カプコンは10月23日、情報番組「モンスターハンターワイルズ ショーケース」にて『モンスターハンターワイルズ』の最新映像を公開した。
』の最新映像を公開。あわせて本作のオープンベータテストを実施することを発表した。PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けには11月1日12時から11月4日11時59分まで実施予定。また、PS5のPS Plus加入者向けには先行プレイとして10月29日12時から10月31日11時59分まで実施予定。
『モンスターハンターワイルズ』は、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ最新作だ。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sで、2025年2月28日に発売予定。舞台となるのは、ギルドが調査したことのない未踏の領域「禁足地」。この地は気候が移り変わり変化を繰り返すほか、大型モンスターも群れをなすという。 ゲームプレイの新たな仕組みとしては、ライドモンスターである「セクレト」に武器を運ばせてフィールド上で2種類の武器を切り替え可能。また敵に付けた傷口や弱点を狙いやすくなる新アクション「集中モード」なども用意されている。 オープンベータテストでは製品版と同等の機能をもつキャラクターの作成、ストーリー体験クエスト、ドシャグマ討伐クエストが収録される。ストーリー体験クエストではチュートリアルやチャタカブラ討伐までをプレイ可能。そしてドシャグマ討伐では群れを率いるボスドシャグマを討伐することを目指す。オンラインプレイにも対応しており、クロスプレイにも対応するものの、クロスプレイでのフレンド登録情報などは製品版に引き継ぎできないそうだ。ゲームの進行についても引き継ぎできないとのこと。
一方キャラクター作成情報は製品版に引き継げるほか、作成のやり直しが何度でも可能だそうだ。またベータテストのプレイヤーには、製品版にて装飾アイテムとなる武器チャームが無料DLCとして提供される予定だ。そのほかベータテストの詳細は
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「モンスターハンターワイルズ ショーケース」が10月23日23時より配信決定! 「モンハンワイルズ」の最新情報をお届けカプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」の最新情報を紹介するデジタルイベント「モンスターハンターワイルズ ショーケース」を10月23日23時より配信する。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」モンスターや狩猟指南など各要素を紹介する解説映像が公開!【TGS2024】カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」において、各要素を紹介する解説映像を公開した。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」に「イャンクック」が登場決定!【TGS2024】カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」において、「怪鳥 イャンクック」が登場することが発表した。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」2025年2月28日発売決定! 予約開始【State of Play】カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」を2025年2月28日に発売する。予約受付は9月25日開始。詳細は追って記載する。
続きを読む »
「モンハンワイルズ」実機プレイ映像公開! 獣人の拠点や釣りにババコンガなど見どころ多数【TGS2024】カプコンは、「東京ゲームショウ2024」のステージイベントにて、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/PC用ハンティングアクション「モンスターハンターワイルズ」について、実機プレイを公開した。
続きを読む »
超高難易度死にゲー2Dアクション『九日ナインソール』PS/Xbox/Switch版、11月26日リリースへ。「高評価率95%」の『SEKIRO』風パリィバトルRed Candle Gamesは9月28日、『九日ナインソール』についてコンソール向けに11月26日リリースすることを発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One。Xbox Game Passにも対応する。
続きを読む »