TOKIO、森本慎太郎(SixTONES)、藤原丈一郎(なにわ男子)が、あす10日に放送される日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜 後7:00)に出演。待ちに待った稲刈りを行う。
24年目の米作りは、東北新幹線・郡山駅から北へ30分、日本百名山・安達太良山を臨む福島県大玉村でスタート。今年は棚田を1枚増やし、5枚の棚田で「新男米」と「メッシ」の栽培を始めたが、田植えから3ヶ月がたった頃、それまですくすくと成長していた稲に異変が。稲の天敵・イナゴやカメムシが大量発生し、葉や穂を食べられてしまっていた。
一大事に、駆け付けた松岡昌宏も「穂にまで手を出されたら黙ってるわけにはいかない」と腰を上げ、森本と2人で伝家の宝刀・無農薬農薬づくりに着手した。より強力な無農薬農薬を作るべく、福島に存在する“ヨコハマの会”なる謎の組織からマル秘材料を調達。すると、過去最強のスパイシー無農薬農薬が誕生した。その直後、松岡と森本の仁義なきバトルがぼっ発。森本が「よくないと思いますよ!」と先輩・松岡に日頃の不満をぶつける。最強の無農薬農薬を巡って2人の間に一体何があったのか。 そして9月、待ちに待った稲刈りの季節が到来。城島茂、国分太一、松岡、森本、藤原、福島の仲間たちも駆けつけ、全員そろって24度目の稲刈りがスタート。稲刈り1年目の新米・藤原は「打倒・森本慎太郎」を掲げ、年下ながら稲刈り4年目の森本にスピード勝負を挑むが、「番組の中では俺の方が上だから!」と自信満々の森本に終始圧倒される。そんな若手の争いを尻目にベテランTOKIOが貫禄を見せる。
力を合わせて刈り取った稲を棒かけで乾かすこと3週間、ついに24年目の新米が完成。初めての米作りから23年、時の流れに思いをはせる城島の目には涙も。新米のおともにピッタリのサプライズ料理も準備して、お世話になった福島の仲間と一緒に宴を開催。果たして今年の出来栄えとは。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【11/28開催】脱炭素をオモシロク!タレントの加藤浩次さんと学ぶ、e-dash × NewsPicks Brand Designオンラインイベント【11/28開催】脱炭素をオモシロク!タレントの加藤浩次さんと学ぶ、e-dash × NewsPicks Brand Designオンラインイベント e-dash株式会社のプレスリリース
続きを読む »
KaKa Creation、B Dash Camp 2024 Fall in Fukuokaのピッチコンテストに出場決定KaKa Creation、B Dash Camp 2024 Fall in Fukuokaのピッチコンテストに出場決定 株式会社KaKa Creationのプレスリリース
続きを読む »
クラウド上の情報を一括検索できる「Dropbox Dash」が企業向けに進化Dropbox Japanは、AIを搭載したユニバーサル検索ツール「Dropbox Dash for Business」を米国で提供開始したことを発表した。
続きを読む »
藤原丈一郎、城島茂と土佐湾で巨大魚“泳ぐロケット”と格闘 モリを手に“ひと突きのジョー”爆誕TOKIOの城島茂、なにわ男子の藤原丈一郎が、3日に放送される日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜 後7:00)に出演する。加藤英明静岡大学准教授とともに、高知・土佐湾で謎の巨大魚と大格…
続きを読む »
大阪から全国の被災地へ ボランティア団体、災害相次ぐ能登でも9月に記録的豪雨に見舞われるなど大規模災害が相次ぐ石川県輪島市で、大阪府の災害支援団体「TEAMB―DASH」が精力的に活動している。能登半島地震発生直後の1月3日から現地...
続きを読む »
timelesz松島聡、オオスズメバチ駆除に初挑戦 刺されたら一発アウトの超危険エリアへ3人組グループ・timeleszの松島聡が、あす27日放送の日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜 後7:00)に出演。「グリル厄介」に初参戦し、秋の北海道で猛威をふるうオオスズメバチを捕…
続きを読む »