日本サッカー協会(JFA)は18日、都内で女子韓国代表との親善試合(26日、東京・国立競技場)に臨む女子日本代表なでしこジャパンメンバー23人を発表した。8~… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
日本サッカー協会 ( JFA )は18日、都内で女子韓国代表との親善試合(26日、東京・国立競技場)に臨む女子 日本代表 なでしこジャパン メンバー23人を発表した。8~9月のU-20(20歳以下)ワールドカップ(W杯)コロンビア大会で準優勝した 日本代表 メンバーからは4人が選出された。
大会5得点を記録し得点ランキング2位でブロンズブーツ賞を受賞したFW土方麻椰(20=日テレ東京ヴェルディベレーザ)や、FW松窪真心(20=ノースカロライナ)、DF小山史乃観(19=ユールゴーデン)、GK大熊茜(20=INAC神戸レオネッサ)が招集された。 監督代行を務める佐々木則夫女子委員長(66)は、「U-20でしっかりと頭角を現した選手は、今後のなでしこジャパンに重要な選手たちに成長してほしいという狙いもある」と説明。パリオリンピック(五輪)から継続して選出されたDF熊谷紗希(34=ローマ)やMF長谷川唯(27=マンチェスター・シティー)らを念頭に「ベテランと中堅と若手としっかりとミックスした中で編成し、次のサイクルにしっかりと意義のある戦い方、そしてなでしこジャパンのイズムを若手にも注入してほしいと踏まえてメンバー構成をさせていただいた」と話した。
さらにU-20W杯には出場しなかったMF藤野あおば(20=マンチェスター・シティー)、MF浜野まいか(20=チェルシー)、MF谷川萌々子(19=ローゼンゴード)、DF古賀塔子(18=フェイエノールト)の名前を挙げ、「若い選手が、非常に質が高く急成長してくれることは日本の宝だと思う。そういったものは早くさまざまな経験とか、いろいろなベテランの選手がいる間にイズムを伝えてほしい。もう熱いうちに打てという感じですかね」と期待を寄せた。
日本サッカー協会 JFA なでしこジャパン 土方麻椰 松窪真心 小山史乃観 大熊茜 日刊スポーツ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【なでしこ】佐々木則夫女子委員長が監督代行「何か指標になるようなものにしたい」26日韓国戦日本サッカー協会(JFA)は4日、女子日本代表なでしこジャパンと女子韓国代表との親善試合(26日、東京・国立競技場)で、佐々木則夫女子委員長(66)が監督代行… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
テレビ東京の先輩アナウンサー3人と再会!大橋未歩さんとの貴重な時間佐々木明子アナが、テレビ東京時代にお世話になった憧れの先輩である大江麻理子さん、大橋未歩さん(フリーアナ)、そして元テレビ東京アナウンサーで後輩の野沢春日さんと一緒に食事をした様子を公開しました。佐々木アナは、特にニューヨークから一時帰国中の大橋さんのエネルギッシュさに触れつつ、感謝の言葉を述べています。
続きを読む »
なでしこジャパン、新監督選びが難航 パリ五輪後初戦・26日・韓国戦は佐々木則夫監督代行、内田篤人氏コーチで臨む日本サッカー協会(JFA)は4日、なでしこジャパンのパリ五輪後初戦となる国際親善試合・韓国戦(26日・国立)で、佐々木則夫女子委員長(66)が監督代行、元日本代表DF内田篤人氏(36)らがコーチを務
続きを読む »
【川崎競輪 大阪・関西万博協賛G3】福田知也 地元バンクで2回目のG3制覇「前2人のおかげ」レースは北津留―山口貴―佐々木―和田―福田知―石毛―藤井侑―山口富―諸橋で周回。佐々木が打鐘で北津留を叩いて先行態勢に入る。打鐘過ぎ2Cから藤井侑―山口富―諸橋が巻き返… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
磯村勇斗、染谷将太へ“愛の告白”「ずっと好きで…」 初対面で親友役 (2024年9月25日)俳優の磯村勇斗、岸井ゆきの、染谷将太が25日、都内で行われた映画『若き見知らぬ者たち』(10月11日公開)の完成披露舞台あいさつに出席した。本作は、2020年に発表した『佐々木、イン、マイマイン』で新...
続きを読む »
佐藤琢磨がドライブした愛機3台が展示。ホンダ・レーシング・ギャラリーで企画展がスタート(2024年10月15日)|BIGLOBEニュース三重県の鈴鹿サーキット内にある『HondaRACINGGallery(ホンダ・レーシング・ギャラリー)』で、10月10日からレーシングドライバーの佐藤琢磨を特集した企画展『佐…|BIGLOBEニュース
続きを読む »