俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)。キーマンのききょう(清少納言)役として、物語の中で独特な存在感を発揮したファースト…|BIGLOBEニュース
ウイカが演じるききょう(清少納言)は、歌人・清原元輔の娘。才気煥発。一条天皇に入内した定子のもとに女房として出仕し、心からの忠誠を尽くす。「枕草子」は紫式部や道長にも影響を与えることに…という役どころだ。
クランクアップの心境を問われ「あっという間でした」と語ったウイカは「撮影が濃密な月もあれば、月に一回の時もあったりして…。台本をいただくのが毎回楽しみで、一年の早さが今までの人生の中で最速に感じましたね。一回、一回の重みがあり、常に緊張感のある。一方でワクワクするような一年でした」としみじみと回想した。 「ききょうという荷を下ろさずに生き続ける一年間でした。常に頭の片隅に(『光る君へ』が)あった。大河のことが頭をよぎらない瞬間がなかった」。その思いを忘れないために「髪型はずっと姫カットにしていた」ほどの熱の入れようだったという。 劇中では一条天皇からの寵愛を受けるも、悲運に見舞われた中宮定子を敬愛し続け、主人公のまひろとは時の流れの中で友人からライバルへと揺れ動く関係性を表現。物語の鍵を握る重要人物を演じきり「今回の撮影で得た経験は一生の財産になりました。ききょうという役に出会っていなかったらと思うと恐ろしいし、『光る君へ』に出ていなかった俳優人生は本当に考えられない」と語る。
クランクアップの際にもスタッフたちを前に「今後、私が本を書くようなことがあれば、エッセイを書くことがあれば、『光る君へ』のことは必ず書くだろうし、人生の走馬灯を見るときにも必ず出てくるだろうなと思います」とあいさつをしたというウイカ。「どこかに“ききょう”というタトゥーが入ったくらい心に刻み込まれました」とうれしそうに話していた姿が印象的だった。
エンタメ総合 光る君へ ファーストサマーウイカ 俳優 髪型 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『光る君へ』ファーストサマーウイカ「髪型はずっと姫カット」 大河俳優として走りきった一年間俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)。キーマンのききょう(清少納言)役として、物語の中で独特な存在感を発揮したファーストサマーウイカ。このほ…
続きを読む »
痩せているより小太り、白塗りがイマイチだと見苦しい、どんな悪条件があってもとにかく美しい髪…紫式部や清少納言が書き記した<平安美人の条件>とは?(2024年11月3日)|BIGLOBEニュース平安時代の美人の条件(写真提供:PhotoAC)大河ドラマ『光る君へ』で注目が集まる平安時代。ファッションデザイナーで服飾文化に詳しい高島克子さん(高は”はしごだか”)は「平…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
大河ドラマに“有名アナ”長男が初出演 古舘佑太郎「少しでも役者として成長した姿を観てもらえたら」(2024年10月27日)|BIGLOBEニュース俳優の吉高由里子が主演を務める、大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)の第41回「揺らぎ」が、27日に放送され、フリーアナウンサーの古舘伊知郎を父に持つ、…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
紫式部は道長にずっとプロデュースされていたわけではない…「源氏物語」の急展開に見る「道長を超えた」作家魂(2024年10月13日)|BIGLOBEニュース大河ドラマ「光る君へ」(NHK)では、藤原道長が紫式部に「天皇を夢中にさせる物語を書いてくれ」と、「源氏物語」の執筆を依頼し、その後も続きを書くようにと、編集者のようにプロデ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
『光る君へ』恋心?芽生えた賢子 演じる南沙良「魅力的に見えているんじゃないのかな」【君かたり】(2024年10月27日)|BIGLOBEニュース大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜後8:00NHK総合ほか)キャストの撮影現場からのコメントを届ける「君かたり」が、同局の公式サイト内で更新された。今回は、藤原賢子を演じる南沙…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
吉高由里子 大河初主演「光る君へ」撮了に万感「奇跡」「一生分の幸せ」剃髪姿の相棒・柄本佑と1年半完走(2024年10月25日)|BIGLOBEニュース女優の吉高由里子(36)が主演を務め、まひろ/紫式部役を演じるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)の全撮影が25日、東京・渋谷の同局で終了した。同局から発表された。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »