インターネットの検索結果で特定のキーワードの順位を上げるSEO(検索エンジン最適化)。日本でまだSEOという言葉が使われていない時代から独力で開発し、事業化…
インターネットの検索結果で特定のキーワードの順位を上げるSEO(検索エンジン最適化)。日本でまだSEOという言葉が使われていない時代から独力で開発し、事業化したのがアウンコンサルティングだ。SEO専業では初の上場企業として創業25年を迎え、日本企業の海外進出支援(アウトバウンド)や訪日外国人(インバウンド)向けの需要に応えている。信太明代表取締役CEO(55)は、新たな事業展開についても語った。「SEOは米国では1996年ごろに生まれた技術といわれています。私はそれを知らずに、99年ごろから顧客から要望もあって、検索エンジンで上位に入るにはどうすればいいかを発想しました。約1800個の仮説を考えて、その中から約200個のルールを見つけて、顧客に提供したら実際に検索の順位が上がったんです。米国でSEOというのがあることを知ったのは半年から1年後でしたが、やり方は基本同じでしたね」「日本語検索のSEOもやっていますが、参入企業が多く、低価格競争になりがちです。当社は2008年ごろから海外拠点を置いているので、英語や中国語、韓国語などいろんな外国語に特化したSEOやソーシャル系の広告を手掛け
インターネットの検索結果で特定のキーワードの順位を上げるSEO(検索エンジン最適化)。日本でまだSEOという言葉が使われていない時代から独力で開発し、事業化したのがアウンコンサルティングだ。SEO専業では初の上場企業として創業25年を迎え、日本企業の海外進出支援(アウトバウンド)や訪日外国人(インバウンド)向けの需要に応えている。信太明代表取締役CEO(55)は、新たな事業展開についても語った。「SEOは米国では1996年ごろに生まれた技術といわれています。私はそれを知らずに、99年ごろから顧客から要望もあって、検索エンジンで上位に入るにはどうすればいいかを発想しました。約1800個の仮説を考えて、その中から約200個のルールを見つけて、顧客に提供したら実際に検索の順位が上がったんです。米国でSEOというのがあることを知ったのは半年から1年後でしたが、やり方は基本同じでしたね」「日本語検索のSEOもやっていますが、参入企業が多く、低価格競争になりがちです。当社は2008年ごろから海外拠点を置いているので、英語や中国語、韓国語などいろんな外国語に特化したSEOやソーシャル系の広告を手掛けるようになりました。グローバルマーケティングが私たちの主力事業です」
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 国際 経済 マネー 芸能 スポーツ ライフ 健康 医療 レジャー
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
トップ直撃 クボタ建機ジャパン・柴山眞弘社長 地域密着、お客様の声に「小回り」対応 〝2023年の姿〟小型建機のリーディングカンパニーへ都市部の再開発が進むなか、建設に欠かせないのが、狭い工事エリアや制約がある場所で活用される小型建設機械だ。建設以外にも農業や林業、造園、畜産など幅広い分野で使わ...
続きを読む »
【トップ直撃】クボタ建機ジャパン・柴山眞弘社長 地域密着、お客様の声に「小回り」対応 〝2023年の姿〟小型建機のリーディングカンパニーへ都市部の再開発が進むなか、建設に欠かせないのが、狭い工事エリアや制約がある場所で活用される小型建設機械だ。建設以外にも農業や林業、造園、畜産など幅広い分野で…
続きを読む »
Googleの検索アルゴリズムに関する内部文書が流出、Chromeのデータをページランク付けに利用するなどGoogleのウソが明らかにGoogleの社員がデータやAPI、モジュールの扱いに習熟するのに用いられているという、合計2500ページ超の内部文書「Google API Content Warehouse」が流出しました。これにより、Googleが検索ユーザーの情報やChromeのデータなどをどのようにして利用していたのかといった実態が明らかになりました。内容を精査したSEO(検索エンジン最適化)業界の関係者は、含まれている情報はほとんどが2024年3月時点のかなり新しいものであるとしています。
続きを読む »
【トップ直撃】クボタ建機ジャパン・柴山眞弘社長 地域密着、お客様の声に「小回り」対応 〝2023年の姿〟小型建機のリーディングカンパニーへ都市部の再開発が進むなか、建設に欠かせないのが、狭い工事エリアや制約がある場所で活用される小型建設機械だ。建設以外にも農業や林業、造園、畜産など幅広い分野で…
続きを読む »
トップ直撃 クボタ建機ジャパン・柴山眞弘社長 地域密着、お客様の声に「小回り」対応 〝2023年の姿〟小型建機のリーディングカンパニーへ都市部の再開発が進むなか、建設に欠かせないのが、狭い工事エリアや制約がある場所で活用される小型建設機械だ。建設以外にも農業や林業、造園、畜産など幅広い分野で使わ...
続きを読む »
Googleが「サイトの評判の不正使用ポリシー」の施行を開始し一部のサイトをリストから除外、CNNなど大手メディアのランキングが低下Googleの検索結果インデックスで上位に表示されることはアクセス数に大きい影響を与えるため、SEO(検索エンジン最適化)という戦略を立てる企業が多くあります。中には、とある製品についてSEOを重視した大手サイトの低品質な記事がより有用なレビュー記事よりも上位にくることも多く、「悪いコンテンツが良いコンテンツを駆逐する例」と指摘する声もあります。Googleは2024年5月6日に「サイト評判不正利用ポリシー」を発表し、翌日の7日には施行を開始して個別に対応していく旨を明らかにしました。
続きを読む »