『フーカーヘイズ』シーシャを選んだのはきっと人間の弱さを描くため。ヒロインたちの内面と、煙の中にたゆたう文学の香り【レビュー】

日本 ニュース ニュース

『フーカーヘイズ』シーシャを選んだのはきっと人間の弱さを描くため。ヒロインたちの内面と、煙の中にたゆたう文学の香り【レビュー】
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 famitsu
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 63%

シーシャ『Hookah Haze』(フーカーヘイズ)レビュー。シーシャを通して物語を紡ぐアドベンチャーは、人間の弱さに正面から向きあっていた。人間の弱さは文学である。

きっとこれは目を背けている自分の弱さに向き合う物語だ。深呼吸をするようにシーシャをふかしていると、ふとした瞬間に無防備な部分が顔を出す。誰よりも優しいトオルと話すことで3人は自分の本音に気づき、物語は走り出した。スポーツのように人間の強い部分はエンターテイメントだが、人間の弱さは文学である。弱いことに価値がある。

シーシャ屋“Hookah Haze”はトオルも含めた4人にとって都合のいい逃げ場所のように思える。かといって、逃げは悪いことではない。いったん逃げて弱音をはき、羽を休める時間も必要だ。そこにシーシャのイメージがピタッとハマるようだった。シーシャの煙は弱さを受け止めてくれる気がする。単なる僕の想像なのだけど。本作は“ヒューマンドラマアドベンチャー”と銘打たれている。もっと複雑な展開を期待したが、作り手は直接的に胸に響かせるやり方を選んだのだろう。奇をてらわないストーリーだからこそ、心のど真ん中に160kmのストレートがズバッと決まる。アドベンチャーゲームにとって物語の起伏は重要だ。でも、ひととおりの結末を見た僕が最終的に求めたのは、シーシャ屋の店長と常連さんが何てことのない会話を楽しむだけの日常だった。そういう未来が来てほしいと願っている。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

famitsu /  🏆 52. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

シーシャ屋経営ADV『Hookah Haze』Steam版が“雰囲気バツグン”として好評スタート。短い余命で煙をくゆらせ、ヒロインと心通わせるシーシャ屋経営ADV『Hookah Haze』Steam版が“雰囲気バツグン”として好評スタート。短い余命で煙をくゆらせ、ヒロインと心通わせるアニプレックスは7月10日、『Hookah Haze(フーカーヘイズ)』を発売した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PC(Steam)。本作は、発売後さっそく好評を受けているようだ。
続きを読む »

シーシャ(水たばこ)が紡ぐヒューマンドラマADV「Hookah Haze」本日発売!シーシャ(水たばこ)が紡ぐヒューマンドラマADV「Hookah Haze」本日発売!アニプレックスは、Nintendo Switch/Steam用ヒューマンドラマアドベンチャー「Hookah Haze(フーカーヘイズ)」を7月11日に発売する。ダウンロード版専用で価格は1,980円。発売後2週間はローンチ割引が実施され、10%オフの1,782円で購入可能となっている。
続きを読む »

先出し週刊ファミ通の最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com先出し週刊ファミ通の最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com先出し週刊ファミ通の最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »

告知(お知らせ)の最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com告知(お知らせ)の最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com告知(お知らせ)の最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »

「下手な女優」役でナタリー・ポートマンに勝てる者はいない...14年ぶりに見せた説得力「下手な女優」役でナタリー・ポートマンに勝てる者はいない...14年ぶりに見せた説得力<「演じること」に向き合う役どころは『ブラック・スワン』以来。空虚なテレビ女優を映画『メイ・ディセンバー』で見事に演じる──(レビュー)> すごい演技を見せられると、鏡に吸い込まれたような気分になる。...
続きを読む »

『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」レビュー。高速消費が流行る今だからこそ異彩放つ、フロム・ソフトウェア流リバイバル『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」レビュー。高速消費が流行る今だからこそ異彩放つ、フロム・ソフトウェア流リバイバル『エルデンリング』DLC「SHADOW OF THE ERDTREE」レビュー。「SHADOW OF THE ERDTREE」はフロム・ソフトウェア流のリバイバルであり、同時に今と未来を指し示すものでもあると感じた。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 04:31:30