『Wizardry Variants Daphne』は、「古き良きWiz」と「異質さ」が混濁する“変種ウィザードリィ”だった。定番と掟破りがもたらす新たな体験

日本 ニュース ニュース

『Wizardry Variants Daphne』は、「古き良きWiz」と「異質さ」が混濁する“変種ウィザードリィ”だった。定番と掟破りがもたらす新たな体験
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 45 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 53%

正式リリースを迎えた『Wizardry Variants Daphne』は、「古き良きWiz」と「異質さ」が混濁する“変種ウィザードリィ”。「禁じ手」を使い、新たな体験を届ける。

』(以下、『ウィズダフネ』)。待望の「ウィザードリィ」シリーズの新作である。しかしながら、昔からの『ウィザードリィ』ファンの方にとっては、「自分の求めるウィザードリィ体験ができるのか」という点で不安をもたれている方や、そもそもあまり本作についてわかっていない方もいるのではないだろうか。本記事ではそういった古参Wizファン、あるいは本作に興味のある方のために、「昔ながらのウィザードリィ要素」を伝えたい。だがしかし本作の本質はそこではない。本作は「ウィザードリィの変種」なのだ。ネタバレなどは配慮しつつ、その一端をお伝えしたい。は、3DダンジョンRPG『ウィザードリィ』シリーズの最新作だ。対応プラットフォームはiOS/Androidで、のちにSteamでも配信予定。基本プレイ無料のアイテム課金形式を採用。本作では、『ウィザードリィ』のオールドスタイルなプレイサイクルが踏襲されている。プレイヤーは、町でのキャラクター育成や補給、ダンジョンでの戦闘やアイテム収集を繰り返しながら、「奈落」と呼ばれるダンジョンの奥へと進んでいくこととなる。敵との戦闘は、最大6人編成でのコマンドバトルで進行。呪文やス

以上の要素を抜粋していくと、本作が古参のWizファンにも伝わる「お約束」を踏襲していることはよくお分かりいただけるのではないだろうか。もちろん『ウィザードリィ』らしい、重苦しい3Dダンジョンを一歩ずつ踏破していく探索の緊張感も健在だ。そうであれば、わざわざ「Variants(変種)」とタイトルでわざわざ名乗りはしない。それでは『ウィズダフネ』は今までの『ウィザードリィ』とどう違うのか、遊びこんでいくと次第に理解できるようになる違いについて説明していこう。 こうして、プレイヤーの分身である「主人公」が「逆転の右手」で蘇生させた、それぞれ個性を持つキャラクター5人と計6人のパーティを組むことになる。「6人のパーティを組む」という点は既存の多くの『ウィザードリィ』を踏襲しているが、これらのパーティキャラクターの個性はテキストで表示される名前・能力値とプレイヤーの想像力に任されていたのに対し、『ウィズダフネ』は明確な設定を持つ「主人公=プレイヤー」と冒険者5人でパーティを組むことになるわけである。

また、『ウィズダフネ』では今までの『ウィザードリィ』に比べてキャラクターの職業によっての「ロール(役割)」がより明確化したことも、各キャラクターの個性を際立たせることに繋がっている。本作の強敵を相手にした戦闘では、「戦士」「盗賊」「魔法使い」はそれぞれの攻撃スキルを活かした「アタッカー」、もしくはバフ・デバフ・状態異常を活かす「サポーター」ロールを、「騎士」は敵の攻撃の身代わりになる「カバー」スキルなどを活かした「タンク」ロールを、「僧侶」は敵から受けたダメージの回復に専念する「ヒーラー」ロールを……といった役割分担が重要になる。それぞれの役割を明確にして強敵を打ち破ったその時には、戦闘の中に「本作のNPCたちとの掛け合いも、本作への没入感を高めるのに一役買っている。「仮面の冒険者」「奈落から来た者」として主人公が言及される場面もあり、こういった演出は「主人公=プレイヤーの分身」という設定の本作ならではのものだろう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「Wizardry」シリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne(ウィズダフネ)』ついに配信開始。のちSteam展開予定の骨太ダンジョン探索「Wizardry」シリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne(ウィズダフネ)』ついに配信開始。のちSteam展開予定の骨太ダンジョン探索ドリコムは10月15日、『Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)』をiOS/Android向けにリリースした。3DダンジョンRPG『Wizardry』シリーズの最新作だ。
続きを読む »

「Wizardry」シリーズ最新作「Wizardry Variants Daphne」10月15日正式リリース決定!「Wizardry」シリーズ最新作「Wizardry Variants Daphne」10月15日正式リリース決定!ドリコムは、Android/iOS用3DダンジョンRPG「Wizardry Variants Daphne(ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ)」を10月15日に正式リリースする。また、正式リリース決定に伴い10月10日よりリリースカウントダウンキャンペーンが実施される。
続きを読む »

Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』2024年10月15日(火)に正式リリース決定!Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』2024年10月15日(火)に正式リリース決定!Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』2024年10月15日(火)に正式リリース決定! 株式会社ドリコムのプレスリリース
続きを読む »

Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』本日正式リリース!Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』本日正式リリース!Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』本日正式リリース! 株式会社ドリコムのプレスリリース
続きを読む »

『Wizardry Variants Daphne』オリジナルサウンドトラックがベイシスケイプレコーズより2024年11月30日に発売決定!本日よりebten(エビテン)にて予約受付開始!『Wizardry Variants Daphne』オリジナルサウンドトラックがベイシスケイプレコーズより2024年11月30日に発売決定!本日よりebten(エビテン)にて予約受付開始!『Wizardry Variants Daphne』オリジナルサウンドトラックがベイシスケイプレコーズより2024年11月30日に発売決定!本日よりebten(エビテン)にて予約受付開始! 株式会社ドリコムのプレスリリース
続きを読む »

『Wizardry Variants Daphne(ウィズダフネ)』、「キャラが汚れていく」システムに反響集まる。馬小屋泊では汚れ悪化、キャラも嫌がる『Wizardry Variants Daphne(ウィズダフネ)』、「キャラが汚れていく」システムに反響集まる。馬小屋泊では汚れ悪化、キャラも嫌がるドリコムは10月15日、『ウィザードリィ ヴァリアンツ ダフネ』をiOS/Android向けにリリースした。本作ではダンジョンに潜るなどの行為でキャラクターがどんどん“汚れていく”として、さっそく話題を集めているようだ。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-17 18:23:25