AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
』に向けてアップデートデータVer.1.03.01を配信した。Ver.1.03.01では一部キャラクターの技の挙動や性能の調整がほどこされたほか、新プレイアブルキャラクター「エディ・ゴルド」が早期アクセスとして実装されている。このエディ・ゴルドの登場により、『鉄拳8』の“メニュー事情”に変化が訪れ、注目されているようだ。
『鉄拳8』は対戦3D格闘ゲームだ。対応プラットフォームはPC(Steam)およびPS5/Xbox Series X|S。本作の舞台は前作『鉄拳7』より半年後の世界。三島一八は作中に登場する架空の企業G社の代表として世界掌握を進める。彼の息子である風間仁は、G社の侵攻を阻止し、そして自らに流れるデビルの血の因縁に決着をつけるため、一八との決着をつけようとする。それは再び世界を巻き込んだ闘争へ発展していくこととなる。 また今回『鉄拳8』に追加された「エディ・ゴルド」は『鉄拳3』にて初めて登場した、ブラジル人のカポエイラ使いだ。彼は父の仇である三島一八への復讐を果たすためカポエイラの技を磨き続けていたが、一八の前に一度は倒れてしまう。上空より飛来した吉光に間一髪救われたエディは、復讐ではなく、より多くの人々を救うための闘いを選ぶこととなる。その“上裸どアップカズヤ”が、Ver.1.03.01では“超接写エディ・ゴルド”に変更。エディは右手親指で自らを指し、ついに参戦した自分に刮目せよと言わんばかりだ。またメニュー画面における舐めまわすようなカメラアングルもそのままに、ねっとりとエディを映し出すメニュー画面となった。
“超接写エディ”に変更されたことによる反応は悲喜こもごものようだ。上裸の一八とのにらめっこからようやく解放されたとする声などがみられる一方で、悲しむ声も存在。一八をメインで使っていたのでエディに変わったのを悲しむ反応や、今度はエディと数か月にらめっこし続けることになるかもしれないと困惑する人などもみられる。また「メニューのキャラを変える機能」の実装は引き続き一部ユーザーから要望されている様子だ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『鉄拳8』原田氏、“実在レストラン”のステージ化要望が集まり困惑。「椅子のぶん投げ合い」など暴力沙汰多発イメージつきまとう老舗チェーンAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »
『ブルーアーカイブ』ユウカがメモリアルロビーで「口紅を付けている」との報告。生徒の一面が垣間見え、沸き立つ先生たちAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »
タイムループRPG『In Stars And Time』11月21日発売へ。世界を救うため孤独な“死に戻り”を繰り返すAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »
墓地警備ホラーゲーム『Graveyard Shift』発表。死霊と対峙し怪墓地の謎に迫る、UE5動画で人気博すYouTuber開発者が手がけるAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »
『ディアブロ4』シーズン2では属性耐性やダメージ計算にもテコ入れ。パッチノート公開で、まだまだユーザーに歩み寄る方針示すAUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
続きを読む »