Level Infiniteよりリリース予定のオープンワールドサバイバルMMO『Dune: Awakening』。開発者による実機デモを交えたプレゼンテーションが実施。
そのアラキスで、プレイヤーは数々のスキルを身につけながら任意の陣営に属し、過酷な砂漠での生き残りをかけて戦っていく。この世界では命を守るためにとにかく水と資源が必須。PvPエリアで油断すれば、敵にやられて体から水を奪われてしまうなんてこともある。最初はほんの小さな戦いしか体験できないが、やがては資源の物流を支配したり、水を管理する基地を手にしたり、この世界の支配をかけた大規模な戦いに身を投じることもできるようだ。アラキスの地形は単なる砂漠ではなく、複数のバイオームが存在しており、鉄分が豊富な地域では、赤い砂と黒い岩が見られる。また、特定の地域では“Flower Sand”と呼ばれる資源が見つかり、その地域は特定の植物が繁茂している。それらの資源を集めて持ち帰ることができるが、音を立てすぎると危険。ワームは砂の振動に敏感で、大きな音を立てればすぐに餌食となってしまうだろう。
アラキスにはさまざまなランドマークが存在。たとえば、巨大な岩山では頂上からは広範囲を見渡すことができ、戦略的な優位性が得られる。巨大な手の形をした岩の構造物もあり、内部には探索可能な洞窟や隠されたアイテムが存在している。プレイヤーはサバイバル技術を駆使して過酷な環境を生き延びる必要がある。車両を手に入れれば、車両をリスポーンポイントとして設定でき、死亡しても近くの安全な場所に戻ることが可能。これにより、長距離を移動しても再スタートが容易になるはず。プレイヤーはまた、食料や水などの基本的な生存資源を管理し、適切なタイミングで補給することが求められる。環境の危険や敵の襲撃に備えるために、基地の防御を強化し、リソースを効率的に利用することが重要だろう。
キャラクター作成時には、スキルツリーを解放するためのメンターのうち、ひとりを選択することになる。そしてメンターに協力することで徐々にスキルツリーをアンロックして、自身を強化していける。また、選択しなかったほかのメンターはアラキスのどこかにおり、彼らを見つけて信頼を得れば、別のスキルツリーを解放できるとのこと。プレイヤーはギルドを結成してほかのプレイヤーと協力し合うことができる。ギルドメンバーとともに大規模なミッションを遂行し、資源を共有すれば戦局を有利に進められるはず。スパイスの流れを管理することは経済的に非常に重要であり、ギルド間での競争も発生する。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
デヴィッド・リンチ版『デューン/砂の惑星』が復活上映、4Kリマスター版の予告&ポスター到着ポップカルチャーで世界を変える。
続きを読む »
台湾文化センター 台湾映画上映会20246/29(土)映画『逃亡者狂騒曲』7/21(日)映画『少年と少女』上映&トークイベントのお知らせ台湾文化センター 台湾映画上映会20246/29(土)映画『逃亡者狂騒曲』7/21(日)映画『少年と少女』上映&トークイベントのお知らせ 台北駐日経済文化代表処台湾文化センターのプレスリリース
続きを読む »
生田斗真&ヤン・イクチュン&奈緒、緊張感の解けた自然な笑顔 『告白』オフショット (2024年6月10日)俳優の生田斗真とヤン・イクチュンがW主演を務める、映画『告白コンフェッション』(公開中)のオフショットが10日、公開された。○■映画『告白コンフェッション』オフショット公開今回公開されたのは、生田斗真...
続きを読む »
山田孝之が咆哮し、仲野太賀が決死の覚悟『十一人の賊軍』尾上右近・鞘師里保ら新キャストも (2024年6月5日)俳優の山田孝之と仲野太賀がW主演を務める、映画『十一人の賊軍』(11月1日公開)の本編映像4種、および新キャストが5日、明らかになった。○■映画『十一人の賊軍』新キャストと映像を公開この度、主演2名の...
続きを読む »
永野芽郁×高橋文哉、好きにならずにいられない“高木さん”&“西片”の魅力 映画『からかい上手の高木さん』インタビュー映画『からかい上手の高木さん』で大人になった高木さんと西片を演じた永野芽郁(24)と高橋文哉(23)が、本作の魅力を語ってくれた。
続きを読む »
映画『十一人の賊軍』小説版 冲方丁の書下ろし新作が講談社文庫から発売!映画『十一人の賊軍』小説版 冲方丁の書下ろし新作が講談社文庫から発売! 株式会社講談社のプレスリリース
続きを読む »