HoYoverseは7月1日、『原神』にて新コンテンツ「幻想シアター」をリリースした。プレイヤー間ではSNS上などで幻想シアターへの「もう一つの入口」の発見報告があり、話題となっているようだ。
』にて新コンテンツ「幻想シアター」をリリースした。幻想シアターは、新たな常設戦闘コンテンツとなっており、シーズンごとに元素タイプが限られた中で、多数のキャラクターを用いた戦いが展開されている。一方、旅人(プレイヤー)たちの間ではそんな幻想シアターへとつながる謎の入口も発見。SNS上などでは多数の発見報告があがるなど、おかしなもう一つの入口も一部では注目を集めている。
「幻想シアター」は、『原神』に登場した新しい常設戦闘コンテンツだ。幻想シアターでは、期間ごとに3つの元素タイプが指定。デフォルトキャラクターとして用意された6名の開幕キャストに加えて、元素タイプとレベル条件を満たした多数のキャラクターを使用して、最大8ステージの戦闘へと挑んでいく。冒険ランク35以上の旅人が参加可能となっており、任務を通してモンド城内にある専用の控え室を訪れる形となっている。 しかしなぜか現バージョンには、西風騎士団本部の屋上にもう一つの入口が存在している。モンド城の高所のワープポイントから南東に図書館もある西風騎士団本部の建物があり、屋上には4つの塔が存在している。宝箱を取得済みであれば屋上は何もない空間に見えるが、南側の塔の上に「秘境入口」へアクセスできる場所が存在。「秘境入口」へアクセスすると、どういうわけか控え室へと入れるのだ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『原神』ユーザーが、『原神』と『鳴潮』を比較してみた。プレイして見えてきたこと『原神』と『鳴潮』を、『原神』ユーザーが比較してみた。プレイ範囲としては第1章第6幕までとなる。『原神』についてはVer.4.6まで一通り遊んでいる。
続きを読む »
またも「モノリス」出現 異星人、アーティスト、それともいたずら?またしても「謎の」モノリスが目撃された。米ラスベガス都市圏警察(LVMPD)によると、今回の目撃場所はネバダ州ラスベガスのハイキングコースだった。
続きを読む »
爽快アクションバトルが病みつきになる! 「ゼンレスゾーンゼロ」プレイレポートオープンワールドRPG「原神」やアクションゲーム「崩壊3rd」など人気タイトルを数々抱えているHoYoverse。昨年4月には「崩壊:スターレイル」をリリースしたばかりだが、次に送り出すのは近未来とレトロが融合した“都市ファンタジーアクションRPG”「ゼンレスゾーンゼロ」だ。
続きを読む »
“新エリー都で生活をしてほしい”。「ゼンレスゾーンゼロ」プロデューサーインタビューいよいよ7月4日にリリースが迫っているアクションRPG「ゼンレスゾーンゼロ」。「原神」や「崩壊:スターレイル」などの人気作を手掛けるHoYoverseの最新作ということもあり、グローバルでの事前登録者数が4,000万人を突破するなど、今年最注目のモバイルゲームとなっている。
続きを読む »
巨大パイモンがお出迎え! HoYoverse・シンガポールオフィスフォトレポート「原神」や「崩壊:スターレイル」などを手掛けるHoYoverseの最新作「ゼンレスゾーンゼロ」。いよいよ7月4日11時頃より配信となるが、リリース直前となる6月16日より19日にかけて、シンガポールにてメディア向け発表会が行なわれた。本稿では、HoYoverse・シンガポール本社オフィス内部のフォトレポートをお届けしたい。
続きを読む »
「原神」、雷元素の新キャラ・クロリンデが実装! 手数で稼ぐ高ダメージアタッカー! 使い方やおすすめ編成を紹介プレイステーション 5/プレイステーション 4/Android/iOS/PC用オープンワールドRPG「原神」。6月5日、Ver.4.7が配信され、これまでにもメインストーリーで登場していたクロリンデがプレイアブルキャラクターとして実装されました。
続きを読む »