カン・ドンウォン主演の新感覚ホラーエンターテインメント、映画『憑依』の予告映像、ポスタービジュアルが公開された。昨年韓国で公開され、公開初⽇から6⽇間連続で観客...
『別れる決心』のパク・チャヌク監督も絶賛する“新感覚”ホラーエンターテインメント 映画『憑依』昨年韓国で公開され、公開初⽇から6⽇間連続で観客動員数第1位を記録した本作は、『別れる決⼼』『パラサイト 半地下の家族』などで助監督として経験を積んだキム・ソンシク監督が、主演にカン・ドンウォンを迎えて贈る、新感覚ホラーエンターテインメント。『別れる決心』のほか、『お嬢さん』『渇き』など数々の傑作を世に送り出してきたパク・チャヌク監督も「⼀味違っていた」と本作へ絶賛のコメントを寄せた。
この度公開されたのは、霊は視えないが悪⻤を祓える唯⼀の呪具を操る祈祷師チョン博⼠が、少⼥の霊を祓う祈祷シーンから始まる予告映像。チョン博⼠が持つ“鳴らないはずの鈴が鳴ったその時、邪悪な何かの存在が明らかになる。少⼥に取り憑いた霊の正体は、古くから⼈間の体を転々としながら霊⼒を狩っている巨⼤な悪⻤。悪⻤がさまざまな⼈間に憑依しチョン博⼠へ襲いかかる。霊が全く視えないインチキ祈祷師のチョン博⼠は助⼿のインベと共に⾔葉巧みに依頼⼈を騙し、除霊と称した儀式でお⾦を儲けていた。ある⽇、ユギョンという若い⼥性から悪霊に取り憑いた妹を助けて欲しいという依頼を受ける。いつものように偽の除霊を⾏おうとすると、妹の⼈間離れした動きと気配からチョン博⼠の持っていた2つの呪具、鈴と七星剣が反応する。実はチョンは伝統ある祈祷師の末裔で、過去に起きた忌まわしい出来事により素性を隠して⽣きていた。チョンとユギョンはさらわれた妹を取り返す為に悪霊と対峙するが、霊の正体は古くからいる悪⻤で⼈間を器(に次々と憑依して襲い来る。いつどこで誰に憑依するか分からない恐怖のなか、やがてチョン⾃⾝にまつわる重⼤な秘密も明らかとなり
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
カン・ドンウォン主演、偽の祈祷師が”覚醒”する姿が韓国で話題になった“憑依”ホラー映画公開決定韓国俳優のカン・ドンウォンが主演するホラー映画が『憑依』の邦題で、9月6日より東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。ティザービジュアル&メインカットが解禁となった。
続きを読む »
台湾文化センター 台湾映画上映会20246/29(土)映画『逃亡者狂騒曲』7/21(日)映画『少年と少女』上映&トークイベントのお知らせ台湾文化センター 台湾映画上映会20246/29(土)映画『逃亡者狂騒曲』7/21(日)映画『少年と少女』上映&トークイベントのお知らせ 台北駐日経済文化代表処台湾文化センターのプレスリリース
続きを読む »
柳楽優弥、「俺と結婚しようぜ」 映画『夏目アラタの結婚』主題歌はオリヴィア・ロドリゴ (2024年7月9日)俳優の柳楽優弥が主演を務める、映画『夏目アラタの結婚』(9月6日公開)の最新予告が9日に公開され、主題歌が明らかになった。○映画『夏目アラタの結婚』最新予告この度と公開された本予告映像は「俺と結婚しよ...
続きを読む »
カツカレー発祥の店『銀座スイス』はやっぱりウマい。“伝統”と“新感覚”、2つの料理を味わってきた (2024年7月7日)●さまざまな「元祖」がひしめく東京・銀座。なかでもカツカレー発祥の店として知られているのが、1947年創業の洋食屋『銀座スイス』。今や日本はおろか、英国でも人気を博すカツカレーですが、その元祖はどんな...
続きを読む »
京本大我&古川琴音、『言えない秘密』SixTONES主題歌への思い明かす「完全にリンクしている」「余韻にちゃんと導いてくれる」6人組グループ・SixTONESの京本大我が単独初主演する、映画『言えない秘密』(公開中)より京本とヒロインの古川琴音が作品の魅力や音楽への想いを明かすインタビュー映像が解禁された。
続きを読む »
京本大我「言えない秘密」主題歌のレコーディング回想、古川琴音は「本当に素敵な曲」(インタビュー映像あり)映画「言えない秘密」より、京本大我(SixTONES)と古川琴音のインタビュー映像がYouTubeで公開された。
続きを読む »