【イベントレポート】「Hello Friends! W!th LINEヤフー」で低予算からプロモーションを実施できる『LINE PRスタンプ』のブースを出展 LINEヤフー株式会社のプレスリリース
LINEヤフー株式会社は、2024年5月28日(火)と5月29日(水)の2日間、渋谷ヒカリエとMIYASHITA PARKでビジネスイベント「Hello Friends! W!th LINEヤフー」を開催しました。『LINE PRスタンプ』は、自身が作成し権利を所有するLINEクリエイターズスタンプの中からパッケージを1つ選定し、スタンプ8点をピックアップしてリパッケージし、配布したいダウンロード数に応じた金額を支払うことで、“無料スタンプ”を作成・配布することができる サービス です。「制作したLINEスタンプやキャラクターを宣伝する方法がほしい」といったスタンプクリエイターのニーズから生まれました。
費用は1ダウンロードあたり250円(税込)で、自身の予算に合わせたダウンロード回数を事前に設定することができるため、通常のプロモーションにかかる費用と比較して低予算から気軽にスタンプの宣伝を実施できる点も特徴です。 LINEスタンプは“友だちとのトーク経由”で認知が広がっていくケースが多く、また、『LINE PRスタンプ』によってファンコミュニティでもスタンプを配布することが可能になり、ファン限定のスペシャルなスタンプを用意することもできるため、LINE公式アカウントを所有している方だけではなく、個人で制作活動をしておりスタンプの認知を広めたい方や、ファンにスタンプをプレゼントしたい方にもおすすめのサービスです。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
LINEヤフーが語る、顧客と“よき友だち”になるための「Connect One構想」の現在LINEヤフーは、店舗展開する企業を中心とした法人向けサービスの事例を紹介するイベント「Hello Friends! W!th LINEヤフー」を開催した。
続きを読む »
LINE FRIENDSの大型フラッグシップストアがトレンド発信地・渋谷に誕生!キャラクターの世界を五感で体感できる「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」6月26日(水)オープンLINE FRIENDSの大型フラッグシップストアがトレンド発信地・渋谷に誕生!キャラクターの世界を五感で体感できる「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」6月26日(水)オープン LINE Friends Japan株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ブレイブテクノロジー、LINEヤフーの「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」に認定ブレイブテクノロジー、LINEヤフーの「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」の「LINEミニアプリ部門」に認定 株式会社ブレイブテクノロジーのプレスリリース
続きを読む »
LINEヤフー「脱NAVER」へ高いハードル 大きなシステム依存度、韓国世論も影響「LINEヤフー」の資本関係を巡ってはソフトバンクが、韓国NAVERとともに50%ずつ保有するLINEヤフー中間持ち株会社の株式を買い増す方向で議論されている。LINEヤフーもNAVERへの業務委託を終了すると表明したが、システム構築などの面でNAVERへの依存度は大きく、「脱NAVER」実現には高いハードルがある。
続きを読む »
LINEヤフー「脱ネイバー」へ高いハードル 大きなシステム依存度、韓国世論も影響「LINEヤフー」の資本関係をめぐってはソフトバンクが、ネイバーとともに50%ずつ保有するLINEヤフー中間持ち株会社の株式を買い増す方向で議論されている。L…
続きを読む »
マーケティングソリューションの導入および支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」に認定マーケティングソリューションの導入および支援など各領域に特化したパートナーを認定する「LINEヤフー Partner Program」において「Technology Partner」に認定 株式会社福島情報処理センターのプレスリリース
続きを読む »