東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 劇的な勝利を収めた試合後。応援団から万雷の“アツキコール”を向けられたキャプテンは、...
劇的な勝利を収めた試合後。応援団から万雷の“アツキコール”を向けられたキャプテンは、一瞬だけ勿体ぶったものの、すぐさま華麗なステップを踏み始め、周囲の喝采をさらってみせた。その一幕を目にしただけでも、彼のチームの中での立ち位置が容易に窺える。
いわゆる“マジメモード”で勝利の感想を口にするキャプテンに、少しだけ笑いそうになってしまう。その10分ぐらい前のこと。最後まで声援を送り続けた応援団の前で挨拶の音頭を取った大野は、仲間からの“アツキコール”に促されるがまま、コミカルな“勝利のダンス”を踊っていたからだ。 「『何でオレなんだろう?』とはケガをした瞬間にメッチャ思いましたね。自分でも自負できるぐらいサッカーに関しては真面目に取り組んできましたし、部長としてもチームのことを考えたり、一生懸命やってきてはいたはずなので、『何でここでオレなんだろう?』という想いは凄くありました」。正直な気持ちを明かしてくれながら、さらに大野が続けた言葉は今でも強く記憶に残っている。
実際のところ、高校時代とはリーダーシップの取り方にも、確実に変化はあるという。「高校の時は結構キツキツに締め付ける感じの部長をやっていて、それは正直自分が一番しんどくて、『これでは身が持たないし、オレはそこまで強くないな』と思ったのがキッカケになっていて、『オレは松木玖生みたいな感じではないな』とそこで悟ったんです」。 「だから、アレはデフォルトです。いつも全然やらされますし、僕も喜んでやっちゃいます」。そう言い切った『ダンスを踊る側』も、『ダンスを躍らせる側』も、十分過ぎるほどにわかっている。この日の“おふざけキャラ”を見る限り、このグループを牽引するキャプテンのキャラクターは、きっと一番収まるところに、最適な形で収まっているのだろう。
サッカー フットボール ニュース 速報 情報 試合 中央大 大野篤生 加納大 北浜琉星 持山匡佑 岡崎大智 新井悠太 稲村隼翔 中村草太 熊倉弘貴 熊倉弘達 大学
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:5人目の交代(浦和レッズユース・吉澤匠真)東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 それはもちろん試合に出たいに決まっているけれど、その時その時で自分には果たすべき役...
続きを読む »
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:真夏の余韻(川崎フロンターレU-18)東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 試合終了を告げる笛の音が聞こえると、水色のユニフォームを纏った選手たちは、天を仰ぎ...
続きを読む »
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:真夏の余韻(川崎フロンターレU-18)東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 試合終了を告げる笛の音が聞こえると、水色のユニフォームを纏った選手たちは、天を仰ぎ...
続きを読む »
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:5人目の交代(浦和レッズユース・吉澤匠真)東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 それはもちろん試合に出たいに決まっているけれど、その時その時で自分には果たすべき役...
続きを読む »
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:ピカピカの社会人1年生(桂陸人)東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 それはサッカーの世界で行けるところまで行きたかったけれど、もうその道に未練はない。...
続きを読む »
『SEVENDAYS FOOTBALLDAY』:憧れの向こう側(ファジアーノ岡山U-18・磯本蒼羽)東京のユースサッカーの魅力、注目ポイントや国内外サッカーのトピックなどを紹介するコラム、「SEVENDAYS FOOTBALLDAY」 このクラブのエンブレムが刻まれたファジレッドのウェアに初めて袖を通してから、今年で...
続きを読む »