護することができる。今回の試遊会の範囲で行けた、とあるダンジョンにも隠れているので、TGSでプレイ予定の人は探してみてほしい。

バトルロードにはランクがあり、ゴールドを支払うことで参加できるようになる。出場させられるモンスターは最大3体で、それぞれに設定した「さくせん」に従って行動する。ターンごとに「さくせん」の変更は可能だが、プレイヤーが操作することはできないようになっている。複数の相手と戦って、最後まで勝ち残ることで賞品と賞金がもらえ、次のランクへの出場資格が授与されるといった具合だ。 賞品を見てみると、消費アイテムや装備があり、種などの貴重なアイテムが賞品になっているときもある。賞金も序盤にはありがたい金額で、挑戦してみる価値はありそうだ。もしかするとこのバトルロードだけで手に入るアイテムや装備などもあるかもしれない。これがはぐれモンスター。近づくと逃げてしまうものもいるそうで、そのときは何らかの手段を考える必要がある。なおこの「アワオ」のいる場所はヒミツなので、一部画像処理を施しているそしてこのバトルロード場があるロマリアは、王様がとある事件で困っている。それを解決することが先へ進むためのカギとなる。向かうはシャンパーニの塔にある「カンダタ一味」のアジトだ。塔まではそれなりの距離があるが、今回はルーラの呪文でひとっ飛びで行くことができた。シャンパーニの塔の空気感を表す演出もかなりいい感じで、昼間に行くと入口は明るく、奥に進むにつれだんだん暗くなっていく。途中には日が差す明るい場所もあるが、だからといって敵との遭遇率が下がるわけではない。ところどころに点いている明かりに反射するチリが舞い、周囲にはにガラクタが散乱している。壁がない場所もあり、うっかり足を踏み外せば真

しかもこの塔、下部分が大きな土台のような形で、その屋上から上に尖った小さな塔がある特殊な構造で、ダンジョンとしての形状にその形が反映されている。その見せ方は本作ならではのもので、オリジナルを遊んだことがある人も「ああ、こんな形だったんだ!」と新鮮な驚きを味わうことができるだろう。この塔で特に活躍してくれたのが新職業の「まもの使い」である。モンスターの生態に詳しく、彼らが使うような特技を使って戦う独自の戦闘スタイルの職業で、狼を呼び出して敵全体に複数のダメージを与える「とおぼえ」や、敵単体の身をすくませる「なめまわし」、HPを回復する「やすらぎの歌」(仲間全員)、「けづくろい」(仲間1人)といった攻守に富んだ特技を使いこなせる万能な職業で、パーティに1人入れておくと頼りになりそうだ。特筆すべきは、前述のはぐれモンスターの気配を感知する特技「やせいのかん」が使えることで、これにより保護できるモンスターの数は格段に増えるはず。バトルロードもさらに楽しくなるのではないだろうか。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

game_watch /  🏆 121. in JP

Xbox SX WIN プレイステーション RPG Xbox Xbox Series X 任天堂 Nintendo Switch PC PCゲーム

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』レビュー第2弾。まもの使いは攻撃に回復も可能な新職業! 各職の序盤とくぎやモンスター・バトルロードにも迫る【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』レビュー第2弾。まもの使いは攻撃に回復も可能な新職業! 各職の序盤とくぎやモンスター・バトルロードにも迫るHD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。その先行プレイ第2弾をお届け。PS5版の試遊で“まもの使い”や“モンスター・バトルロード”などの新要素とロマリア以降の冒険をじっくりと解説する。
続きを読む »

【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』'まもの使い'や各職業の詳細が明らかに。新要素'モンスター・バトルロード'も公開!【ドラクエ3リメイク】HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』'まもの使い'や各職業の詳細が明らかに。新要素'モンスター・バトルロード'も公開!HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』がスクウェア・エニックスより2024年11月14日発売予定。パーティ編成の流れや新職業“まもの使い”を含む10種類の職業、転職に新要素“モンスター・バトルロード”などを紹介する。
続きを読む »

不朽の名作RPG『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版ついに11月14日発売―旧作を振り返りながら生まれ変わったグラフィックを比較!【特集】不朽の名作RPG『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』HD-2D版ついに11月14日発売―旧作を振り返りながら生まれ変わったグラフィックを比較!【特集】サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。
続きを読む »

HD-2D版『ドラクエ3』では「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードを追加!勇ましいキャラクターイラスト&担当声優も公開HD-2D版『ドラクエ3』では「オルテガ」の人柄や旅路がわかるエピソードを追加!勇ましいキャラクターイラスト&担当声優も公開HD-2Dで描かれた世界には、新たな強敵も待ち受ける!
続きを読む »

【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が2週連続で1位。2位は『プロ野球スピリッツ2024-2025』がランクイン【7/28~8/3】【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が2週連続で1位。2位は『プロ野球スピリッツ2024-2025』がランクイン【7/28~8/3】Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年7月28日~2024年8月3日)をお届け。
続きを読む »

【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が4週連続で1位。8/29発売『ガンダムブレイカー4』は5位にランクイン【8/11~8/17】【Amazon予約数ランキング】HD-2D版『ドラクエ3』が4週連続で1位。8/29発売『ガンダムブレイカー4』は5位にランクイン【8/11~8/17】Amazon.co.jp TVゲームストアの予約数ランキング(集計期間:2024年8月11日~2024年8月17日)をお届け。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 04:11:27