『RAV4』と競合、ヒョンデ『ツーソン』改良新型はHEVとPHEVで商品力強化

自動車 ニュース

『RAV4』と競合、ヒョンデ『ツーソン』改良新型はHEVとPHEVで商品力強化
鉄道船舶航空
  • 📰 responsejp
  • ⏱ Reading Time:
  • 22 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 40%
  • Publisher: 63%

ヒョンデは7月18日、小型SUV『ツーソン』の改良新型を米国で発表した。トヨタ『RAV4』などと競合するヒョンデの米国主力SUVだ。

トヨタ『RAV4』などと競合するヒョンデの米国主力SUV『ツーソン』の改良新型が7月18日、米国で発表された。改良新型は、成功を収めた「センシュアス・スポーティネス」デザインをさらに進化させ、より力強い外観を持つ。内装のアップグレードは、より開放感のあるデザインと高機能ながら使いやすいインフォテインメントインターフェースが採用された。12.3インチのデジタルインストルメントクラスターと12.3インチのタッチスクリーンインフォテインメントディスプレイを統合したパノラマカーブディスプレイを新たに装備。

センターコンソールも再設計され、頻繁に使用するオーディオやHVACのコントロールが改善された。センターコンソール、ステアリングホイール、ドアパネルのアクセントも新しくなり、使いやすさが向上している。グローブボックスの上には新しいダッシュボードトレイが追加され、前席乗員の収納スペースが増えた。ハイブリッドとプラグインハイブリッド(PHEV)も用意され、回生ブレーキの調整が可能。ハイブリッドの1.6リットルターボエンジンは最大178hpのパワーと195lb.-ft.(264Nm)のトルクを発揮し、システム出力は231hpに達する。PHEVは、より強力な72kWの電動モーターを搭載し、システム全体で268hpを獲得する。

両モデルには標準でHTRAC全輪駆動が装備され、さまざまな路面状況に対応する。新しい「マイドライブ」モードでは、ドライバーが選択可能な「ベビーモード」が追加され、乗員への影響を最小限に抑える穏やかな加速が可能となっている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

responsejp /  🏆 56. in JP

鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデとヒルトングランドバケーションズ、協業に合意 ハワイで「コナ」「アイオニック5」の体験プログラムを提供ヒョンデ(Hyundai Motor Company)とヒルトングランドバケーションズは7月2日、国境を越えたZEV(Zero Emission Vehicle)の体験を提案し、潜在カスタマーの発掘に向けて協業していくことを基本合意した。
続きを読む »

ヒョンデ、新型EVバス「エレクシティタウン」日本市場へ導入 中型路線バスを2024年末発売ヒョンデ、新型EVバス「エレクシティタウン」日本市場へ導入 中型路線バスを2024年末発売ヒョンデ(Hyundai Mobility Japan)は7月23日、中型路線バスの新型EVバス「ELEC CITY TOWN(エレクシティタウン)」を日本市場で2024年末から販売を開始すると発表した。
続きを読む »

日本の3メーカー、トヨタ、日産、ホンダが誇る3つのハイブリッドシステム。これをカテゴリーごとに三つ巴で検証してみたい。ここでは、トヨタ RAV4、日産 エクストレイル、ホンダ ZR-Vの4WDハイブリッドSUVで比較する。日本の3メーカー、トヨタ、日産、ホンダが誇る3つのハイブリッドシステム。これをカテゴリーごとに三つ巴で検証してみたい。ここでは、トヨタ RAV4、日産 エクストレイル、ホンダ ZR-Vの4WDハイブリッドSUVで比較する。日本の3メーカー、トヨタ、日産、ホンダが誇る3つのハイブリッドシステム。これをカテゴリーごとに三つ巴で検証してみたい。ここでは、トヨタ RAV4、日産 エクストレイル、ホンダ ZR-Vの4WDハイブリッドSUVで比較する。
続きを読む »

屋久島へ新型EVバス「エレクシティタウン」5台導入 ヒョンデといわさきグループが基本合意書を締結屋久島へ新型EVバス「エレクシティタウン」5台導入 ヒョンデといわさきグループが基本合意書を締結ヒョンデ(Hyundai Mobility Japan)といわさきグループ(岩崎産業)は7月23日、ヒョンデの新型EV(電気自動車)バス「エレクシティタウン(ELEC CITY TOWN)」5台を屋久島(鹿児島熊毛郡屋久島町)へ導入することについて、基本合意書を7月18日に締結したと発表した。
続きを読む »

ヒョンデ、新型Aセグ電動SUV『インスター』発表…航続はセグメント最高の355kmヒョンデ、新型Aセグ電動SUV『インスター』発表…航続はセグメント最高の355kmヒョンデは6月27日、韓国で開幕した「釜山国際モビリティショー2024」において、新型AセグメントコンパクトEV『インスター』を発表した。インスターは独自のデザイン、セグメントトップの航続、そして多用途性と先進技術が特徴という。
続きを読む »

「日産サクラ」もウカウカできない? ヒョンデ『インスター』に注目すべき5つの理由「日産サクラ」もウカウカできない? ヒョンデ『インスター』に注目すべき5つの理由6月27日、ヒョンデが釜山国際モビリティショーでAセグメントのBEV、『キャスパー・エレクトリック』を発表した。韓国外では『インスター』を名乗る。輸出先のメインは欧州のようだが、日本に導入されたら、日産サクラもウカウカしていられなくなる・・かも?
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 09:08:39