『War Thunder』初心者でも活躍できるのが熱い! 陸・空・海、好きな戦場で戦える最大64人同時対戦のMMOミリタリーシミュレーター

日本 ニュース ニュース

『War Thunder』初心者でも活躍できるのが熱い! 陸・空・海、好きな戦場で戦える最大64人同時対戦のMMOミリタリーシミュレーター
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 famitsu
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 63%

DMM GAMESがサービスを展開している基本プレイ無料のマルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』(ウォーサンダー)。サービス開始から8年が経つ本作だが、いまから遊んでも楽しいのか? その魅力を検証する。

基本的な操縦方法はもちろんだが、実際に戦闘することで学べることも多いため、安定して勝てるまではアーケードバトルを続けるのがおすすめ。操縦に慣れてきたらマップを見る癖や、味方の近くで行動することも意識できるのがベストだ。また、基本的なプレイサイクルとして、欲しい機体の研究も進めていきたい。と言っても難しいことはなく、欲しい機体を“研究”で選択したら、後はひたすら戦い続けるだけでオーケー。機体の改造も同様に、手に入れたいパーツを研究すれば、研究完了後に購入できるようになる。

ランクの高い機体を研究するには、まず低いランクの機体を研究する必要がある点もポイントだ。ランクI→II→IIIと、段階を踏んでより強力な機体を研究できるようになる。研究には時間がかかるため、最初は幅広くやるよりも、ひとつの目標を決めて注力するのがおすすめだ。機体の研究や改造に必要なポイントや、購入時に使うシルバーライオン(ゲーム内通貨)は、バトルに参加することで獲得可能だ。活躍するほどに得られる報酬も増えるが、仮に活躍できなくても戦闘をくり返していけば、着実に研究は進んで戦力は増えていく。必須ではないが、デイリー報酬が手に入るアサルトアーケードモードだけは、余力があれば毎日プレイしよう。こちらはAIと戦うPvEモードになっており、毎日特別な報酬が獲得できるのでやっておくとお得だ。基本プレイ無料で、PCだけでなく、プレイステーション5、プレイステーション4でも遊ぶことができるので、興味を持った人はまずはダウンロードして遊んでみてほしい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

famitsu /  🏆 52. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

DMM GAMESがサービスを展開しているPC/PS4&PS5マルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』が最新鋭の陸上自衛隊共通戦術装輪車や元海上自衛隊員ボイス実装の大型アップデート!DMM GAMESがサービスを展開しているPC/PS4&PS5マルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』が最新鋭の陸上自衛隊共通戦術装輪車や元海上自衛隊員ボイス実装の大型アップデート!DMM GAMESがサービスを展開しているPC/PS4&PS5マルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』が最新鋭の陸上自衛隊共通戦術装輪車や元海上自衛隊員ボイス実装の大型アップデート! 合同会社EXNOAのプレスリリース
続きを読む »

オンライン戦争MMO『War Thunder』でなんと戦車用「おまねこ抱き枕」スキン実装。航空自衛隊の基地の公式キャラが“本当に”実装オンライン戦争MMO『War Thunder』でなんと戦車用「おまねこ抱き枕」スキン実装。航空自衛隊の基地の公式キャラが“本当に”実装DMM GAMESは10月11日、マルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』にて、航空自衛隊御前崎分屯基地の公式キャラクター「おまねこ」(転出済み)とコラボレーションした、抱き枕型の戦車用スキンを実装したことを発表した。
続きを読む »

基本プレイ無料ミリタリーシム『War Thunder』大型アプデ配信開始。元「海上自衛官」によるリアルな日本語音声を新たに収録、陸自の最新鋭兵器など盛りだくさん実装基本プレイ無料ミリタリーシム『War Thunder』大型アプデ配信開始。元「海上自衛官」によるリアルな日本語音声を新たに収録、陸自の最新鋭兵器など盛りだくさん実装DMM GAMESを運営する合同会社EXNOAは9月10日、マルチコンバットオンラインゲーム『War Thunder』の大型アップデート「ダンスオブドラゴンズ(Dance of Dragons)」を配信した。本アップデートでは、新たな兵器に加えて、元海上自衛隊員による日本語ボイスが実装されている。
続きを読む »

戦時中メカニック生活ゲーム『War Mechanic』Steam向けに発表。基地の防衛、兵器開発、ロボットによる自動化など盛り沢山な労働シム戦時中メカニック生活ゲーム『War Mechanic』Steam向けに発表。基地の防衛、兵器開発、ロボットによる自動化など盛り沢山な労働シムChronospaceは10月9日、『War Mechanic』を発表した。軍事基地の管理者として戦争に携わる一人称視点のシミュレーションゲームだ。
続きを読む »

トランプ氏、大統領退任後もプーチン氏と親密 米名物記者が近く新著で暴露トランプ氏、大統領退任後もプーチン氏と親密 米名物記者が近く新著で暴露【ワシントン=大内清】米紙ワシントン・ポストの名物記者ボブ・ウッドワード氏の新著「戦争(War)」が15日に発売される。同紙が8日に伝えたところでは、11月の大統領選で...
続きを読む »

トランプ氏、大統領退任後もプーチン氏と親密 米名物記者が近く新著で暴露トランプ氏、大統領退任後もプーチン氏と親密 米名物記者が近く新著で暴露【ワシントン=大内清】米紙ワシントン・ポストの名物記者ボブ・ウッドワード氏の新著「戦争(War)」が15日に発売される。同紙が8日に伝えたところでは、11月の…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 13:51:49