『北極百貨店のコンシェルジュさん』板津匡覧監督「西村ツチカ作品のすばらしさを尊重しつつ、アニメならではの表現をしたかった」

日本 ニュース ニュース

『北極百貨店のコンシェルジュさん』板津匡覧監督「西村ツチカ作品のすばらしさを尊重しつつ、アニメならではの表現をしたかった」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 51 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 63%

西村ツチカの漫画を原作にした長編アニメーション映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』(公開中)。「ハイキュー!!」シリーズや「GHOSTINTHESHELL/攻殻機動隊」など、数々...

西村ツチカの漫画を原作にした長編アニメーション映画『北極百貨店のコンシェルジュさん』。「ハイキュー!!」シリーズや「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」など、数々の名作を手掛けてきたProduction I.

原作へのリスペクトも保ちつつ、アニメーション化する意味もきちんと考えていた。「自分にとって西村ツチカさんは、いま日本で一番絵の巧い漫画家です。西村ツチカ作品のすばらしさを尊重しつつ、アニメーションならではの表現をしたいと思っていました。色や画面構成はとても苦労したし、細かく気をつけたポイントです」と話した板津が意識したのは主人公の新人コンシェルジュ、秋乃の動きだ。「漫画を読んでいる感じで動かせるといいなと思っていました。かつ、アニメーションならではの表現もいい感じで出していきたい。原作ではあんなにドタバタしていないけれど、アニメーションではキャラクター性を強調するために、動きの緩急を意識しました。お客様でいうと、クジャクの登場シーンも注目してほしいポイントです。活劇っぽくするところはよく表現できたと思っています」と語った。脚本はドラマ「凪のお暇」などの大島里美が担当した。「最初に自分がやりたい構成をプロットにして送りました。百貨店ならではの表現をしたくて、原作にはない春夏秋冬と季節が一巡する物語構成を提案しました。季節によって変わるディスプレイで季節感を出したいと思っていたので。その提

今回登場するキャラクターの多くは動物だが、それでもこの考え方は変わらないそうだ。「人間でも動物でも、それこそ乗り物でも同じです。聞いた話なのですが、大友克洋さんがアシスタントに『ヘリコプターの気持ちになってない!』と注意したことがあるそうで。ヘリコプターに気持ちなんかないけれど、なんかその表現はすごく良く分かります。“僕が机だったらこんな描き方されたくない”みたいなのが、体感的にあるんですよね。炎を描いていても、うねっている感じとか、なんかあるんですよ。こればかりは言葉にするのは難しい、感覚的なものなので。つまり、観たものをそのまま描くなら実写でいいわけで。アニメーションにするってことはどういうことなのか。それはやっぱり記憶や観察で一回自分の体に取り入れて、自分なりの方法で形にすることだと思うんです。対象のものをそのまま描くのではなく、表現するまでの域に達することができたらうれしいというのはアニメーターが共通して理想としているところだと思います」。個性豊かなキャラクターを演じる声優陣とのアフレコは「楽しいやりとりでした」とニッコリ。「数々の作品に携わってきた百戦錬磨の方たち。それぞれが

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『北極百貨店のコンシェルジュさん』ウーリーの新カット到着 | アニメイトタイムズ『北極百貨店のコンシェルジュさん』ウーリーの新カット到着 | アニメイトタイムズ『北極百貨店のコンシェルジュさん』より、津田健次郎さん演じるケナガマンモスの造形作家「ウーリー」の新カット到着!
続きを読む »

『北極百貨店のコンシェルジュさん』特別映像3種が公開|入場者プレゼント発表『北極百貨店のコンシェルジュさん』特別映像3種が公開|入場者プレゼント発表『北極百貨店のコンシェルジュさん』特別映像3種が公開!|第1弾入場者プレゼントは「オリジナルステッカー」に決定
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 04:06:23