14日(金)は各地で今年一番の暑さになりました。最高気温は京都で35.9℃、群馬県桐生で35.7℃など16地点で35℃以上の猛暑日となりました。東京都心でも31.7℃まで上がって、体...
14日(金)は各地で今年一番の暑さになりました。最高気温は京都で35.9℃、群馬県桐生で35.7℃など16地点で35℃以上の猛暑日となりました。東京都心でも31.7℃まで上がって、体にこたえる暑さになりました。15日(土)も真夏のような厳しい暑さが続く見込みです。一方、沖縄・奄美では引き続き梅雨末期の大雨に警戒が必要です。日本海側を中心に晴れる見込みです。太平洋側も日中は日差しの届くところが多いですが、前線周辺の湿った空気が流れ込むため沿岸部ほど雲が広がりやすいでしょう。九州や四国太平洋側ではおおむねくもり、雨の降るところがありそうです。夜は東海や関東南部でも降り出す見込みです。
最高気温30℃以上の真夏日が続出する予想で、引き続き熱中症に注意が必要です。太平洋側では前日より湿度が高く蒸し暑くなるため、熱中症のリスクが高まりそうです。こまめな水分補給を心がけ、室内では冷房を使うようにしてください。 一方、梅雨前線に近い沖縄・奄美では引き続き大雨になるでしょう。特に奄美には発達した雨雲がかかる予想で、激しい雷雨となりそうです。短時間に猛烈な雨が降るような危険な降り方になるおそれもあり、土砂災害などに警戒が必要です。すでに梅雨入りしている九州南部や四国では来週もくもりや雨の日が多くなりそうです。そのほかは日差しがあるものの雲が広がりやすく、蒸し暑い日が多くなるでしょう。
社会 ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【あすの天気】九州は昼頃まで、四国は昼過ぎまで、近畿は夕方にかけて雷を伴った非常に激しい雨に(日テレNEWS NNN)◎台風1号 強い勢力の台風1号は、暴風域を伴って29日(水)には沖縄の大東島地方に、31日(金)頃には伊豆諸島に接近するおそれがあります。今後の情報にご注意ください。 ◎全国の天気 鹿児島県(奄美
続きを読む »
大手商社の25年3月期、株主還元1.7兆円 上積み余地なお大手商社の2024年3月期決算が8日、出そろった。配当と自社株買いを合わせた総還元額は5社合計で1.9兆円と、過去最高だった。25年3月期も現時点で1.7兆円の株主還元を予定する。5社合計の純利益は1%増の見通しで、純利益に占める総還元額の割合は47%と前期からやや下がる。還元拡充の余地はありそうだ。8日に決算を発表した伊藤忠商事は25年3月期の年間配当を1株200円と前期から40円増配する。
続きを読む »
ダウ2ドル安、アップルとエヌビディアは高い 米長期金利上昇【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 S&P500反発。アップルとエヌビディア大幅上昇。ダウ2ドル(0.01%)安。S&P500は0.7%高。ナスダック総合1.7%高。ナスダック100は1.7%高。ラッセル2000は0.7%高。VIX6%低下(14 […]
続きを読む »
ソニーG、通期見通しを上方修正--エンタメ3事業増益で、事業ポートフォリオの変化着実にソニーグループは、2023年度上期(2023年4~9月)の連結業績を発表した。売上高および金融ビジネス収入は、前年同期比19.3%増の5兆7922億円、営業利益は同29.7%減の5160億円、調整後OIBDAは同14.9%減の8220億円、調整後EBITDAは同15.4%減の8325億円、税引前利益が同25.9%減の5336億円、当期純利益が同23.1%減の4176億円となった。
続きを読む »
ダウ222ドル高、ゴールドマンやAMD4%上昇 円149円台前半【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 雇用統計に買いで反応。エヌビディア高い。ダウ222ドル(0.7%)高。S&P500は0.9%高。ナスダック総合1.4%高。ナスダック100は1.2%高。ラッセル2000は2.7%高。VIX5%低下(14台後半) […]
続きを読む »
ダウ204ドル高、マイクロソフト時間外で上昇 米長期金利低下【早読み世界市場】 - |QUICK Money World▶米国株 国債利回り落ち着き心理改善。好決算でベライゾンと3Mに買い。マイクロソフト時間外で大幅上昇。アルファベット時間外で大幅下落。ダウ204ドル(0.6%)高。S&P500は0.7%高。ナスダック総合0.9%高。ナス […]
続きを読む »