2024年秋発売予定のPS5、XSX|S、PC向け新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』。物語最序盤が実機プレイにて披露された。物語や戦闘システムについてリポート。
では主人公がゲラルトという決まったキャラクター、定まった人格を持っていた。本作ではキャラクタークリエイションを行い、主人公の性格は定まっていない。主人公=プレイヤーの写し身、というタイプのRPGであり、プレイヤー自身がより振れ幅の大きな選択を行える、ロールプレイしやすいシステムとなっている。さて、主人公たちがなんとか止めようとしていた召喚の儀式だが、「以前いっしょに旅をしたじゃないか!」という、ソラスの情に訴えるヴァリックの説得むなしく(割合あっさりと)儀式は行われ、ふたりの悪神がセダスに降り立ってしまった(ソラスにはソラスで、何か考えというか事情があるようだが)……。グラフィックのクオリティーは文句なしですばらしい。現代のRPGのなかでも最高レベルにあると言ってよさそうだ。今回のプレイでは時間の都合もあり駆け足で去ってしまったが、とくに街の描写には力が入っているというジョン氏の言葉通り、世界のリアリティー、生活感を生む小物類までじっくりと眺めてみたいほどだ。
戦闘は見る限りスムーズにアクションが行われており、また攻撃手段やスキル、アビリティも豊富に用意されており自分なりの戦いかたが構築でき、慣れれば慣れるほどに楽しさが増していきそう。敵の攻撃を避け(ドッジ)し、近づけるなら近接攻撃で、難しそうなら遠隔攻撃を当てて体力を削るというアクションゲームの基礎的な楽しさが用意されている。とはいえ、くり返すようだがデモプレイが英語で行われたため、セリフのニュアンスや世界設定について日本のプレイヤーがどこまで楽しめるか、大きな期待を抱きつつも現段階では未知数。ていねいでわかりやすく、おもしろい日本語ローカライズが行われるかどうか、注目を続けたい。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『ドラゴンエイジ』新作、『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』2024秋発売へ。冒険で出会う個性豊かな7人の仲間たちの姿がお披露目BioWareは6月10日、開発中である『ドラゴンエイジ』シリーズ新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(Dragon Age: The Veilguard)』を2024年秋に発売すると発表した。
続きを読む »
『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』ゲームプレイ映像ついに初公開。アクション性の高い戦闘や自由な選択肢などたっぷりお披露目BioWareは6月12日、『ドラゴンエイジ』シリーズ新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(Dragon Age: The Veilguard)』のゲームプレイ映像を初公開した。
続きを読む »
重厚ドラゴンRPG『ドラゴンエイジ:インクイジション』DLC入り完全版、なんとPC版が期間限定無料配布スタート。Epic GamesストアにてEpic Gamesストアにて5月17日より、『Dragon Age: Inquisition(ドラゴンエイジ:インクイジション』) – Game of the Year Edition』の無料配布が開始された。配布期間は5月24日午前0時まで。
続きを読む »
『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』ゲームプレイ映像ついに初公開。アクション性の高い戦闘や自由な選択肢などたっぷりお披露目BioWareは6月12日、『ドラゴンエイジ』シリーズ新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(Dragon Age: The Veilguard)』のゲームプレイ映像を初公開した。
続きを読む »
『ドラゴンエイジ』新作、『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』2024秋発売へ。冒険で出会う個性豊かな7人の仲間たちの姿がお披露目BioWareは6月10日、開発中である『ドラゴンエイジ』シリーズ新作『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者(Dragon Age: The Veilguard)』を2024年秋に発売すると発表した。
続きを読む »
重厚ドラゴンRPG『ドラゴンエイジ:インクイジション』DLC入り完全版、なんとPC版が期間限定無料配布スタート。Epic GamesストアにてEpic Gamesストアにて5月17日より、『Dragon Age: Inquisition(ドラゴンエイジ:インクイジション』) – Game of the Year Edition』の無料配布が開始された。配布期間は5月24日午前0時まで。
続きを読む »